ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2009年06月23日(火)のFXニュース(3)

  • 2009年06月23日(火)17時11分
    デールBOE(英中銀)金融政策委員

    量的緩和の成功を判断するのは時期尚早だが、初期の兆候は心強い

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)17時00分
    ユーロ圏 6月PMI製造業・サービス業

    6月PMI製造業 42.4(市場予想 42.1)
    6月サービス業 44.5(市場予想 45.6)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月23日(火)17時00分
    ユーロ圏・6月PMI製造業

    ユーロ圏・6月PMI製造業

    前回:40.7
    予想:42.1
    今回:42.4

    ユーロ圏・6月PMIサービス業

    前回:44.8
    予想:45.6
    今回:44.5

  • 2009年06月23日(火)17時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    PMI製造業-6月(速報値):42.4(42.1)
    PMIサービス業-6月(速報値):44.5(45.6)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)16時39分
    ムーディーズ幹部

    政権交代後の日本の格付け、財政再建の実効性がカギ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)16時31分
    ムーディーズ

    米国のトリプルA格付け、政府が債務水準を低下させられる限りは安全
    もう1つの格付けリスク、ドルの主要準備通貨としての位置づけ

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)16時31分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    PMI製造業-6月(速報値):40.5(41.0)
    PMIサービス業-6月(速報値):44.3(46.0)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)16時30分
    独・6月PMI製造業

    独・6月PMI製造業

    前回:39.6
    予想:41.0
    今回:40.5

    独・6月PMIサービス業

    前回:45.2
    予想:46.0
    今回:44.3

  • 2009年06月23日(火)16時30分
    独 6月PMI製造業・サービス業

    6月PMI製造業 40.5(市場予想 41.0)
    6月サービス業 44.3(市場予想 46.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月23日(火)16時00分
    6/23 東京サマリー

    23日の東京外国為替市場は昨日のNY時間の流れをそのまま引き継いで、円買いが進んだ。
    昨日のNY株式市場の急落を受け、日経平均が大幅下落スタート。リスク回避の円買いや、海外ファンド勢の積極的なクロス円の売りなどから、ユーロ/円は一時131円前半まで下落した。
    また、ポンド/円も154円前半、豪ドル/円も74円前半までそれぞれ急落となった。ドル/円はクロス円の急落を受け、95円丁度辺りまで急落したが、通貨オプションがらみのドル買いがサポートし下げ渋る展開を見せた。
    なお、本日から米債の入札が行われる予定で、本日は2年債、明日は5年債、明後日は7年債の順となっている。為替市場に影響を与える米長期金利の動きを把握する上で注目される。

    日本時間16:00現在(BIDレート)
    ドル/円95.20  ユーロ/円131.97   ユーロ/ドル1.3862

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月23日(火)15時58分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間は円買い優勢の展開となり、ドル/円・クロス円は軒並み下落した。昨日の世界銀行による日米欧のGDP見通し引き下げを受け、リスク回避姿勢が強まっているなか、本日のアジア各国の主要株価がほぼ全面安に。株価の下落がリスク回避的な円買い、クロス円での円売りポジション解消圧力を一段と強めた。日経平均株価は前日比-277.66円(-2.82%)の9549.61円で取引を終了。このあと欧州時間では16:30にドイツ・17:00にユーロ圏の製造業とサービス業のPMIが発表される。

    ドル/円 95.17-19 ユーロ/円 131.84-89 豪ドル/円 74.52-58 NYダウ先物 8296(+13)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)15時47分
    市況-クロス円上昇

    「中国が預金準備率を引き下げる?」との噂が聞かれる

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)15時17分
    市況-スイス貿易収支

    スイスの貿易収支は前月に比べ黒字幅が縮小した。内訳を見ると、輸出が-7.4%、輸入が-5.7%となっている。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月23日(火)15時15分
    スイス・5月貿易収支

    スイス・5月貿易収支

    前回:+25.6億CHF
    予想: N/A
    今回:+20.1億CHF

  • 2009年06月23日(火)15時15分
    スイス経済指標

    貿易収支-5月:20.1億CHF

    *事前予想はなし

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム