ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年08月13日(木)のFXニュース(3)

  • 2009年08月13日(木)10時06分
    【証券】市況-日経平均

    騰落は上昇176銘柄、下落38銘柄。現時点で最大の上昇率は【川崎重工業】で5.28%高。

    日経平均 10508.48(+73.48)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)10時00分
    豪 8月消費者インフレ期待

    8月消費者インフレ期待 +3.5%(前回 +3.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月13日(木)10時00分
    豪経済指標

    消費者インフレ期待-8月:3.5%

    *事前予想なし

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)09時32分
    Flash News アジア時間午前

    ポンドが軟調に推移。特に対ユーロで値を下げている。昨日BOE(英中銀)は四半期インフレ報告でGDP見通しを上方修正した。6日のBOE声明文に「景気後退は以前考えられていたよりも深刻とみられる」との記述があった事から、市場はGDPの下方修正は必至と予想していた。それ故、GDP見通しの上方修正は結果的にサプライズとなった。しかしその一方で、BOEは「インフレ率は今秋に1%を下回る可能性高い」とし、インフレ見通しを下方修正した。BOEはインフレターゲットを2.0%(±1.0%)に設定しており、今回の”1%を下回る”との予想はそのターゲットの下限を割り込む事になる。日経平均は10508.09(+73.09)で取引を開始。

    ドル/円 96.08-13 ポンド/円 158.50-60 ユーロ/ポンド 0.8612-22

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)09時23分
    「第2四半期の住宅価格、都市部で下落」=NAR

    全米リアルター協会(NAR)は12日、調査結果を公表し、第2四半期に米国の80%以上の都市部で住宅価格が前年比で下落したことが明らかとなった。
    調査によると、155の都市圏のうち129地域で、第2四半期の1戸建て中古住宅の中央値が前年同期比で下落した。 
    NARの首席エコノミスト、ローレンス・ユン氏は声明で、価格の大幅な下落がマンションを含む中古住宅販売を押し上げ、大半の州と都市で増加したと指摘した。住宅販売は前四半期比で3.8%増の476万戸(季節調整済み・年率)。第1四半期は458万戸だった。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月13日(木)09時10分
    08/13 今日の為替−プロの視点

    【主に日足ベースでの当面のトレード戦略等】


    <ドル/円>

    NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(13日現在、96.15円近辺)を上回
    って推移する限り、ドル買い優位の展開と判断します。もっとも、依然として、ドル反落、調整の可能性があることや、値動きの荒い展開が予測され、引き続き、60分足に基づいた柔軟なトレードが望ましいと考えます。


    <ユーロ/ドル>

    NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(13日現在、1.4315近辺)を下回
    って推移する限り、引き続き、ユーロ売り優位の展開と判断します。依然として、目先は調整局
    面に入っていると読め、引き続き、60分足に基づいた柔軟なトレードが望ましいと考えます。


    <ユーロ/円>

    NY終値が日足スーパーボリンジャーのプラス1シグマライン(13日現在、136.90円近辺)を下回って推移する限り、引き続き、ユーロ売り優位の展開と判断します。依然として、ユーロ反落、調整の可能性があることや、荒い値動きの変化に機動的についていくため、引き続き、60分足に
    基づいた柔軟なトレードが望ましいと考えます。

    ≪分析手法について≫
    「スパンモデル」「スーパーボリンジャー」手法は、柾木氏が独自に開発し
    た分析手法で、一般的なテクニカル分析とは異なっています。
    こちらの分析手法解説書(PDF)をご覧ください。

    「今日の為替‐プロの視点」は、NTTスマートトレード株式会社(以下「当社」)が「まぐまぐ」を利用して発行するメールマガジンです。購読を希望される方は、こちらから、お申込下さい。

    ◆本為替市場コメンタリ−は、柾木利彦氏が作成したものであり、当社が作成したものではありません。また、情報提供のみを目的として作成されたもので、FX取引の勧誘を目的としたものではありません。投資等のご判断は、ご自身の自己責任においてされますよう強くお願い致します。当社による情報サービスのご利用によりお客様に生じた損害につきましては、当社はその責任をおいません。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月13日(木)08時18分
    【指標】市況-NZ PMI-2

    構成項目も軒並み良く、5つの項目全てが上昇した。特に「雇用指数」は44.0(前回 40.3)へと大きく改善し、今年4月(44.6)以来の好数値となった。

    NZドル/ドル 0.6710-20

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)08時15分
    【指標】市況-NZ PMI

    アジア時間早くにNZ銀行が公表した7月のPMI(performance of Manufacturing Index)は49.7と2008年4月(50.9)以来の好数値となった。同指数は「50」が好悪分岐点であり、今回その「50」を超える事は出来なかったものの、2008年5月(49.0)に「50」を割り込んで以降、最もその大台に近接する結果となった。

    NZドル/円 64.49-59

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)08時03分
    【為替】市況-ノルウェー・クローネ堅調に推移

    昨日、ノルウェー中銀が声明文の中で示した「予測されていたよりも早い段階での金利引上げが適切かもしれない」との見通しが好感されている。

    クローネ/円 15.75-85

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)07時45分
    NZ・7月食品価格

    NZ・7月食品価格

    前回:+2.8%
    予想:N/A
    今回:+0.6%

  • 2009年08月13日(木)07時40分
    格付け機関 ムーディーズ

    NZの銀行システムはネガティブな見通しに直面している

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年08月13日(木)06時30分
    08/13 本日の注目点

    日本時間
    10:00 豪 8月消費者インフレ期待 
    15:00 独 第2四半期GDP
    16:15 ス 7月生産者-輸入価格
    18:00 ユーロ圏 第2四半期GDP
    21:30 米 7月小売売上高
    、輸入物価指数、週間新規失業保険申請件数
    23:00 米 6月企業在庫
    時間未定 南ア 南ア中銀(SARB)政策金利発表 

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月13日(木)06時26分
    08/12 NYサマリー

    12日のNY外国為替市場では、乱高下の展開となった。

    NY序盤こそ円売りドル売りが優勢。NYダウ平均が前日比で上昇していることを受け、リスク選好の動きが強まりクロス円が上昇。ドル/円も96.30円台まで連れ高となった。
    その後発表されたFOMC政策金利は0.0%から0.25%の範囲に据え置きとなったが、声明で米国債買取の終了が示唆されたことを受けて、ドル/円は本日高値となる96.74円まで上昇した。しかし、95.71円まで反落するなど値動きの荒い展開となった。結局FOMC発表前の96円前半でもみ合いとなった。

    ユーロ/ドルは、NYダウ平均が堅調に推移し、一時1.4245ドルまで本日高値を更新した。FOMC発表後は、1.4122ドルまで急落したものの、株価上昇を受けて1.41ドル後半まで値を戻した。

    日本時間06:00現在(BIDレート)
    ドル/円96.05   ユーロ/円136.29   ユーロ/ドル1.4185

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年08月13日(木)05時28分
    NY後場概況-クロス円従来相場

    FOMCの声明にて国債買い取り額は据え置き、買い取り期間は10月末まで延長を発表。経済見通しに
    ついては前回の声明に比べ認識を上方修正した。発表直後こそドル買いの流れとなりドル円が96円70銭
    付近まで上昇したが、上値重く推移していたNYダウが9400ドルを突破すると再度ドルが対主要通貨で売ら
    れる展開、発表前の水準まで値を戻すなど荒っぽい動きとなった。従来相場となったドル円クロス円に対し、
    米主要株価は上昇幅を拡大し堅調に推移している。

    5時28分現在、ドル円95.99-01、ユーロ円136.18-23、ユーロドル1.4188-91で推移している。

  • 2009年08月13日(木)05時17分
    8月13日の主な指標スケジュール

    08/13      予想 前回
    07:45(ニ) 食品価格(前月比)      N/A 2.8%
    10:30(豪) 週平均賃金(前期比)        0.7%    1.2%
    10:30(豪) 週平均賃金(前年比)        5.3%    5.6%
    13:00(日) 首都圏新規マンション発売(前年比)    N/A   -23.0%
    15:00(独) GDP(季調済/前年比)        -6.6% N/A
    15:00(独) GDP(季調前/前年比) -7.6% -6.7%
    15:00 (独) GDP季調済(前期比) -0.2% N/A
    16:15(ス) 生産者-輸入価格(前月比) 0.1%  0.0%
    16:15(ス) 生産者-輸入価格(前年比) -5.8%  -5.6%
    17:00(欧) ECB月報 *** ***
    18:00(欧) GDP季調済(前期比) -0.5% -2.5%
    18:00(欧) GDP季調済(前年比) -5.0%  -4.9%
    21:30(米) 小売売上高 0.8% 0.6%
    21:30(米) 小売売上高(除自動車) 0.1% 0.3%
    21:30(米) 新規失業保険申請件数 545K 550K
    21:30(米) 輸入物価指数(前月比) -0.5%  3.2%
    21:30(米) 輸入物価指数(前年比) -19.1% -17.4%
    22:00(南ア) SARB政策金利 7.50%  7.50%
    23:00(米) 企業在庫 -0.9% -1.0%

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10 トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム