ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

セントラル短資FXに大人気チャートツール「TradingView」が登場!有料機能の一部も口座があれば無料で使える!魅力を徹底解説

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年12月29日(火)のFXニュース(2)

  • 2009年12月29日(火)04時41分
    市況-原油価格

    NY原油先物は78.70ドル(0.8%高)で取引を終了

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)04時29分
    【指標】市況-29日(火)24:00に米消費者信頼感指数-12月の発表予定

    29日(火)24:00に米消費者信頼感指数-12月が発表される。事前予想は53.0と、前回(49.5)から上昇すると見られている。仮に予想通りの結果となった場合、09年9月以来(53.4)の高水準となる。また、ヘッドラインと同様に注目されるのが、構成項目の雇用関連指数。特に「雇用は十分」から「職を得るのが困難」を引いた数値は、米雇用統計の失業率と相関性が高いといわれている。

    以下は前回の雇用関連指数の結果。( )は10月のもの

    雇用は十分:3.2(3.5)
    雇用は不十分:47.0(47.1)
    職を得るのが困難:49.8(49.4)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)04時12分
    米FRB

    ターム物預金制度創設に向け準備預金に関する条件修正を提案
    ターム物預金制度に関する提案、短期的な金融政策決定と関連ない

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)03時50分
    市況-金価格

    NY金先物は前営業日比3.10ドル高の1107.90ドルで取引を終了

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)03時03分
    市況-米2年債入札結果

    応札倍率 2.91倍
    最高落札利回り 1.089%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)01時50分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルは目新しい材料に乏しい中、上値の重い展開が続いている。短期的なテクニカルポイントは下値1.4373(欧州時間安値)、1.4353(本日安値)といったあたりか。上値は1.4408(NY時間高値)、1.4410(本日高値)といったところが意識されそうだ。

    ユーロ/ドル 1.4395-97

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)01時44分
    NY前場概況-円売り優勢

    NYダウが先週末に続き年初来高値を更新したことから円売りが進展、ポンド円はストップを巻き込み
    146円60銭付近まで上伸、対ドルでも1.60台に乗せ強含み。また資源国通貨の堅調地合いからランド
    円が11月11日以来の12円20銭台乗せとなった。狭いレンジで膠着していたドル円はクロス円の上昇
    に連れ高となり一時91円65銭付近まで上昇、3:00に予定されている米2年債入札を前にやや買い
    優勢となっている。

    1時44分現在、ドル円91.56-58、ユーロ円131.79-83、ユーロドル1.4394-97で推移している。

  • 2009年12月29日(火)01時01分
    【為替】市況-ユーロ/ドル

    ユーロ/ドルはNY時間の安値を下抜けたこともあり下げ幅を拡大。

    ユーロ/ドル 1.4388-90

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)00時42分
    【為替】市況-ドル

    ダラス連銀製造業活動指数-12月は3.8%と、事前予想(2.0%)を上回る強い結果となったが、為替への影響は今のところほとんどみられていない

    ドル/円 91.60-62

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)00時39分
    【指標】市況-ダラス連銀製造業活動指数-2

    ダラス連銀製造業活動指数の主な構成項目は以下のとおり

    生産:-0.5(5.9)
    設備稼働率:0.9(1.6)
    新規受注:10.0(10.5)
    出荷:2.7(4.7)
    在庫:-21.5(-30.4)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)00時33分
    【指標】市況-ダラス連銀製造業活動指数

    ダラス連銀製造業活動指数-12月は3.8%と2ヶ月連続でプラス。雇用指数は、-2.8とプラスには転じなかったものの、前回(-15.1)から改善している。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)00時30分
    米 12月ダラス連銀製造業活動

    12月ダラス連銀製造業活動  +3.8%(市場予想 +2.0%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年12月29日(火)00時30分
    米・12月ダラス連銀製造業活動

    米・12月ダラス連銀製造業活動

    前回:+0.3%
    予想:+2.0%
    今回:+3.8%

  • 2009年12月29日(火)00時29分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ダラス連銀製造業活動指数-12月:3.8%(2.0%)

    *2分フライング

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)00時26分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は欧州・NY時間の高値を抜けたことで、やや買い優勢に

    ドル/円 91.62-64

    Powered by ひまわり証券

2009年12月29日(火)公開のおすすめ記事はこちら!

トレイダーズ証券「みんなのFX」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較