ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2010年01月15日(金)のFXニュース(2)

  • 2010年01月15日(金)03時14分
    バーナンキFRB議長

    強い規制制度が安定性に不可欠

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)03時09分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円下落、91.00円を割り込み下げ幅を拡大、ストップを巻き込んだとの噂も

    ドル/円 90.96-98

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)03時07分
    市況-米30年債入札結果

    応札倍率は2.68倍
    落札最高利回りは4.640%

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)02時59分
    ユンカー・ユーログループ議長

    ギリシャへのIMFの技術協力は歓迎

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)02時54分
    ボルカー元FRB議長

    中央銀行は市場に“強い声”を持つべき
    FRBは市場でカウンターパーティを知る必要

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)02時40分
    【発言】市況-イングベス・スウェーデン中銀総裁-2

    イングベス・スウェーデン中銀総裁は“正常”な名目金利について「4%から4.25%」との見解を述べた。しかし、「金融政策を緩和させるのは簡単、逆は数年かかる」と述べていることから、長期的(数年のスパンでの)値として示したものとみられる。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)02時33分
    【発言】市況-イングベス・スウェーデン中銀総裁

    イングベス・スウェーデン中銀総裁は政策金利について「2010年秋まで0.25%で維持する」「その後正常に回帰する」との認識を示した。同総裁は1月4日に「良いシナリオの中では、2010年の秋からレポレートが緩やかに上昇するとともに、住宅価格の上昇率が緩む」との見解を述べており、そのコメントを改めて示した格好。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)02時29分
    市況-金価格

    NY金先物は1138.60ドル(0.2%高)で取引されている

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)02時18分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は軟調に推移。下落の背景には、中国の追加利上げの噂(真偽は不明)があるもよう。

    ドル/円 91.10-12

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)02時09分
    【為替】市況-ドル/円

    ドル/円は91.00円を割り込む

    ドル/円 90.99-01

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)02時09分
    ドル円91円割れ

    対主要通貨でドル売りが強まり、ドル円は一時91円の大台割れ。

  • 2010年01月15日(金)01時58分
    【発言】市況-トリシェECB(欧州中銀)総裁

    トリシェECB(欧州中銀)総裁の記者会見で、政策金利については“適切”と繰り返し、物価についても“物価は当面抑制された状態が続く見通し”との認識を前回同様繰る返した。

    経済の上方リスクについて前回までの「刺激策やその他の政策の影響」に加え、“予想以上に強い世界経済の回復”が追加された。
    経済の下方リスクについて、「市場の不安定な動き」が追加された。

    インフレについて「インフレ率は当面1%付近で推移する見通し」と具体的な数字があげられた。

    為替については「強いドルに関するバーナンキFRB(米連邦準備制度理事会)議長のコメントは重要」「強いドルは重要」「為替に関する米国のコメントを完全に支持する」と前回同様な認識を示した。

    会見の内容については、ほぼ前回の会合でのコメントに沿う形となっており、政策に劇的に変化をもたらすものは見当たらない。

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)01時40分
    NY前場概況-ユーロ続落

    『経済見通しは引き続き不透明』など、トリシェ総裁の発言が伝わると、ユーロドル
    はストップを巻き込み一時1.4450ドル付近まで下げ幅を拡大、ユーロ円が131円7
    0銭付近まで一段安となるなどユーロが対主要通貨で続落。また、ドル円は米・小
    売売上高が予想を大幅に下回ったことが嫌気され91円ちょうど付近まで下値を模
    索。株価動向や米債利回り等を睨み神経質な動きが続く中、金・原油も売られて
    おり商品相場の調整も進展している模様。

    1時40分現在、ドル円91.07-09、ユーロ円131.83-87、ユーロドル1.4474-77で推移している。

  • 2010年01月15日(金)01時14分
    ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事-3

    IMFはアイスランド発の危機を避けようとした
    IMFはアイスランドの経済的崩壊を救済した
    欧州経済の回復はそれほど柔軟ではない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)01時06分
    格付け機関 S&P

    仮にギリシャがユーロ圏離脱するならジャンク等級に

    Powered by ひまわり証券

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム