ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
2025年4月7日(月)日本時間11時0分40秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2009年02月25日(水)のFXニュース(2)

  • 2009年02月25日(水)02時00分
    市況-ウェーバー独連銀総裁

    「危機が終了すれば、金利は迅速に引き上げられるべき」とコメント。将来的な利上げの引き金が「景気の回復」ではなく、「危機の終了」である事を明言した。

    ユーロ/ドル 1.2738-43

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)02時00分
    「米国経済が・・・」=FRB議長

    24日、バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、上院銀行委員議会証言で米国経済が厳しい状況にあることを指摘し、金融システムが安定しないかぎりリセッションからの脱却は難しいとの見解を示した。

    同総裁は、政府やFRBの行動が景気回復へのカギとなると指摘し「金融市場の安定化が2010年の景気回復のへ条件」と述べ、さらに「米政府の力強い行動が市場や金融機関の安定には不可欠だ」と
    述べた。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年02月25日(水)02時00分
    「米経済は・・・」=FRB議長

    24日、バーナンキ米連邦準備制度理事会(FRB)議長は、上院銀行委員議会証言で米国経済が厳しい状況にあることを指摘し、金融システムが安定しないかぎりリセッションからの脱却は難しいとの見解を示した。

    同総裁は、米政府やFRBの行動が景気回復へのカギとなると指摘し「金融市場の安定化が2010年の景気回復のへ条件」と述べ、さらに「米政府の力強い行動が市場や金融機関の安定には不可欠だ」と
    述べた。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年02月25日(水)01時50分
    ウェーバー独連銀総裁

    必要であれば、ユーロ圏は他の域内国を支援する
    如何なる支援にも、厳格なルールが必要だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)01時44分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    FRBによる長期国債の購入は米経済の回復に繋がる可能性

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)01時42分
    NY前場概況-ドル円クロス円続伸

    一連の米・経済指標は軒並み弱い結果となる一方、小幅高で寄付いたNYダウ
    は一時7200ドル台まで反発。注目されたバーナンキFRB議長の議会証言では
    長期債購入に対する特段の言及はなかったものの、ドル円が96円前半から97
    円手前、ユーロ円が122円前半から123円60銭付近まで上値を拡大するなど、
    ドル円クロス円はロンドンフィキシングにかけて一段高の展開となり、軒並み
    本日高値を更新している。

    1時42分現在、ドル円96.65-67、ユーロ円123.26-31、ユーロドル1.2753-56で推移している。

  • 2009年02月25日(水)01時27分
    バーナンキFRB議長-質疑応答2

    金融システムが機能不全起こせば、景気回復は不可能になる
    財務省の金融支援プランは市場安定を促進させるだろう
    金融支援プランは安定再開に対する最良の希望だ
    金融危機とリセッションは緊急事態だ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)00時56分
    市況-米株式市場、続伸

    バーナンキFRB議長の議会証言途中だが、米株式市場は引き続き上昇。ダウは構成銘柄の80%以上が、SP500も同じく80%以上が値を上げている。

    ダウ 7230.59(+115.17)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)00時53分
    バーナンキFRB議長-質疑応答

    非常に大きなリスク回避の動きが見られる
    住宅市場は安定に向かいだろう
    自動車、住宅市場の動向は景気回復の一役を担う
    景気減速は幅広い分野で見られる
    現在の自動車売上台数、景気が正常時の水準を下回る
    より積極的なリスクの見極めが必要だ
    FRBは銀行の十分な流動性保有を確かなものにする必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)00時38分
    バーナンキFRB議長議会証言

    ○金融機関は引き続き緊張下にある
    ○経済は非常に収縮している
    ○景気見通しには非常に高い不透明性ある
    ○経済は負の連鎖を伴い金融危機を悪化させている
    ○多くの市場には重大なストレスが依然あるようだ
    ○経済の下向きリスクは上向きリスクを上回っているようだ
    ○2009年にリセッション終了できるかどうかは市場の状況次第
    ○FRBは景気は下半期に徐々に回復開始と予測
    ○当面異例な低金利が続く状況を想定

  • 2009年02月25日(水)00時21分
    市況-2月リッチモンド連銀製造業指数

    -51(前回 -49)へと悪化。構成項目である「雇用指数」も-41(前回 -40)へと悪化した。受注や賃金など、合計8ある構成項目は全て悪化している。

    ドル/円 96.45-50

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)00時16分
    市況-米2月消費者信頼感指数

    今回の「25.0」は過去最低。失業率との相関性が高いと言われる構成項目の「職を得るのが困難」は47.8(前回 41.1)へと急伸し、1992年以来の最悪を記録している。

    ユーロ/ドル 1.2705-10

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)00時06分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    住宅価格指数-12月:0.1%(-1.6%)

    *6分の遅延

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)00時04分
    バーナンキFRB議長-議会証言

    2010年に景気回復するには、市場と銀行の状況が安定する必要
    完全な景気回復軌道には2〜3年以上要するだろう
    2009年にリセッション終了出来るかどうかは市場の状況次第
    多くの市場には重大なストレスが依然あるようだ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年02月25日(水)00時01分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信頼感指数-2月:25.0(35.0)

    リッチモンド連銀製造業指数-2月:-51(-49)

    *前回修正
    消費者信頼感指数:37.7→37.4

    Powered by ひまわり証券

2025年04月07日(月)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
スワップポイント比較 ザイ投資戦略メルマガ MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム