ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2009年06月25日(木)のFXニュース(5)

  • 2009年06月25日(木)20時58分
    欧州後場概況-ポンド売り優勢

    ポンドが対主要通貨で軟調な動きを継続。ポンド円は一時156円65銭付近まで下落、ポンドドルは
    一時1.62半ばまで下振れるなど下げ幅を拡大。また、昨日スイスフラン売り介入観測があった
    ユーロスイスは一時1.5375付近まで急伸、連日の介入との見方がある模様。一方、ドル円は
    ポンドドルやドルスイスでドル買いの様相が強まる中一時96円55銭付近まで買われ本日高値を
    僅かながら更新している。

    午後9時03分現在、ドル円96.42-44、ユーロ円134.32-37、ユーロドル1.3932-35で推移している。

  • 2009年06月25日(木)20時30分
    Flash News 欧州時間正午

    ポンドが弱含んでいる。ポンドが対ユーロで下落すると対ドル・対円でも下落し、次々と本日安値を更新した。ユーロ/ポンドは昨日の急落をほぼ取り戻す形となっている。また、ドル/スイス、ユーロ/スイスが再度上昇。SNB(スイス国立銀行)による介入の噂が聞かれ、当局が為替についてのコメントを拒否している。この後は21:30に米GDP-1Q(確報値)、新規失業保険申請件数の発表が予定されている。GDP-1Q(確報値)の予想は改定値から変わらずの-5.7%、新規失業保険申請件数は前回の60.8万件からやや改善の60.0万人が見込まれている。

    ドル/円 96.38-40 ユーロ/円 134.35-40 ユーロ/ポンド 0.8556-61

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月25日(木)20時02分
    リプスキ-IMF(国際通貨基金)筆頭副専務理事

    大規模な外貨準備を積み立てることは危機の中では不十分
    バルト諸国、中央ヨーロッパの問題を解決するに相当する外国為替の体制は存在しない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月25日(木)19時34分
    ノワイエ仏中銀総裁

    金融市場は一般的に改善に向かっているが、正常な状況に戻ったというほど良くはない
    世界経済成長が2010年には戻ると願う

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月25日(木)19時17分
    「途上国は・・・」=ノワイエ仏中銀総裁

    「途上国は資本の枯渇に直面している」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月25日(木)18時40分
    「安定・・・」=プロポポラス・ギリシャ中銀総裁

    「安定化の兆候は必ずしも速やかな回復を示さない」
    「欧米で安定化の兆しが見える」
    「経済の不確実性は引き続き高水準」

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月25日(木)18時39分
    リプスキ-IMF(国際通貨基金)筆頭副専務理事

    さらに深刻な経済の後退の恐怖を乗り越えた
    景気回復のタイミング、そしてペースについてはいまだに多大な不確実性が残っている
    世界景気にはポジティブな兆しが見られる
    信頼感は回復しているようだ
    たとえ上方修正されても、回復はゆっくりとしたものになるだろう
    2010年の初期までには先進諸国の中でポジティブな成長への回帰が見られるだろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月25日(木)18時27分
    プロボポラス・ギリシャ中銀総裁

    最近の米国や欧州でのポジティブな兆しは、必ずしも経済が成長に回帰したということを示すものではない
    世界経済に関して、欧州経済の見通しは依然懸念が高いまままである

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月25日(木)18時09分
    欧州前場概況-円売りやや優勢

    ドル円クロス円での円売りが継続、ドル円は一時96円半ばまで上昇ユーロ円は一時134円75銭付近まで
    上振れるなどドル円クロス円が軒並み本日高値を更新する展開。ただ、ポンド円は新たな銀行規制案を
    めぐってBOEと英財務省の間で食い違いが生じているとの一部報道で一時157円10銭付近まで下振れ
    弱含みに推移。一方、発表されたユーロ圏経済指標は市場予測を下回ったものの影響は限定的となっている。

    午後6時14分現在、ドル円96.30-32、ユーロ円134.56-61、ユーロドル1.3972-75で推移している。

  • 2009年06月25日(木)18時01分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    鉱工業新規受注-4月:-1.0%(0.0%)
    鉱工業新規受注-4月(前年比):-35.5%(-32.8%)

    鉱工業新規受注-0.8%→-0.2%
    鉱工業新規受注(前年比):-26.9%→-26.5%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月25日(木)18時00分
    ユーロ圏・4月鉱工業新規受注(前月比)

    ユーロ圏・4月鉱工業新規受注(前月比)
     
    前回:-0.8%
    予想: 0.0%
    今回:-1.0%

    ユーロ圏・4月鉱工業新規受注(前年比)
     
    前回:-26.9%
    予想:-32.8%
    今回:-35.5%

  • 2009年06月25日(木)18時00分
    ユーロ圏 4月鉱工業新規受注

    4月鉱工業新規受注
     前月比 -1.0%(市場予想 ±0.0%)
     前年比 -35.5%(市場予想 -32.8%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月25日(木)17時44分
    麻生首相

    この時期に自民党総裁選やれば党のイメージにマイナス=前倒し論で
    東京都議選など地方選挙の結果、直ちに国政に影響与えることない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月25日(木)17時42分
    中国人民銀行

    経済は回復しているが、しっかりとはしていない
    緩和的な金融政策を維持する
    マネーと信用の妥当なペースでの伸びを確実にする

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月25日(木)17時30分
    香港・5月貿易収支

    香港・5月貿易収支

    前回:-164億HK
    予想:-194億HK
    今回:-110億HK

    香港・5月輸出総額(前年比)

    前回:-18.2%
    予想:-19.7%
    今回:-14.5

    香港・5月輸入総額(前年比)

    前回:-17.0%
    予想:-18.3%
    今回:-19.2%

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング スプレッド比較
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム