ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2009年07月15日(水)のFXニュース(4)

  • 2009年07月15日(水)15時05分
    日 6月工作機械受注(確報)

    6月工作機械受注 前年比 -72.8%(前回 -73.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年07月15日(水)15時00分
    国内・6月工作機械受注

    国内・6月工作機械受注(前年比)

    前回:-73.1%
    予想:N/A
    今回:-72.8%

  • 2009年07月15日(水)14時47分
    東京後場概況-動意薄

    ドル円、クロス円とも後場に入ると一段と動意薄。正午頃に予定されていた日銀の政策金利発表が
    13時半過ぎに延びたこともあり、市場は静観の様相。発表された会合内容も政策金利据え置きと
    企業支援の継続という予想の範囲内であったため反応は限定的。ドル円は93円半ばでの
    小動きに終始。ユーロ円も130円後半で膠着状態。日経平均株価が一時的に前日比マイナスと
    なったが為替への影響は限定的。

    14時42分現在、ドル円93.53-55、ユーロ円130.82-87、ユーロドル1.3987-90で推移している。

  • 2009年07月15日(水)14時24分
    イングリッシュNZ財務相

    NZドルを下落させるための介入は考えていない
    信用格付けを維持できると確信
    ファンダメンタルズは、NZドルの下落を示唆している

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月15日(水)14時03分
    ロック米商務長官

    米中の貿易不均衡は持続不可能
    中国は輸出主導型成長からのシフトや、為替相場の柔軟性向上・一段の市場解放が必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月15日(水)14時02分
    シンガポール経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-5月 :0.8%(0.4%)
    小売売上高-5月(前年比) :-10.3%(-10.7%)

    *前回修正
    小売売上高:-3.1%→-3.0%
    小売売上高(前年比) :-11.7%→-11.4%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月15日(水)14時00分
    シンガポール・5月小売売上高

    シンガポール・5月小売売上高(前年比)

    前回:-11.7%
    予想:-10.6%
    今回:-10.3%

    シンガポール・5月小売売上高(前月比/季調済)

    前回:-3.1%
    予想:+0.4%
    今回:+0.8%

  • 2009年07月15日(水)13時48分
    日銀会合

    ○翌日物金利0.1%に据え置き
    ○翌日物金利据え置きは全員一致
    ○企業金融支援特別オペを12月まで延長
    ○CP買い入れオペを12月まで延長
    ○社債買い入れオペを12月まで延長
    ○ドル資金供給オペ延長を正式決定、2月1日まで
    ○補完当座預金制度を1月15日まで延長
    ○企業金融支援延長は全員一致
    ○景気「下げ止まっている」

  • 2009年07月15日(水)13時47分
    日銀

    米FRBに対する円供給を目的とするスワップ取り決めを来年2月1日まで延長

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月15日(水)13時43分
    日銀

    社債・CP買い入れ、企業金融支援特別オペの期限を12月末まで延長
    補完当座預金制度の期限を来年1月15日まで延長
    米ドル資金供給オペの期限を来年2月1日まで延長
    民間企業債務の適格担保としての格付け要件の緩和を来年3月31日まで延長
    ABCPの適格担保要件の緩和を来年3月31日まで延長

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月15日(水)13時43分
    日銀声明

    わが国の景気は下げ止まっている
    金融環境はなお厳しい状態にあるものの、改善の動きが続いている
    2010年度までの中心見通しとしては、日本経済は持ち直していく姿が想定される
    先行きの景気は最終需要の動向に大きく依存
    海外経済や国際金融資本市場の動向など見通しめぐる不確実性は大きい

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月15日(水)13時38分
    日銀展望リポート中間評価

    09年度実質GDP見通し中央値は-3.4%、4月時点は-3.1%
    10年度実質GDP見通し中央値は+1.0%、4月時点は+1.2%
    09年度CPI見通し中央値は-1.3%、4月時点は-1.5%
    10年度CPI見通し中央値-1.0%、4月時点は-1.0%
    成長率はおおむね展望リポート見通しにそって推移すると予想
    物価については09年度はやや上振れ、10年度は見通しに沿って推移

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月15日(水)13時36分
    日銀政策金利

    日銀政策金利

    前回:0.10%
    予想:0.10%
    今回:0.10%

  • 2009年07月15日(水)13時35分
    日銀は政策金利を0.10%に据え置くことを決定

    日銀は政策金利を市場予想通り0.10%に据え置いた。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年07月15日(水)13時35分
    政策金利据え置きへ=日銀

    15日、日本銀行は政策金利を市場予想通り0.10%に据え置くことを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月15日(火)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較 スプレッド比較
トルコリラスワップポイントランキング スワップポイント比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




キャンペーンおすすめ10