ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
2025年4月3日(木)日本時間10時44分12秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2009年06月29日(月)のFXニュース(2)

  • 2009年06月29日(月)10時42分
    【為替】市況-オセアニア通貨下落

    特に豪ドルが値を下げている。中国が今までのように商品(コモディティー)を購入出来なくなるのでは?との憶測を受け、資源国通貨と位置付けられる豪ドルに売り圧力がかかっている。

    豪ドル/ドル 0.8020-30

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)10時36分
    【為替】市況-ユーロ/スイス、1.52台維持

    24日のNY時間にSNB(スイス国立銀行)がスイスフラン売り介入を実施したとの観測を受け(SNBはコメントせず)、ユーロ/スイスは1.52台乗せ。そのままその大台を維持している。ただ、ユーロ/ドルが値を下げている事から、ユーロ/スイスにも下振れ圧力が働いている。

    ユーロ/スイス 1.5230-40

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)10時20分
    【為替】市況-ポンド、材料混在

    アジア時間早くに発表された6月ホームトラック住宅価格は前月比で変わらず。これで住宅価格は2ヶ月連続で横ばいとなり、価格の下げ止り期待が台頭している。この好材料の一方で、英テレグラフ紙がSPのコメントとして「劇的な対処しなければ、英国の債務は4倍に膨れ上がる可能性ある」と報じている。

    ポンド/ドル 1.6475-85

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)10時11分
    「追加対策を・・・」=米大統領上級顧問

    ホワイトハウスのアクセルロッド大統領上級顧問は28日、NBCテレビの番組に出演し、「オバマ米大統領は必要ならば追加景気対策を検討する可能性がある」と発言した。上級顧問は同時に、「ただ現時点ではこうした必要はない」と指摘した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月29日(月)09時58分
    【為替】市況-南アランド、堅調推移

    先週SARB(南ア準備銀)が事前の利下げ予想に反し、政策金利を7.50%で据え置き。更にムボヴェニ総裁、グマ副総裁が共に追加利下げの可能性を否定した事で金利底打ち期待が台頭。これが南アランドをサポートしている。

    南アランド/円 12.00-10

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)09時36分
    【為替】市況-ドル買い優勢

    特に対ユーロで上昇している。28日(日)に中国人民銀行の周総裁が「中国の外貨準備政策は安定しており、突然それを変更したりはしない」とコメントした事が焼き直し的に意識されている模様。

    ユーロ/ドル 1.4039-44

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)09時18分
    「米景気回復は・・・」=米地区連銀総裁

    米ダラス地区連銀のフィッシャー総裁は26日、講演で、「米経済成長は回復に向かっているものの、回復の始まりは今年下期終盤になる公算が大きい」との見通しを示した。総裁はあわせて、「初期の回復は強いペースにはならない」との見通しも明らかにした。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月29日(月)08時52分
    経済産業省

    「生産は持ち直しの動きが見られる」との判断を据え置く

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)08時50分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    大型小売店販売額-5月(前年比):-6.5%(-6.2%)
    小売業販売額-5月(前年比):-2.8%(-2.6%)

    鉱工業生産-5月(速報値):5.9%(7.0%)
    鉱工業生産-5月(前年比/速報値):-29.5%(-28.8%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)08時50分
    日 5月鉱工業生産

    前月比/速報値5.9%(市場予想7.3%)
    前年比/速報値-29.5%(市場予想-28.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年06月29日(月)08時50分
    国内・5月鉱工業生産

    国内・5月鉱工業生産 (速報値・前月比) 

    前回:+5.9%
    予想:+7.0%
    今回:+5.9%

    国内・5月鉱工業生産 (速報値・前年比) 

    前回:-30.7%
    予想:-28.8%
    今回:-29.5%

    国内・5月大型小売店販売額(前年比)

    前回:-6.7%
    予想:-6.2%
    今回:-6.5%

    国内・5月小売業販売額(前年比)

    前回:-2.9%
    予想:-2.6%
    今回:-2.8%

    国内・5月小売業販売額(季調済/前月比)

    前回:+0.6%
    予想: 0.0%
    今回: 0.0%

  • 2009年06月29日(月)08時48分
    Flash News アジア時間午前

    アジア時間午前はNZドルが堅調に推移。5月貿易収支が8.58億NZDと事前予想(2.50億NZD)を大幅に上回る黒字となった事に加え、5月住宅建設許可が3.5%と2ヶ月連続でプラスとなった事が好感されている。先週NZ統計局が公表したデータによると、5月のNZへの移住者は年率換算でここ2年で最大を記録。移住者はそのまま国内での新たな消費者・住宅購入者となる事から、住宅建設許可は今後も拡大していくのでは、との期待が浮上している。

    ドル/円 95.20-25 NZドル/円 61.60-70 NZドル/ドル 0.6470-80

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)08時06分
    【為替】市況-5月住宅建設許可

    今回で2ヶ月連続の拡大。先週NZ統計局が公表したNZへの移住者は年率換算で、ここ2年で最大を記録。そうした住宅需要も今回の上昇に一役買っている模様。

    NZドル/円 61.55-65

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)08時01分
    英経済指標

    ホームトラック住宅価格-6月:0.0%
    ホームトラック住宅価格-6月(前年比):-8.7%

    *事前予想なし

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年06月29日(月)07時45分
    NZ経済指標

    ( )は事前予想

    貿易収支-5月:8.58億NZD(2.50億NZD)
    輸入-5月:31.0億NZD(34.2億NZD)
    輸出-5月:39.6億NZD(37.0億NZD)

    住宅建設許可-5月:3.5%(事前予想なし)

    Powered by ひまわり証券

2025年04月03日(木)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング スワップポイント比較 MT4比較
人気FX会社ランキング スワップポイント比較 MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム