ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2009年02月18日(水)のFXニュース(1)

  • 2009年02月18日(水)03時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    NAHB住宅市場指数-2月:9(8)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月18日(水)01時33分
    スヴェンソン・スウェーデン中銀副総裁

    ゼロ金利政策の採用、特に可能性高いわけではないが、準備は必要
    ゼロ金利は極めて低いインフレ期待をもたらす危険ある

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月18日(水)01時30分
    ボス・オランダ財務相

    財政規律の欠如がユーロを弱める可能性
    ユーロは他通貨に比べ、良く機能している

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月18日(水)01時15分
    市況-ドル円急伸

    NY時間に入ってから伝わった与謝野・新財務相による「(日本の)経済の落ち込みはわれわれの予想を超えている」との見方が焼き直し的に嫌気されている模様。

    ドル/円 92.54-59

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月18日(水)01時03分
    NY前場概況-ドル買いやや優勢

    発表されたNY連銀製造業景気指数は市場予測を下回りダウも大幅下落となったものの影響は限定的。
    むしろ、ドル円はモデル系の買いが観測され一時92円半ばまで上昇、ユーロドルが一時1.2570付近まで
    下落し本日安値を更新するなどドル買いが優勢。また、ユーロポンドでスイス系の売りが持ち込まれ
    ポンド買いが進行、東京時間に売り込まれたポンド円が一時132円05銭付近まで上値を拡大し
    本日高値を更新している。

    午前1時08分現在、ドル円92.40-42、ユーロ円116.19-24、ユーロドル1.2571-73で推移している。

  • 2009年02月18日(水)00時39分
    市況-ユーロ上値重く推移

    アジア時間に格付け機関ムーディーズが「欧州新興国市場の危機は、銀行格付けに下方圧力をかけている」との報告書を出した事で、ユーロ圏の銀行数行が格下げされるのでは?との懸念が先行している。

    ユーロ/ドル 1.2598-03

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月18日(水)00時30分
    RBSの年間賞与を減額

    英国政府は、英大手銀行のRBSの年間賞与を1.75億ポンドに減額すると発表した。

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較