ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

MT4おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年05月12日(水)のFXニュース(2)

  • 2010年05月12日(水)08時50分
    国内・4月外貨準備高

    国内・4月外貨準備高

    前回:1兆0427億USD
    予想: N/A
    今回:1兆0469億USD

  • 2010年05月12日(水)08時17分
    「保守党との連立合意を承認」=英自民党

    英自民党スポークスマンは12日、保守党との連立政権樹立が承認されたと発表した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月12日(水)08時15分
    英自由民主党議員

    保守党との連立政権樹立を支持

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)07時21分
    5月12日の主な指標スケジュール

    5月12日の主な指標スケジュール
    05/12 予想   前回
    08:50(日)外貨準備高                 N/A 1兆427億円
    10:30(豪)住宅ローン件数 前月比(3月) -3.0% -1.8%
    14:00(日)景気一致指数(CI)・速報値(3月) 101.6 100.5
    14:00(日)景気先行指数(CI)・速報値(3月) 102.8 98.5
    15:00(独)国内総生産(GDP) 前年同期比(1-3月期)1.2% -2.4%
    15:00(独)国内総生産(GDP) 前期比(1-3月期) 0.0% 0.0%
    15:45(仏)国内総生産(GDP) 前期比(1-3月期) 0.3% 0.6%
    15:45(仏)経常収支(3月) N/A -36億EUR
    15:45(仏)消費者物価指数(CPI) 前月比(4月) 0.3% 0.5%
    16:15(ス)生産者輸入価格 前月比(4月) 0.4% 0.5%
    17:30(英)失業保険申請件数(4月) -2.00万件 -3.29万件
    17:30(英)失業率(4月) 4.8% 4.8%
    18:00(EU)四半期域内総生産(GDP)前年比(1-3月期)0.5% -2.2%
    18:00(EU)四半期域内総生産(GDP)前期比(1-3月期)0.1% 0.0%
    18:00(EU)鉱工業生産 前月比(3月) 1.0% 0.9%
    18:30(英)英中銀イングランド銀行インフレリポート *** ***
    20:00(米)MBA住宅ローン申請指数 前週比 N/A 4.0%
    21:30(米)貿易収支(3月) -405億USD -397億USD
    21:30(カ)貿易収支(3月) 16億CAD 14億CAD
    21:30(カ)新築住宅価格指数 前月比(3月) 0.3% 0.1%
    27:00(米)月次財政収支(4月) -560億USD -209億USD

  • 2010年05月12日(水)07時14分
    英保守党関係筋

    自由民主党と、ユーロに参加しない、もしくは参加するという提案がないことで合意

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)07時05分
    英首相府声明

    クレッグ英自由民主党党首、次期副首相に就任へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)06時58分
    本日の主な予定

    10:30【豪】
    住宅ローン-3月

    14:00【日】
    景気先行CI指数-3月(速報値)
    景気一致CI指数-3月(速報値)

    15:00【独】
    GDP-1Q(速報値)

    16:15【スイス】
    生産者・輸入価格-4月

    17:30【英】
    失業率-4月
    失業保険申請件数推移-4月

    18:00【欧】
    鉱工業生産-3月
    GDP-1Q(速報値)

    18:30【英】
    BOE(英中銀)四半期インフレ報告

    20:00【南ア】
    製造業生産-3月

    21:30【加】
    新築住宅価格指数-3月
    国際商品貿易-3月

    21:30【米】
    貿易収支-3月

    27:00【米】
    月次財政収支-4月

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)06時56分
    英保守党関係者

    政権交代しても、英国はユーロに加盟しないだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)06時38分
    米ホワイトハウス

    オバマ大統領、今夏にもキャメロン英首相を米国に招待する意向
    大統領、キャメロン首相に「英国は最も親しい友人」と伝えた
    大統領、ブラウン英首相に賛辞を送った

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)06時15分
    05/11 NYサマリー

    11日のNY外国為替市場では、ユーロ下落。
    ダウ平均株価が前日比マイナス圏でもみ合いとなるなど、欧州の財政危機が拡大するとの懸念からリスク選好の動きが後退。上値が重い展開となった。
    ドル/円は92円半ばから93円前半まで上昇したが、同水準近辺では上値も重く92円半ばまで反落した。ユーロ/円も118円半ばまで上昇したが、117円半ばまで反落した。
    一方、ユーロ/ドルは1.27ドル半ばまで上昇するものの、本日安値となる1.2656ドルまで下落した。ポンドは買い優勢。労働党と自由民主党との連立協議が物別れに終わったと報じられたため、ポンド/ドルは一時1.5000ドルまで本日高値を更新した。ポンド/円も139.65円まで連れ高となった。

    日本時間6:00現在(BIDレート)
    ドル/円 92.64   ユーロ/円 117.28   ユーロ/ドル 1.2660

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月12日(水)05時48分
    BBC

    保守党のジョージ・オズボーン議員、次期英財務相に就任へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)05時36分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ポンドが上昇。保守党(与党)と自由民主党(第3党)による連立政権樹立の可能性が高まった事で、ハング・パーラメント(過半数の議席を有する政党が不在)から派生した政局不安・財政見通しの懸念が後退。これがポンドの買い戻しを大きく進めた。特に保守党(与党)は財政再建に前向きなため、これで財政赤字を背景とした格下げリスクが回避されるのでは?との期待が先行した。ユーロは引き続き下落。EU財務相理事会が決定した最大7500億ユーロの「欧州安定化メカニズム」は金融市場に対する”痛み止め”に過ぎず、ユーロ圏が抱える財政赤字問題を解決する手段ではないとの見方から、ユーロに対する選好が遠のいている。豪ドルは底固く推移。格付け機関 ムーディーズが「豪の格付けは引き続き安定している」とし、格下げの可能性を排除した事が好感された。英のブラウン首相は日本時間27時過ぎに辞意を表明。保守党のキャメロン党首が新首相に任命され、政権交代が成された。NY金先物は1オンス=1230.80ドルと過去最高値を更新。NY原油先物は76.37ドル(0.56%安)で取引を終えた。

    ドル/円 92.61-66 ユーロ/円 117.33-38 ユーロ/ドル 1.2665-70

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)04時47分
    キャメロン新英首相

    適切で完全な(proper full)連立政権を確約する
    深刻で重い問題(deep pressing)があり、困難な決断を下す事になる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)04時40分
    エリザベス英国女王

    デービッド・キャメロン氏を英首相に任命

    *キャメロン氏は保守党(与党)の党首

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)04時38分
    NY後場概況-戻り売り基調

    NY後場に入り、高値から100ドル超値を下げたNYダウや好調な米債入札による
    長期金利低下を受け、ドル円クロス円は直近の材料出尽くし感から短期筋の利
    益確定売りが進行。ユーロドルがNY序盤の安値を割り込み1.2680ドル付近まで
    値を下げた他、ユーロ円が117円50銭付近まで下振れ、ポンド円が138円20銭付
    近まで軟化するなど、クロス円も全般調整主体の動き。一時93円台を回復したド
    ル円も戻り売りが持ち込まれ92円60銭付近まで反落している。

    4時38分現在、ドル円92.76-78、ユーロ円117.80-83、ユーロドル1.2699-01で推移している。

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
トルコリラスワップポイントランキング トレーディングビュー記事 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較