ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2009年12月25日(金)のFXニュース(4)

  • 2009年12月25日(金)17時16分
    お知らせ

    本日クリスマスのため、欧州・米国の株式や為替市場などは休場となります。この関係で、弊社マーケットニュースにつきましても、このお知らせを最後に、本日の更新を終了いたします。

    再開につきましては、12月28日(月)アジア時間(07:00頃)からとなる予定となっておりますので、ご理解のほどよろしくお願いいたします。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)15時52分
    市況-主要株式市場の年末年始取引予定

    【25日】
    日本・中国は通常取引
    香港株式市場:休場
    主要な欧米市場は休場

    【28日】
    NZ株式市場(NZSX):休場
    豪株式市場(ASX):休場
    英FTSE:休場
    カナダ株式市場:休場

    【31日】
    香港株式市場:短縮取引(前場のみ)
    シンガポール株式市場:短縮取引(前場のみ)
    豪株式市場(ASX):短縮取引
    独DAX:休場

    【1月1日】
    主要国の株式市場は休場

    【1月4日】
    NZ株式市場(NZSX):休場

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)15時30分
    12/25 東京サマリー

    25日の東京外国為替市場では小幅な動きに終始した。
    欧米勢が祝日(クリスマス)のため市場参加者が乏しいなか、全般的に小動きとなった。
    仲値にかけては、多少ドルが強含む場面も見られたが、上値はカッチリ実需の売りに抑えられ、91円半ばを中心に上下15銭程度の狭いレンジ内の取引に終始した。
    この後は欧州・米国市場はクリスマスのため休場となります。

    日本時間15:30現在(BIDレート)
    ドル/円91.41   ユーロ/円131.41   ユーロ/ドル1.4382

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年12月25日(金)15時14分
    Flash News アジア時間午後

    欧米勢が祝日(クリスマス)のため市場参加者が乏しいなか、全般的に小動きとなった。その中で発表された日本の失業率は5.2%と4ヶ月ぶりに前月から悪化し、菅国家戦略相は「全体として、失業率など厳しい状況続いている」との見解を述べ、労働市場への厳しい見方を改めて示した。また為替については「一時の円高が相当是正された」と述べ、11月末に85円割れを記録して以降の円安の流れを歓迎している。ただ、一連の経済指標や要人発言は、市場を動意付かせるまでにはいたらなかった。日経平均株価は前日比-42.21円の10494.71円で取引を終えた。

    この後は欧州・米国市場はクリスマスのため休場となります。FX Flash Newsにつきましても、本日の欧州・NY時間の配信はお休みさせていただきます。

    ドル/円 91.41-53 ユーロ/円 131.39-51 ユーロ/ドル 1.4365-77

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)14時48分
    東京後場概況-膠着状態

    後場に入ると市場は閑散として開店休業状態。本日、東京市場以外は休場のため大半の
    国内銀行が午後3時半を過ぎると外国為替業務の終了を予定、そのため実質的には取引
    への参加者がほとんどいない状態のため、後場の市場ではカバー取引さえも難しい状況。

    14時42分現在、ドル円91.44-46、ユーロ円131.37-41、ユーロドル1.4366-69で膠着している。

  • 2009年12月25日(金)14時07分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    住宅着工戸数-11月(前年比) :-19.1%(-23.0%)
    建設工事受注-11月(前年比) :-11.6%

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)14時00分
    日 11月住宅着工件数、11月建設工事受注

    11月住宅着工件数(前年比)-19.1%(市場予想 -23.0%)
    11月建設工事受注(前年比)-11.6%(前回 -40.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2009年12月25日(金)14時00分
    国内・11月住宅着工戸数

    国内・11月住宅着工戸数(前年比)

    前回:-27.1%
    予想:-23.0%
    今回:-19.1%

    国内・11月住宅着工戸数(年率)

    前回:0.762M
    予想:0.756M
    今回:0.798M

    国内・11月建設工事受注(前年比)

    前回:-40.1%
    予想: N/A
    今回:-11.6%

  • 2009年12月25日(金)13時31分
    経済産業省

    2009年度の粗鋼生産は前年比-8.1%の9691万トンの見通し
    10年1-3月期の鋼材需要は前年比+33.4%・粗鋼生産は51.9%の見通し

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)13時09分
    中国国家統計局

    2009年第1〜第3四半期GDP伸び率を上方修正する見通し

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)13時07分
    【指標】市況-自動車生産-2

    自動車生産-11月の詳細は以下のとおり

    ( )は前月 

    乗用車:751,712台(714,726台)
    トラック:98,646台(97,697台)
    バス:9,319台(8,848台)
    合計:856,677台(820,910台)

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)13時02分
    【指標】市況-自動車生産

    自動車生産-11月(前年比)は0.5%と14ヶ月ぶりに、プラスに転じた。

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)13時01分
    日本経済指標

    自動車生産-11月(前年比):0.5%

    *事前予想はなし

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)12時51分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は小動き。本邦輸出勢の売りや、輸入勢の買いが散見されているもよう

    ドル/円 91.48-51

    Powered by ひまわり証券
  • 2009年12月25日(金)12時06分
    中国国家統計局

    2008年GDP伸び率を9.0%から9.6%に上方修正

    Powered by ひまわり証券

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 スワップポイント比較
トルコリラスワップポイントランキング バイナリーオプション比較 スワップポイント比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム