ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年03月05日(金)のFXニュース(4)

  • 2010年03月05日(金)10時06分
    「ドイツ銀行の格付けを2段階引き下げ」=ムーディーズ

    大手格付け会社のムーディーズ・インベスターズ・サービスは4日、独銀大手ドイツ銀行の長期・シニア債務格付けを「Aa1」から「Aa3」に2段階引き下げた、と発表した。
    ムーディーズは、高い収益目標を達成するため同行が一段の高レバレッジやハイリスクを選択する可能性があるとの見方を示し、また、それ以上に、ドイツ銀行の商業用不動産、レバレッジド・ファイナンスなどの不良資産に追加の損失が発生する可能性が高い、と指摘した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年03月05日(金)09時57分
    中国銀行監督当局

    銀行融資のペースは現在安定している
    銀行の融資債権は安全かつ健全
    中国の銀行、2010年の融資枠の約半分を年前半に実施の見通し

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時54分
    中国人民銀行幹部

    CPI上昇率目標3%を達成するため、金融政策を調整へ

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時53分
    【発言】市況-菅財務相-3

    昨日、トリシェECB(欧州中銀)総裁は、政策決定会合後の記者会見の中で「通貨ユーロに関する発言は、“一つ”であるべき」と述べた。また、「“ユーロ”についての発言は統一されるべきだ」と指摘し、各国政府、中銀総裁がそれぞれの「ユーロに対する見解」を述べないようにとコメントした。これに対し、先ほど菅財務相は「きょうはユーロ相場が少し上がり、円高も少し収まるかなと思う」とのユーロに対する見解については、同総裁の見解に抵触する可能性も。ただ、“きょう”と期間を限定していることもあり、単純に私見を述べただけと見られるかもしれない。


    ユーロ/円 121.30-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時47分
    【指標】市況-3月5日(金)の米雇用統計に対する主要指針-?A

    該当期間の豪雪の影響もあるが、雇用指数に関しては悪化も散見される。また、当局者らも一様に慎重な見方を崩していない。それどころか、フィッシャー・ダラス連銀総裁に至っては「失業率、再び10%を上回るかもしれない」といった悲観的な見解を示している。

    天候関連の影響によるノイズを受けにくい指標と知られるISMにおいては、製造業、非製造業共に雇用指数は改善している。

    今回、豪雪の影響がどういった形で歪みを与えるかが不透明なため、大手金融機関など複数の予測値を見ても、-15.0万人〜+3.0万人と非常に幅広く、コンセンサスが定まっていない事がわかる。

    米国では1996年1月にも今回のような豪雪が猛威を振るったが、この影響を受けたその1996年1月の非農業部門雇用者数は-20.1万人(その後、-1.9万人に修正)となり、翌96年2月には+70.5万人(その後、+43.4万人に修正)へと急変動した。

    また、今回においては「失業率は横ばい」、「非農業部門雇用者数は悪化」となる可能性もある。失業率と非農業部門雇用者数でその算出方法が違うために起こりえる構図だが、豪雪により会社に出勤出来ない場合でも、給与所得者(=職に就いている)であれば失業者にはカウントされない。その一方、例えば日雇い労働者で出勤出来なかった場合、こちらは失業者にカウントされてしまう。

    以下は1996年1月付近の「非農業部門雇用者数」の推移。豪雪の影響を被った1月のみ、減少に転じている事がわかる。

    ■1995年11月 +14.8万人
    ■1995年12月 +13.1万人
    ■1996年1月  -1.9万人
    ■1996年2月  +43.4万人
    ■1996年3月  +26.3万人

    ユーロ/ドル 1.3584-86

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時46分
    【指標】市況-3月5日(金)の米雇用統計に対する主要指針-?@

    3月5日(金)の米雇用統計に対する主要指針
    ( )は前回


    【NY連銀製造業景況指数】
    雇用指数:5.56(4.00)

    【フィラデルフィア連銀景況指数】
    雇用指数:7.4(6.1)

    【ダラス連銀製造業指数】
    雇用指数:-5.2(-4.5)

    【消費者信頼感指数】
    職は十分:3.6(4.4)
    職は不十分:48.7(49.1)
    職を得るのが困難:47.7(46.5)

    【リッチモンド連銀製造業指数】
    雇用指数:-7(-5)

    【シカゴ購買部協会景気指数】
    雇用指数:53.0(59.8)

    【ISM製造業景気指数】
    雇用指数:56.1(53.3)

    【ISM非製造業景気指数】
    雇用指数:48.6(44.6)

    【チャレンジャー人員削減数】
    前年同月比:-77.4%(-70.4%)

    【ADP雇用統計】
    -2.0万人(-6.0万人)

    【ブラード・セントルイス地区連銀総裁】
    米失業率はピークに達した可能性、失業保険申請件数の増加を懸念(2月8日)
    労働市場は依然弱い、良くても安定しつつある状況だ(2月19日)
    米失業率、早期の大幅低下は予想せず(2月19日)
    労働市場の改善は望ましいが、まだ主要な懸念の域は出ていない(2月25日)

    【バーナンキFRB議長】
    高水準の失業率・インフレ抑制・安定的インフレ期待、長期間の低金利維持を正当化する公算(2月10日)
    雇用市場は依然非常に弱い状態だ(quite weak)(2月24日)

    【オバマ米大統領】
    景気対策がなければさらに200万人失業者が増えた可能性(2月17日)
    刺激策は効果的だったが、数100万人の失業者がいる(2月17日)

    【ロックハート・アトランタ連銀総裁】
    企業は雇用に対し、慎重な見方を崩していない(2月19日)
    失業率の減少、緩やかなものだろう(3月3日)

    【ダドリーNY連銀総裁】
    失業率は依然として許容できないほど高い(2月19日)

    【イェレン・サンフランシスコ連銀総裁】
    米国の労働市場、転換点に近づいているかもしれない(2月22日)
    失業率は数年間、痛みを伴う水準で推移する可能性(2月22日)
    失業率は今年0.5ポイント改善する可能性(2月22日)
    2010年の米失業率は9.25%、11年までに8%へと低下すると予想(2月22日)

    【エバンス・シカゴ連銀総裁】
    労働市場には少しの懸念ある(2月26日)
    失業率は緩やかな低下を見込む(3月4日)

    【サマーズ米国家経済会議委員長】
    潜在的な雇用トレンドは、まもなく成長拡大を示唆する可能性(3月1日)

    【ラッカー・リッチモンド連銀総裁】
    失業率は徐々に低下していくだろう(3月1日)

    【オー・米ISM(米供給管理協会)製造業調査委員長】
    製造業では、雇用に前向きなようだ(3月1日)

    【ホーニグ・カンザスシティ連銀総裁】
    失業率、非常に懸念している(very concerned)(3月2日)

    【コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁】
    失業率は今年9%以上で推移か(3月2日)

    【フィッシャー・ダラス連銀総裁】
    雇用は企業信用が改善するにつれ増加するだろう(3月3日)
    失業率は現在の水準付近で推移する可能性(3月3日)
    失業率、再び10%を上回るかもしれない(3月3日)

    【ニーブス・ISM非製造業景況調査委員会 委員長】
    雇用指数、引き続き良いニュースとは言えない(not good news)(3月3日)

    【地区連銀経済報告(ベージュ・ブック)】
    労働市場の状況、全地区にわたり引き続き脆弱(soft)(3月3日)

    ドル/円 89.26-28

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時42分
    【発言】市況-菅財務相-2

    菅財務相は「きょうはユーロ相場が少し上がり、円高も少し収まるかなと思う」とコメント。「円高の背景のひとつはギリシャ問題によるユーロ安」が円高要因のひとつとして、円高解消の可能性を指摘したものであるが、政府から相場観を持った発言がでるのは極めて異例のこと。ユーロは対円、対ドルで反発しているが、この発言の影響かどうかは不明。NY時間に下落した反動での、ショートカバーとの見方も。


    ユーロ/円 121.30-33

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時35分
    温家宝中国首相発言-全人代

    ○中国は積極財政を継続していく
    ○適度に緩和的な金融政策を追求する
    ○2010年GDP伸び率は約8%、CPIは約3%を目標とする
    ○人民元レートのメカニズムを改善する

  • 2010年03月05日(金)09時33分
    「欧州中銀の目標脅かされれば介入正当化」=ポルトガル中銀総裁

    欧州中央銀行理事会メンバーのコンスタンシオ・ポルトガル中銀総裁は5日、欧州議会議員の質問に対して文書で回答し、その中で、「為替相場の変動により欧州中銀の物価安定目標が脅かされる場合、為替市場への介入が正当化される可能性がある」との認識を示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年03月05日(金)09時32分
    【発言】市況-菅財務相

    菅財務相は、日銀の追加金融緩和報道について「日銀がデフレ脱却に努力することは好ましいこと」としながらも、「日銀から直接的なメッセージを特に聞いているわけではない」と述べ、政府サイドには金融緩和についての詳細がいまのところ伝わっていないことが確認された。


    ドル/円 89.25-27

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時13分
    菅財務相

    日銀がデフレ脱却に努力することは好ましいこと

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時08分
    温家宝・中国首相-2

    景気の回復は強まっているが、国内のけん引役が依然不在
    景気回復をファンダメンタルズの改善と考えるべきではない

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時07分
    財務省

    2月末の外貨準備高は1兆0510.79億ドル
    2月末の外貨準備高は前月比、-19.91億ドル

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)09時04分
    中国・国家発展改革報告

    2010年の中国の小売売上高は15%増を目標
    2010年の中国の固定資産投資は20%増を目標

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年03月05日(金)08時59分
    中国財政省

    2010年の財政赤字、GDP比2.8%の見込み
    財政赤字、今後数年間GDP比3%を下回る水準に維持する
    2010年の歳入は8.0%増の見込み
    2010年の国家赤字は1.05兆元の見込み

    Powered by ひまわり証券

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
トルコリラスワップポイントランキング メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム