ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

「トルコリラ/円」スワップポイント比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年12月14日(月)のFXニュース(1)

  • 2009年12月14日(月)09時02分
    【為替】市況-日銀短観、円へのインパクトはなし

    日銀短観-4Q(大企業製造業業況判断)は-24と事前予想(-27)を上回る好結果となり、前回(-33)から9ポイント改善した。ただ設備投資は-13.8%と、こちらは事前予想(-11.3%)、前回(-10.8%)を共に下回る悪化となった。今回の結果は好悪混在、且つ、改善はサプライズとまでは言えない。

    ドル/円 89.20-25

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)09時01分
    英経済指標

    ライトムーブ住宅価格-12月:-2.2%
    ライトムーブ住宅価格-12月(前年比):1.7%

    *事前予想なし

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)09時01分
    英 12月ライトムーブ住宅価格

    前月比 -1.6%(前回 -2.2%)
    前月比 +1.6%(前回 +1.7%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年12月14日(月)09時01分
    英・12月ライトムーブ住宅価格

    英・12月ライトムーブ住宅価格(前月比)

    前回:-1.6%
    予想: N/A
    今回:-2.2%

    英・12月ライトムーブ住宅価格(前年比)

    前回:+1.6%
    予想: N/A
    今回:+1.7%

  • 2009年12月14日(月)08時55分
    【指標】市況-第4四半期 日銀短観

    09年度大企業・製造業の想定為替レートは1ドル=92.93円、下期1ドル=91.16円

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)08時50分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    日銀短観-4Q(大企業製造業業況判断):-24(-27)
    日銀短観-4Q(大企業製造業先行き):-18(-22)

    日銀短観-4Q(大企業非製造業業況判断):-22(-23)
    日銀短観-4Q(大企業非製造業先行き):-19(-20)

    日銀短観-4Q(大企業全産業設備投資):-13.8%(-11.3%)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)08時50分
    国内・4Q-日銀短観

    国内・4Q-日銀短観

    大企業製造業況判断

    前回:-33
    予想:-27
    今回:-24

    大企業非製造業業況判断

    前回:-24
    予想:-23
    今回:-22

    大企業製造業先行き

    前回:-21
    予想:-22
    今回:-18

    大企業非製造業先行き

    前回:-17
    予想:-20
    今回:-19

    大企業全産業設備投資

    前回:-10.8%
    予想:-11.3%
    今回:-13.8%

  • 2009年12月14日(月)08時15分
    【指標】市況-この後8:50に日銀短観-3

    今回の短観に関しては、「前回から幾分の改善か、ほぼ横ばい」との見通しが多い。日銀は12月1日の臨時会合で「国際金融面での動きは為替市場の不安定さなどが企業マインドを通じて実体経済に悪影響及ぼすリスクには注意必要」とし、慎重な見方を示している。サプライズがあるとすれば、「予想以上の改善」か。

    ポンド/円 144.75-85

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)08時13分
    【指標】市況-この後8:50に日銀短観-2

    【大企業全産業設備投資】に関しては-11.3%と予想されている。仮に予想通りとなれば、こちらは3四半期連続でのマイナスを記録する事となる。

    ユーロ/円 130.50-55

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)08時09分
    【指標】市況-この後8:50に日銀短観

    この後8:50に第4四半期の日銀短観が発表される。そのうちの【大企業製造業業況判断】は-27と、前回(-33)からそのマイナス幅を縮小させると予想されている。仮に予想通りとなれば、2008年第3四半期(-3)以来のマイナス幅となる。同指数は今年第1四半期に-58と過去最低を記録している。

    ドル/円 89.22-27

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)08時01分
    【為替】市況-NZドル、上下板挟みの展開

    現時点でNZドルを支えている要因は、12月10日のRBNZ(NZ準備銀)による「2010年中頃に利上げの可能性」との明るい見通し。一方、上値を押さえているのはボラードRBNZ総裁による「市場、特に為替市場は10日の声明文(=2010年の利上げの可能性を示唆した)に過剰反応している」(12月11日)との見解。

    NZドル/ドル 0.7240-50

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)07時23分
    【為替】市況-NZの住宅市場は回復継続か

    アジア時間早くにREINZ(NZ不動産協会)が公表した11月の住宅価格指数(前月比)は0.2%と前回(1.3%)からその伸び率こそ縮小したもものの5ヶ月連続でのプラスを記録。また住宅販売(こちらは前年比)に関しては41.5%と前回(36.3%)から拡大し、9ヶ月連続でのプラスを記録した。
    RBNZ(NZ準備銀)は12月10日の声明文で「住宅市場の回復も、NZ経済回復の一因」としており、今回の結果はこの見方をシッカリと裏付けるものと言える。

    NZドル/円 64.50-60

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)07時15分
    【為替】市況-NZドル、ジリ高

    アジア時間早くにBank of New Zealandが公表した11月サービス業指数が56.0(前回 49.9)へと改善した事が好感されている。

    NZドル/ドル 0.7235-45

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月14日(月)07時15分
    12月14日の主な指標スケジュール

    12月14日の主な指標スケジュール
    12/14 予想   前回
    06:45(ニ)小売売上高(除自動車/前月比) N/A 0%
    06:45(ニ)小売売上高指数(前月比) N/A 0.2%
    08:50(日)日銀短観 大企業製造業業況判断 -27 -33
    08:50(日)日銀短観 大企業製造業先行き -22 -21
    08:50(日)日銀短観 大企業非製造業業況判断 -23 -24
    08:50(日)日銀短観 大企業非製造業先行き -20 -17
    08:50(日)大企業全産業設備投資 -11.3% -10.8%
    09:01(英)ライトムーブ住宅価格(前月比) N/A -1.6%
    09:01(英)ライトムーブ住宅価格(前年比) N/A 1.6%
    13:00(日)首都圏新規マンション発売(前年比) N/A -20.0%
    13:30(日)鉱工業生産(前年比) N/A -15.1%
    13:30(日)鉱工業生産(前月比) N/A 0.5%
    13:30(日)稼働率指数(前月比) N/A 1.6%
    16:45(仏)経常収支 N/A -3.7B
    17:15(ス)生産者-輸入価格(前月比) 0.1% -0.4%
    17:15(ス)生産者-輸入価格(前年比) -3.2% -4.7%
    17:30(香)鉱工業生産(前年比) N/A -9.5%
    17:30(香)生産者物価 (前年比) N/A -2.9%
    19:00(欧)雇用(前期比) N/A -0.5%
    19:00(欧)雇用(前年比) N/A -1.8%
    19:00(欧)鉱工業生産(前月比/季調済) -0.7% 0.3%
    19:00(欧)鉱工業生産(前年比/季調前) -11.5% -12.9%
    22:30(加)設備稼働率 N/A 67.4

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較