ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
2025年4月13日(日)日本時間10時41分20秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年05月24日(月)のFXニュース(3)

  • 2010年05月24日(月)13時39分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    全産業活動指数-3月:-0.8%(-0.7%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)13時33分
    KCNA

    北朝鮮、韓国が南北境界線に拡声器を設置すればそれを攻撃へ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)13時30分
    日 3月全産業活動指数

    3月全産業活動指数(前月比)-0.8%(市場予想 -0.7%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年05月24日(月)13時30分
    国内・3月全産業活動指数

    国内・3月全産業活動指数(前月比)

    前回:-2.3%
    予想:-0.7%
    今回:-0.8%

  • 2010年05月24日(月)13時26分
    中国

    欧州債務危機、中国製品への需要に影響及ぼす

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)13時05分
    【証券】上海株式市場(前場)

    上海総合指数は前日比+81.124ポイント、2664.646ポイントで前場の取引を終えた

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)13時03分
    KCNA

    北朝鮮、核抑止力を拡大する権利あると表明

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)12時28分
    PIMCO

    RBAの中立金利は5%
    RBAの政策金利は年末に4.75%〜5%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)12時14分
    中国国家発展改革委研究員

    不動産新税の3年以内の導入はないとの報道を否定

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)11時46分
    王・中国副首相

    米国の対中ハイテク製品輸出規制撤廃の日程について話を聞けることを期待

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)11時45分
    李・韓国国防相

    韓国哨戒艦沈没を受け米軍との合同軍事演習実施へ
    韓国、北朝鮮への訪問・投資・あらゆる物の動きを禁止

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)11時38分
    ガイトナー米財務長官

    ○人民元改革に関する中国のスタンスを歓迎
    ○市場志向の人民元が中国経済にとって重要
    ○世界経済は危機を脱出しつつある
    ○米経済と中国経済の成長は多くの人の予想より力強い

  • 2010年05月24日(月)11時33分
    ガイトナー米財務長官

    中国首脳が為替相場改革の重要性を認識していることを歓迎
    市場原理の基づく為替相場を容認すれば、中国は低インフレ下で成長継続が可能

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年05月24日(月)11時15分
    東京前場概況-円買いやや優勢

    先週末、独議会ユーロ圏支援法案可決で過度の財政懸念が後退、リスク回避の動きが和らいだ海外市場の
    流れを引継ぎ序盤はクロス円が堅調。しかしながら、株安や東アジアの地政学リスクから円買い圧力が再び
    台頭、ユーロ円は一時112円05銭付近まで下落、豪ドル円は一時73円半ばまで下振れるなどクロス円は
    上値重く推移。一方、ドル円はドルストレートでのドル買いと円買いに挟まれ90円付近で揉み合いとなっている。

    午前11時20分現在、ドル円90.11-13、ユーロ円112.70-73、ユーロドル1.2506-08で推移している。

  • 2010年05月24日(月)11時12分
    「スペイン政府が貯蓄銀行救済を検討」=英紙

    英ガーディアン紙は23日、スペイン政府は国内最大の貯蓄銀行を救済することを検討している、と報じた。

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月12日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
スワップポイント比較 人気FX会社ランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人