
【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2009年12月04日(金)のFXニュース(7)
-
2009年12月04日(金)21時26分
【為替】市況-カナダドル、更に上昇幅拡大
雇用統計の好結果を受け、カナダ円は84円台を回復。ドル/カナダは1.04台半ばまでカナダドル買いが進んでいる。
カナダ/円 84.40-50 ドル/カナダ 1.0469-79Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時25分
ハーパー・カナダ首相
すべてのG20メンバーが刺激策の約束を遂行するよう要請する
G20はインフレと資産バブルを回避する出口戦略を立てる必要
G20はすべての首脳が保護主義に対して断固たる姿勢をとることを求める必要Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時24分
リムセビクス・ラトビア中銀総裁
財政赤字を縮小する事出来るなら、2013年にユーロ導入の可能性も
Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時22分
【指標】市況-カナダ雇用統計(雇用ネット変化率)-3
( )は前回
より詳細を見てみると、【建設】は-0.72万人(1.12万人)へと落ち込んだ一方、【製造業】は1.26万人(-0.82万人)へと拡大。また【金融・保険】1.22万人(-0.31万人)、【教育】3.79万人(0.81万人)へと伸びている。特に製造業の伸びは同セクターの見通しに明るさを与えるものとして好感されている。
ドル/カナダ 1.0470-80Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時20分
欧州後場概況-円売り優勢
米雇用統計発表を前に積極的な取引が控えられる中、ポジション調整的な円売りが進展。クロス円は
ポンド円が一時147円30銭付近まで上伸、豪ドル円が一時81円90銭付近まで上振れるなどポンド主導で
上値を拡大。一方、ドル円はクロス円に連れて一時88円40銭付近まで買われたもののドルストレートでの
ドル売りと円売りに挟まれ小幅な値動き。また、発表されたカナダ雇用統計が市場予測を上回る強い数字
となりカナダ円が急伸する場面もあった。
午後9時25分現在、ドル円88.37-39、ユーロ円133.19-23、ユーロドル1.5071-74で推移している。Powered by セントラル短資FX -
2009年12月04日(金)21時17分
【指標】市況-BOC(カナダ中銀)に対する利上げ期待拡大か
雇用ネット変化率が7.91万人と2008年9月(9.22万人)以来の伸びを記録した事で、BOCに対する利上げ期待が拡大しつつある。BOCは10月20日の会合で「2010年第2四半期末まで金利を据え置くことを約束」としており、今回の結果はこの時間軸が前倒しとなる期待を想起させている。
カナダ/円 84.22-32Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時13分
【為替】市況-カナダドル、急伸
雇用ネット変化率の予想以上の拡大を受け、ドル/カナダは1.05台を割り込んだ。
ドル/カナダ 1.0478-88Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時10分
【指標】市況-カナダ雇用統計(失業率)
最も失業率の高かった州は【ニューファンドランド】で15.7%(前回 17.0%)。最も低かったのは【サスカチュワン】で5.2%(前回 5.3%)だった。
カナダ/円 84.20-30Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時06分
【指標】市況-カナダ雇用統計(雇用ネット変化率)-2
【自営業】以外で雇用は増加している。
( )は前回
【財生産】0.62万人(-0.63万人)
【製造業】1.26万人(-0.82万人)
【サービス】7.30万人(-3.70万人)
【フルタイム】3.86万人(1.65万人)
【パート】4.04万人(-5.97万人)
【自営業】-3.20万人(2.75万人)Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時04分
【指標】市況-カナダ雇用統計(雇用ネット変化率)
雇用ネット変化率の7.91万人は、2008年9月(9.22万人)以来の好数値。
ドル/カナダ 1.0480-90Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時00分
加 11月雇用統計
11月失業率 8.5%(市場予想 8.6%)
11月雇用ネット変化率 +7.91万人(市場予想 +1.52万人)Powered by NTTスマートトレード -
2009年12月04日(金)21時00分
カナダ経済指標
( )は事前予想
失業率-11月:8.5%(8.6%)
雇用ネット変化率-11月:7.91万人(1.5万人)Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)21時00分
カナダ・11月失業率
カナダ・11月失業率
前回:8.6%
予想:8.6%
今回:8.5%
カナダ・11月雇用ネット変化率
前回:-4.32万人
予想:+1.50万人
今回:+7.91万人Powered by セントラル短資FX -
2009年12月04日(金)20時45分
【指標】市況-非農業部門雇用者数変化の「予想」と「結果」
以下は今年に入ってからの米非農業部門雇用者数変化の「事前予想(市場コンセンサス)」と「結果」の推移(後の修正値は除く)。
2009年
【1月】
予想:-54.0万人
結果:-59.8万人
【2月】
予想:-65.0万人
結果:-65.1万人
【3月】
予想:-66.0万人
結果:-66.3万人
【4月】
予想:-60.0万人
結果:-53.9万人
【5月】
予想:-52.0万人
結果:-34.5万人
【6月】
予想:-36.5万人
結果:-46.7万人
【7月】
予想:-32.5万人
結果:-24.7万人
【8月】
予想:-23.0万人
結果:-21.6万人
【9月】
予想:-17.5万人
結果:-26.3万人
【10月】
予想:-17.5万人
結果:-19.0万人Powered by ひまわり証券 -
2009年12月04日(金)20時40分
ポンド円147円乗せ
クロス円上昇を主導したポンド円が一時11月25日以来の147円台を示現。
Powered by セントラル短資FX
2009年12月04日(金)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2009年12月04日(金)18:04公開サイクル論は、ドル/円の底打ちを示唆!円キャリートレード復活で101円台もある!?
陳満咲杜の「マーケットをズバリ裏読み」 -
2009年12月04日(金)16:00公開CFDで最大4000万円儲けた三空さんに羊飼いが聞いたCFD取引の極意【第1章】
ドル・円・ユーロの明日はどっちだ!? -
2009年12月04日(金)07:50公開12月4日(金)■『米雇用統計』と『NY株式市場の動向』、そして『週末要因』に注意!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 数十円程度からの少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。国内の全7サービスを比較して紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 【トランプ関税で日経平均が乱高下!】世界の株価指数を取引できる、おすすめのCFD口座は?
- FXの収益17億円超のジュンFXらが主催する、「FXコレクティブ」に初潜入! 多くの億トレが誕生!? ポイントは学びと仲間づくり!
- 【取材】FXトレーダー・羊飼いが使う2つの口座にも注目! 初心者にやさしいFX口座は?
- 【2025年7月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年07月02日(水)16時07分公開
交渉最初は日本に追加関税?で日本主導のリスク回避、利下げ期待高まりドル全面安続くかADP雇用に注目 -
2025年07月02日(水)14時05分公開
FXの自動売買(システムトレード)ができる「おすすめFX口座」を比較して、「トラリピ」から「MT4」まで、FXシストレ… -
2025年07月02日(水)13時50分公開
【2025年7月】FXアプリおすすめ主要25口座を比較!初心者におすすめのFXアプリやカリスマトレーダーの羊飼い氏が特… -
2025年07月02日(水)09時56分公開
ドル円下落基調だが安値引けせず!週後半の注目は?長期トレンドはドル安だが米連休前の調整も意識。 -
2025年07月02日(水)06時53分公開
7月2日(水)■『直近で優勢な米ドル売りの流れの行方』と『米国のADP雇用統計の発表』、そして『明日3日(木)に米国の… - 注目! FXの自動売買「トラッキングトレード」は「マネ運用」も 簡単! バトルでは円安に苦しむプレイヤーが続出する中、 含み損を抑えて150万円超の利益を上げる強者が出現!?
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!

- GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で1000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!

- 7月2日(水)■『直近で優勢な米ドル売りの流れの行方』と『米国のADP雇用統計の発表』、そして『明日3日(木)に米国の雇用統計の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 7月1日(火)■『直近で優勢な米ドル売りの流れの行方』と『7月の月初め要因&四半期初め要因』、そして『米国のISM製造業指数とJOLTS求人の発表』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円よりユーロ/米ドルのほうが、日足、月足で利益につながりやすい! それでも不安になる人は、不適切な損失を経験したからかも。ダウ理論で相場の基本を知ろう(田向宏行)
- FXで勝ちたいなら「取引を記録」しよう! 17億円を稼いだFXトレーダーが「負けパターンを可視化して、負けを減らせた」のはトレードを“実況付き動画”で記録したから!(ザイFX!編集部)
- ドル円下落基調だが安値引けせず!週後半の注目は?長期トレンドはドル安だが米連休前の調整も意識。(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)