ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2009年04月17日(金)のFXニュース(1)

  • 2009年04月17日(金)00時28分
    CNBC

    米銀に対するストレステストの結果、5月4日に発表
    米銀に対するストレステストの解釈についての指針、4月24日に公表の見込み

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月17日(金)00時24分
    市況-キーNZ首相

    「NZの第1四半期GDP、昨年第4四半期よりも悪化した可能性」とコメント。第4四半期GDPは-0.9%と、ここ16年で最大の落ち込みを記録している。キー首相の見通し通りならば、今年第1四半期のGDPはそれよりも悪化するという事になる。NZ経済は既に4四半期連続でのマイナス成長を記録し、ここ30年で最悪のリセッションに陥っている。キー首相は元大手米系証券の為替トレーダーだった事で有名。

    NZドル/ドル 0.5695-05

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月17日(金)00時19分
    キーNZ首相

    NZの第1四半期GDP、昨年第4四半期よりも悪化した可能性
    NZ経済は2009年のうちにリセッションから脱すると希望を持っている

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月17日(金)00時11分
    OECD(経済開発協力機構)

    NZ経済は今年いっぱいリセッションとなり、追加利下げの余地ある
    RBNZ(NZ準備銀)は政策金利を2.00%まで引下げるべきだ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月17日(金)00時08分
    市況-ゴンザレス・パラモECB(欧州中銀)専務理事

    「ECBは1.25%を最低金利と決めたわけではない」とコメント。現在の政策金利水準が1.25%であり、また追加利下げ観測がほぼ織り込まれている現在の状況では何らサプライズではない。1.25%を最低金利と決めたわけではない=追加利下げの余地ある、という事だろう。

    ユーロ/ドル 1.3189-94

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年04月17日(金)00時05分
    市況-ダウ、下げ幅拡大

    金融、石油関連が下げを牽引。全構成銘柄のおよそ7割が値を下げている。

    ダウ 7977.45(-52.17)

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較