ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2009年08月13日(木)のFXニュース(1)

  • 2009年08月13日(木)02時04分
    市況-米10年債入札

    落札金利は3.734%
    応札倍率は2.49倍

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)01時58分
    【為替】市況-ドル/カナダドル

    ドル/カナダドルは下げ幅を縮小。NYダウ平均株価が小動きとなっていることから、ショートカバー中心の動きに。

    ドル/カナダドル 1.0879-86

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)01時14分
    【為替】市況-米貿易収支

    米貿易収支-6月は前月に比べ赤字幅が増加した。ただ、輸出・輸入ともに貿易額が増加しており、世界的な景気回復が貿易の増加に寄与していると見る事ができる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)00時49分
    【為替】市況-カナダ新築住宅価格指数

    新築住宅価格指数-6月は-0.2%となり、9ヶ月連続でマイナスを記録。バンクーバー(-0.9%)、ビクトリア(-0.5%)、カルガリー(-0.1%)などの都市が、下落したことが指数の重しとなった。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)00時42分
    【為替】市況-カナダ国際商品貿易

    国際商品貿易-6月は-1億CADと3ヶ月連続でのマイナスとなった。OECD諸国向けの輸出減少が重石となったもよう。輸入に関してはOECD諸国からの輸入が増加している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)00時40分
    NY前場概況-米株価急上昇、円売り

    NYダウが100ドル超上昇したことで円売りが強まりユーロ円が136円台後半、ここ数日軟調に推移
    していたポンド円も159円40銭付近まで急上昇。また、シュタルクECB専務理事が「ユーロ圏経済は
    以前予想していたよりも早く回復の可能性」とのコメントが伝わりユーロドルが再び1.42台を回復。
    原油が一時71ドル超えとなったこともサポートとなったが、原油在庫統計で在庫増加が発表となり
    原油が反落すると、ユーロドルの上値も抑えられる展開となった。

    0時40分現在、ドル円96.22-24、ユーロ円136.84-89、ユーロドル1.4227-30で推移している。

  • 2009年08月13日(木)00時34分
    市況-南ア実質小売売上高

    実質小売売上高-6月(前年比)は-6.7%となり、5ヶ月連続でマイナスを記録。前月比でも-2.7%となっており、南アフリカ個人消費の低迷を改めて確認する結果。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)00時22分
    【為替】市況-この後03:15にFOMC(連邦公開市場委員会)

    前々回(4月29日)→前回(6月21日)のFOMC声明文の主な変更点は以下の4つ。

    ?@「成長に適切な金利水準をしばらく下回るリスクある」が削除され、デフレに対する警戒色を弱めた
    ?A景気の落ち込み速度に関し、4月「幾分減速している」→6月「減速している」に修正
    ?B家計消費に関し、4月「安定の兆候ある」→6月「更に安定の兆候ある」に修正
    ?C金融市場の状況に関し、4月「幾分緩和している」→6月「概ね改善した」に修正

    また、今回のFOMC(連邦公開市場委員会)では3000億ドルの長期国債プログラムを延長するか否かが意識されている。市場予想では3000億ドルに達した時点で買い取りを終了させるとの見方が優勢。

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
スワップポイント比較 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事