ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

田向宏行
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年05月14日(金)のFXニュース(1)

  • 2010年05月14日(金)03時41分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    まだ「金融引締めの段階」とは思わない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)03時33分
    米・ダラス連銀総裁発言

    ○米経済回復にはしばらく時間がかかる
    ○市場は改善しているがやや活発すぎる可能性
    ○欧州の問題解決には時間がかかるだろう

  • 2010年05月14日(金)03時01分
    フィッシャー・ダラス連銀総裁

    米経済は回復の途上にあるが、回復を果たすまではまだ時間を要する
    市場は改善したが、幾分活発すぎる(too peppy)可能性も
    ユーロ圏の問題解決にはまだ時間かかるだろう
    市場はユーロ圏を試している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)02時30分
    クアデン・ベルギー中銀総裁

    「ユーロ」は、ユーロ圏を通貨危機から守る役割果たした
    ユーロ圏経済は2009年第3四半期以降、緩やかな回復を続けている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)02時23分
    バーナンキFRB議長発言

    ○FRBは銀行査定が融資を抑制することに神経質
    ○FRBはローンに関する情報収集に多大な努力

  • 2010年05月14日(金)02時21分
    米・ミネアポリス連銀総裁発言

    ○景気回復は順調に続いている
    ○公的債務は将来の増税に繋がる可能性
    ○失業率は今年中に9.0%を割り込む可能性は低い
    ○金利見通しは経済の状況に左右される
    ○4月のFOMC声明を支持する

  • 2010年05月14日(金)02時12分
    バーナンキFRB議長

    FRB(連邦準備制度理事会)は、ローンに関する情報収集に多大な努力をしている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)02時11分
    米30年債入札結果

    ( )は前回4月8日の入札結果

    ■発行額:160億ドル(130億ドル)
    ■最高落札利回り:4.490%(4.770%)
    ■応札倍率:2.60倍(2.73倍)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)02時05分
    NY前場概況-欧州通貨軟調

    ボルカー元FRB議長のユーロ分裂懸念発言や、一部通信社による『ECBが不胎化計画に
    ついて来週発表』等が伝わると、ユーロドルは1.2540ドル付近、ユーロ円は116円30銭付
    近まで下値を拡大、また欧州時間から続いているポンド売りも止まらずポンドドルが1.4630
    付近、ポンド円が135円60銭付近まで下振れるなど欧州通貨が軟調。一方、資源国通貨は
    前日終値まで反発した金価格など商品相場の動きに伴い、豪ドル円は一時83円70銭付近
    まで上昇、序盤に92円60銭付近まで下落したドル円も92円80銭付近まで小幅に反発している。

    2時05分現在、ドル円92.79-81、ユーロ円116.65-68、ユーロドル1.2570-72で推移している。

  • 2010年05月14日(金)02時02分
    コチャラコタ・ミネアポリス連銀総裁

    米国の第3四半期GDPは3.0%と予想
    向こう2年の成長率平均は3.5%と予想
    景気回復は依然続いている
    景気見通しは財政赤字、信用市場の逼迫に影響される

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月14日(金)01時47分
    キラリー・ハンガリー中銀副総裁

    ギリシャ・ショックが伝染するリスクは弱まったが、不透明性は依然高い

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

link

高スワップが魅力!

トレイダーズ証券[LIGHT FX]

ザイFX!限定で3000円がもらえるおトクな口座開設キャンペーン実施中!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 スプレッド比較 トレーディングビュー記事
バイナリーオプション比較 スプレッド比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




CFD口座おすすめ比較