ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2009年06月23日(火)のFXニュース(5)

  • 2009年06月23日(火)23時56分
    【為替】市況-ウェーバー独連銀総裁

    「ECBは利下げの余地を使い切った」とコメント。同氏は今月10日に「中銀は予防的な利上げも可能」とコメントしている。ウェーバー総裁は追加利下げではなく、”利上げ”を焦点に入れている事がわかる。

    ユーロ/ドル 1.3987-92

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)23時53分
    【証券】市況-S&P500

    騰落状況は上昇164銘柄/下落332銘柄。現時点で最大の上昇率は【CBリチャード・エリス・グループ】で7.44%高。

    SP500 891.34(-1.70)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)23時31分
    ウェーバー独連銀総裁

    2011年の景気見通しは2010年のそれに比べ、若干良い
    ユーロ圏の向こう3年の物価は安定の見込み、これはECBの目標に沿う

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)23時23分
    【証券】市況-ダウ

    騰落状況は、上昇22銘柄/下落8銘柄。現時点で最大の上昇率は【バンク・オブ・アメリカ】で3.1%高。

    ダウ 8334.47(-4.54)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)23時21分
    【為替】市況-6月リッチモンド連銀製造業指数

    今回で2ヶ月連続でのプラス。構成項目の「雇用指数」は-6と引続きマイナス圏だが、それでも前回(-12)から大きく改善し、今年2月の-41を底として着実に回復している。

    ドル/円 95.50-55

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)23時14分
    Flash News NY時間午前

    米5月中古住宅販売件数は477万件と前回(466万件)から増加したものの、事前予想(482万件)には届かず。ただ、前月比での増加はこれで2ヶ月連続。価格の中央値も17.3万ドルと、昨年12月(17.57万ドル)以来の高水準となった。事前予想には届かなかった事でドルは軟化しているが、今回の数値自体は悪くない結果。前回の地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)で示された「住宅市場は不振だが、幾つか安定化の兆候も見える」との見方を裏付けるものと言える。

    ドル/円 95.50-55 ユーロ/円 133.76-81 ユーロ/ドル 1.4007-12

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)23時02分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    リッチモンド連銀製造業指数-6月:6(5)

    *2分の遅れ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)23時01分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    中古住宅販売件数-5月:477万件(482万件)

    *前回修正
    468万件→466万件

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)23時00分
    米・5月中古住宅販売件数

    米・5月中古住宅販売件数

    前回:468万戸
    予想:482万戸
    今回:477万戸

    米・5月中古住宅販売件数(前月比)

    前回:+2.9%
    予想:+3.0%
    今回:+2.4%

    米・6月リッチモンド連銀製造業指数

    前回:+4
    予想:+5
    今回:+6

    米・4月住宅価格指数(前月比)

    前回:-1.1%
    予想:-0.4%
    今回:-0.1%

  • 2009年06月23日(火)23時00分
    米 5月中古住宅販売他

    5月中古住宅販売
     件数 477万件(市場予想 482万件)
     前月比 2.4%(市場予想 3.1%)
    6月リッチモンド連銀製造業指数 6(前回 5)
    4月住宅価格指数 前月比 -0.1%(市場予想 -0.4%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月23日(火)22時41分
    【為替】市況-ユーロ堅調推移

    ウェーバー独連銀総裁による「ECBは利下げの余地を使い切った」とのコメントを受け。

    ユーロ/ドル 1.4007-12

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)22時39分
    クアデン・ベルギー中銀総裁

    景気は2010年に緩やかに回復へ
    2009年後半はそれほど衝撃的な状況にはならないだろう
    購買力、生産コストの観点からは低インフレは良いニュースだ
    中国経済は既に回復道程に乗っている
    IFO統計は低水準で安定している
    企業による投資は緩やかに上向き
    景気回復しつつも、失業率は2010年にかけ上昇続ける

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)22時15分
    ウェーバー独連銀総裁

    1年物のリファイナンシング・オペに対する需要が強い
    より短期間での流動性オペへの需要は低い
    ECB(欧州中銀)は現在さらなる政策を取る必要ない
    早すぎる出口戦略は避けないといけない、しかし適切な時期に手を引くことが必要
    あらゆる動向を厳密に監視し、適切な出口戦略の時期をはかる

    *リファイナンシング・オペ・・・短期市場金利を誘導する公開市場操作の一つ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)22時03分
    ウェーバー独・連銀総裁発言

    ○ECBは利下げの余地を『使い切った』
    ○ECB、一段の刺激策は現時点で必要ない
    ○出口戦略はタイミングが肝要

  • 2009年06月23日(火)21時16分
    オルドネス・スペイン中銀総裁

    ECB(欧州中銀)の金利は適切

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 スプレッド比較 MT4比較
スワップポイント比較 スプレッド比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム