ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
詳しくFX口座を比較するならコチラ! 羊飼いに聞く!FX口座の「選び方」
キャンペーン
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【バイナリーオプション国内の全7サービスを比較して紹介】 少額で取引を始めることができる手軽さと、「二者択一」のシンプルなルールで人気のバイナリーオプション。

2010年01月15日(金)のFXニュース(1)

  • 2010年01月15日(金)01時04分
    市況-ギリシャ国債

    10年物ギリシャ国債・独連邦債の利回り格差が294bpに拡大、09年2月以来の高水準
    ギリシャの5年物CDSスプレッドが340bpと過去最大に

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)01時02分
    ホワイトハウス

    銀行からの手数料徴収、TARPコスト全額回収に必要であれば10年以上実施も
    手数料徴収、最大手行と最もレバレッジ高い金融機関が対象

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)00時53分
    ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事-2

    ドルは多くの通貨の中で準備通貨として最も適している

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)00時50分
    【為替】市況-ユーロ/円

    ユーロ/円が本日安値を下抜け一段やスに

    ユーロ/円 132.03-06

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)00時24分
    ストロスカーンIMF(国際通貨基金)専務理事

    先進国経済の回復はいまだ遅い

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)00時07分
    Flash News NY時間午前

    ドル/円は軟調。NY時間序盤に発表された、米小売売上高の弱い結果(予想:0.5%、結果:-0.3%)となったことが嫌気されている。また、同時に発表された米新規失業保険申請件数も事前予想(43.5万件)に比べ弱かった(44.4万件)となったことも重石に。ECB(欧州中銀)政策金利の発表、その後のトリシェECB総裁記者会見には特にサプライズは無かった。

    ドル/円 91.30-32 ユーロ/円 132.20-23 ユーロ/ドル 1.4478-80

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)00時03分
    政策金利を引き下げ=デンマーク中銀

    14日、デンマーク中央銀行は、政策金利を1.15%から0.10%引下げ、1.05%とすることを決定した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年01月15日(金)00時00分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    企業在庫-11月:0.4%(0.2%)

    *前回修正
    0.2%→0.4%

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年01月15日(金)00時00分
    米・11月企業在庫

    米・11月企業在庫

    前回:+0.2%
    予想:+0.3%
    今回:+0.4%

  • 2010年01月15日(金)00時00分
    米 11月企業在庫

    11月企業在庫 +0.4%(市場予想 +0.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
おすすめFX会社
link

最小1通貨から取引可能!

SBI FXトレード

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」
人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較 羊飼いが選んだ「初心者にやさしいFX口座」
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一