ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2009年12月29日(火)のFXニュース(6)

  • 2009年12月29日(火)15時22分
    【為替】市況-ドル円、ジリ高

    ユーロ円の上昇に牽引され、ドル円はジリ高。ここからは、82.00以上に積みあがっているとの観測が聞かれる売りをこなせるかどうか。

    ドル/円 91.70-75 ユーロ/円 131.84-89

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)15時09分
    Flash News アジア時間午後

    アジア時間はドルが堅調に推移。過日の好経済指標(新規失業保険申請件数、ダラス連銀製造業活動指数など)を背景に、来年での利上げ期待が台頭。金利先物市場は来年6月にFOMCが0.25%の利上げを実施する可能性を60%ほど織り込み始めている。ただ、それでも上値を更にブレイクするほどの勢いはまだなく、その引き金は本日の米12月消費者信頼感指数、そして明日の12月シカゴ購買部協会景気指数に委ねられている。また本日の米5年債入札にも注目が集まっている。昨日の2年債入札は応札倍率が8月以来の低水準を記録し、不調に終わっている。日経平均は10638.06(+3.83)で取引を終了。

    ドル/円 91.70-75 ユーロ/円 131.80-85 ユーロ/ドル 1.4370-75

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)15時00分
    東京後場概況-小動き

    材料難からドル円クロス円は方向感無く全般にほぼ膠着。ドル円は91円70銭付近で売買が交錯、
    ユーロ円は131円75銭付近で揉み合うなど手掛かりに乏しく動意薄の状態が継続。ただ、豪ドル円は
    商品市況がやや反発していることで一時81円40銭付近まで買われ僅かながら本日高値を更新。この後も
    目立った経済指標は無く、連休明けとなるロンドン勢の動き出しに注目が集まるところ。

    午後3時05分現在、ドル円91.71-73、ユーロ円131.79-83、ユーロドル1.4370-73で推移している。

  • 2009年12月29日(火)14時42分
    【為替】市況-スイス円、次の上値目処は89.20水準か

    スイス円は12月23日に88.00-10水準(52日移動平均線、及び11月27日安値→12月7日高値の戻し23.6%))を上抜けた事で、上昇に弾みがついた。以降はこの88.00-10水準を下値支持線とし、上値は89.20水準(12月7日高値)が目処となる。

    スイス/円 88.60-70

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)14時38分
    【為替】市況-利上げ期待がクローネを支援-3

    次回の政策発表は2月3日、そしてその次は3月24日となる。以降の経済データ次第が、現時点では2月に据え置き、3月に0.25%の追加利上げを実施するか。

    ユーロ/ポンド 0.8975-85

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)14時38分
    【為替】市況-利上げ期待がクローネを支援-2

    現在の政策金利は1.75%であり、「金利は3月末まで1.25−2.25%のレンジの見通し」との文言にある”1.25%”を考慮すれば、利下げ余地自体にも含みを残していると言える。が、利上げサイクルを急遽反転させる事は中銀の信認性に打撃を与える事になり、その可能性は低い。また、声明文において「クローネが予想以上に上昇するならば、利上げの幅を縮小させるか遅らせる可能性も」とし、据え置きの可能性にこそ言及しているが、利下げの可能性については直接触れていない。

    ユーロ/円 131.79-84

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)14時37分
    【為替】市況-利上げ期待がクローネを支援

    Norgesbank(ノルウェー中銀)に対する追加利上げ期待が、クローネを支援している。Noergesは既に10月、12月と2会合連続で利上げを実施しているが、12月10日の声明文では「金利は低く10月の利上げは銀行の貸出金利にほとんど影響を与えていない」「個人消費は強く、住宅価格は急速に上昇している」等、国内の景気状況に関し強い見方を示している。また、金利に関しては「金利は3月末まで1.25−2.25%のレンジの見通し」とし、幾分ながら利上げ余地も残している。

    クローネ/円 15.79-89

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)14時28分
    【指標】市況-KOF先行指数、スイスフランへの追い風になるか

    30日(水)19:30に、スイスの12月KOF先行指数が発表される。スイスにとってこれが今年最後の経済指標となる。事前予想は1.73と、前回(1.62)からの拡大が見込まれている。仮に予想通りとなれば、3ヶ月連続でのプラス、及び2008年1月(1.76)以来の好数値となる。SNB(スイス国立銀行)は12月10日の声明文で「スイス経済は回復途上にあり、予想通りに進展している」との明るい見通しを示している。

    ユーロ/スイス 1.4878-88

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)14時22分
    【為替】市況-ユーロ/ポンド、引続き0.90台割れ

    ユーロ/ポンドは、昨日一時上抜けた2つの移動平均線が再度上値抵抗線に。現状では、26日移動平均、52日移動平均が共に0.9000水準に展開しており、これが重石に。

    ユーロ/ポンド 0.8978-88

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)14時13分
    【為替】市況-ドル円、91.80突破がカギか

    91.80以上ではまとまった売りが積み上がりつつあるとの観測が聞かれる。

    ドル/円 91.70-75

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)13時04分
    【証券】市況-日経平均、ジリジリと下げ幅拡大

    日経平均は後場に入り、ジリジリと下落。騰落は上昇73銘柄、下落133銘柄。現時点で最大の下落率は【日本航空】で9.38%安。

    日経平均 10608.42(-25.81)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)13時01分
    【為替】市況-NZドル/カナダ、下値はしっかりサポート

    NZドル/カナダはここ数日200日移動平均線(0.7365水準)にしっかりサポートされている。
    両国の中銀による金利見通しは以下の通り。

    【RBNZ(NZ準備銀)】
    「経済が回復を継続すれば、2010年中頃に刺激策を解除する(=金利を引き上げる)可能性」(12月10日声明文)

    【BOC(カナダ中銀)】
    「政策金利は2010年6月まで0.25%で据え置くと改めて表明」(12月8日声明文)

    双方共に、2010年中央までの据え置きを表明している。ただ、言葉尻の解釈になるが、RBNZが”利上げの可能性”を軸としているのに対し、BOCは”据え置き”をその見通しの軸に置いている。スタンスとしてはRBNZの方が利上げに対し”前向き”である事がわかる。

    NZドル/カナダ 0.7379-89

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)12時46分
    【証券】市況-シンガポール株式市場

    24日に発表された11月鉱工業生産が前月比、前年比ともに低下となった事で、同セクターに対する回復の遅れが懸念されているが、本日は小幅ながら堅調に推移。30の構成銘柄のうち、19が値を上げている。現時点で最大の上昇率は投資持株会社の【COSCOシンガポール】で4.39%高。

    シンガポールST指数 2858.59(+2.91)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)12時42分
    【為替】市況-豪ドル/NZドル、どちらにブレイクするか

    上値では52日移動平均(1.2552水準)が一先ずの抵抗線に。ここを上抜けると、1.2630水準が視野に入る。この1.2630水準は【26日移動平均線】、【10月安値→12月高値の戻し23.6%】の2つが重なるポイントでもある。一方、下値では1.2500水準(先の戻し38.2%)、そして1.2456水準(200日移動平均線)が展開している。

    豪ドル/NZドル 1.2526-36

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月29日(火)12時37分
    【為替】市況-豪ドル/NZドルの下落は利上げ期待後退が主因

    豪ドル/NZドルは12月初めに1.28台を回復した後、断続的に下落。1.24台半ばまで下値を見た後、1.25台へと回復している。この流れは、RBA(豪準備銀)が議事録の中で目先の追加利上げの必要性を後退させた流れに一致する。2010年はRBA(豪準備銀)、RBNZ(NZ準備銀)共に利上げの可能性を示唆している。今後は、合計何%の利上げが実施されるのか(利上げサイクル終了まであと何%利上げ余地が残るのか)が、豪ドル/NZドルの上下動向を決める要素となりそう。

    豪ドル/NZドル 1.2526-36

    Powered by ひまわり証券

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム