ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年12月12日(土)のFXニュース(1)

  • 2009年12月12日(土)01時18分
    格付け機関 フィッチ

    2010年、イタリアの格付けは「AA-]で据え置き、見通しも「安定期」だろう

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)01時01分
    【為替】市況-ポンド、反発

    ロンドン夕刻に入り、ポンドは一旦の買戻しとの観測。

    ポンド/ドル 1.6226-36

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時59分
    【為替】市況-ここまでのドル上昇の主な要因

    ■格付け機関ムーディーズによる「今、米国と英国のソブリン格付けに対する脅威はない」
    ■米小売売上高、ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)の好結果
    ■経済指標の好結果による米債利回りの上昇(価格下落)
    ■ユーロの下落(ウクライナがIMF対し緊急融資を求めた?との噂/真偽不明)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時55分
    【為替】市況-ポンド/ドル 1.62台割れ寸前に

    ドル買いの流れを背景に、ポンド/ドルは1.62台割れ寸前まで下落。

    ポンド/ドル 1.6203-13

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時24分
    【為替】市況-米国の個人消費は明るい?

    今回の小売、ミシガン大学消費者信頼感指数の好結果を受け、米国の個人消費に対する明るい見通しが台頭している。特にミシ大指数の構成項目である「現在の景況感」の79.1は2008年3月以来の数値となる。
    ただ、小売に関しては構成項目がそれほど強くなく、次回の12月分発表時に、今回の11月分が下方修正されるリスクが残る。

    ドル/円 89.65-70

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時19分
    【為替】市況-ドル/スイス 1.03台回復

    一連の米指標の結果を受け、ドル/スイスは1.03台を回復。SNB(スイス国立銀行)のジョーダン理事は「ドルとユーロを同時に買うことによって、介入の高い効果を望む」(12月10日)と述べている。そのSNBにとっては、このドル/スイスの上昇は喜ばしい事。

    ドル/スイス 1.0349-59

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時16分
    【証券】市況-米株式市場、軒並みプラス

    小売、ミシ大指数の好結果を好感し、米株式市場は軒並み上昇。

    ダウ 10444.90(+39.07)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時10分
    フラハティ・カナダ財務相

    カナダの金融システムは健全だ
    住宅市場は拡大しているようだ
    家計債務の増大を注視している
    世界経済はまだ完全に落ち込みから抜け出たわけではない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時07分
    【為替】市況-ドル、上昇再開

    米12月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)の好結果を受け、ドルは上昇を再開。

    ドル/円 89.58-63 ユーロ/ドル 1.4628-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時05分
    【指標】市況−米10月企業在庫

    今回の0.2%は2008年1月(0.1%)以来のプラスとなる。

    ドル/スイス 1.0325-35

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時02分
    【指標】市況-米12月ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値)-2

    以下は構成項目。( )は前回。

    現在の景況感:79.1(68.8)
    先行き景況感:69.7(66.5)

    ドル/円 89.50-55

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    企業在庫-10月:0.2%(-0.2%)

    *前回修正
    -0.4%→-0.5%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月12日(土)00時00分
    米 10月企業在庫

    10月企業在庫 +0.2%(市場予想 -0.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年12月12日(土)00時00分
    米・10月企業在庫

    米・10月企業在庫

    前回:-0.4%
    予想:-0.2%
    今回:+0.2%

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
スプレッド比較 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較