ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年05月12日(水)のFXニュース(3)

  • 2010年05月12日(水)13時53分
    クアデン・ベルギー中銀総裁

    ユーロは現在の危機を乗り越えられる
    ギリシャは緊縮措置を受け入れる以外に選択肢ない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)13時40分
    米紙報道

    『米モルガンにもMBS(モーゲージ担保証券)関連で米当局が調査か』と一部通信社が報道。

  • 2010年05月12日(水)12時11分
    「米大統領、スペイン首相に経済改革の実施を要請」=大統領報道官

    ギブズ米大統領報道官は11日、「オバマ米大統領は同日、スペインのサパテロ首相と電話会談を行い、スペインが断固たる措置を講じる重要性について協議し、さらに債務危機が世界経済の回復を失速させることを防ぐため、同国の経済改革を実施するよう要請した」と語った。
     

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月12日(水)11時51分
    「財政赤字削減には厳しい措置が必要」=スペイン中銀総裁

    欧州中央銀行理事会メンバーのオルドネス・スペイン中央銀行総裁は11日、労働市場に関する会議で、「政府が2011年までに財政赤字を150億ユーロ追加削減する方針を示したことを歓迎する」と発言した。総裁は、あわせて、「その実現には労働市場改革などの厳しい措置が必要になる」との見解も示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月12日(水)11時33分
    「北朝鮮の核融合成功との事実は認識せず」=官房長官

    平野官房長官は12日、会見で、北朝鮮が核融合反応に成功したとの報道について、「事実関係は結論として承知していない」 と発言した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月12日(水)11時17分
    東京前場概況-株価睨み

    NYの流れを受けてドル円クロス円ともに弱含みでスタート。中国人民銀行アドバイザーによる
    預金準備率引き上げ観測を強める発言もあり、リスク回避の円買いムードが先行する流れ。
    一時ドル円では信託系の買いが観測され、またダウ先物のマイナス幅縮小を背景にクロス円
    も反発する場面もあったが上値は重い様子。材料の少ない中、ダウ先物を睨みながらの展開
    となっている。

    11時13分現在、ドル円92.70-72、ユーロ円117.19-22、ユーロドル1.2640-42で推移している。

  • 2010年05月12日(水)11時01分
    Flash News アジア時間正午

    10:30に発表された豪3月住宅ローンは-3.4%と事前予想(-3.0%)を下回る結果に。これで6ヶ月連続のマイナスとなった。また前回数値も-1.8%から-2.0%に下方修正されている。3月28日に公表されたRBA(豪準備銀)半期金融安定報告では「金利上昇で、住宅融資需要が減退した」としていたことから、本日の結果はこの認識と一致するものに。日経平均株価は前日比+53.70円の10464.80円で前場の取引を終了。

    ドル/円 92.66-68  豪ドル/円 82.97-01  豪ドル/ドル 0.8952-58

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)10時44分
    貝塚・財務省国債企画課長

    国債の平均償還年限、超長期市場を整備して長期化目指したい
    物価連動国債の発行再開にらみ、必要なら商品性見直す
    国債市場の好需給継続を前提にした中長期的管理運営は適切でない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)10時30分
    豪経済指標

    ( )は事前予想

    住宅ローン-3月:-3.4%(-3.0%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)10時30分
    豪・3月住宅ローン

    豪・3月住宅ローン

    前回:-1.8%
    予想:-3.0%
    今回:-3.4%

  • 2010年05月12日(水)10時08分
    中国人民銀行貨幣政策委・李氏

    『預金金利引上げの機熟す』と一部通信社が報道。

  • 2010年05月12日(水)10時07分
    「行き過ぎたスイスフラン高は容認せず」=スイス中銀総裁

    スイス中央銀行のヒルデブランド総裁は11日、記者会見で、「スイスフランの行き過ぎた上昇はデフレにつながる恐れがあり、われわれはこれを容認しない」との姿勢を示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月12日(水)09時02分
    Flash News アジア時間午前

    買い一巡後はポンドは上値重く推移。NY時間、キャメロン保守党党首が新首相に就任したことを受け上昇したポンドは、現在上値が重くなっている。副首相には自由民主党のクレッグ氏が任命された。13年ぶりに保守党が政権を奪還したものの、議席の過半数を占めていないため、自由民主党との連立政権樹立を目指す。

    ユーロは再度下値を目指す展開に。欧州ソブリン問題が依然落ち着きを見せないことから、ドルや円、金に買いが集まる展開に。昨日のNY時間でNY金先物が過去最高値を更新するなど、懸念が高まっている。

    日経平均は本日の取引を前日比+53.93円、10465.03円で開始した。

    ドル/円 92.85-87 ユーロ/円 117.40-43 ポンド/円 138.88-94

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)09時00分
    東京株式市場(寄付き)

    日経平均株価は前日比+53.93円の10465.03円、東証株価指数(TOPIX)は前日比+4.46ポイントの936.56ポイントで寄り付いた

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月12日(水)08時53分
    財務省

    4月末の外貨準備高は1兆468.73億ドル
    4月末の外貨準備高は前月比+41.58億ドル

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較
キャンペーンおすすめ10 スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事