ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2010年06月23日(水)のFXニュース(3)

  • 2010年06月23日(水)15時00分
    独 7月GFK消費者信頼感調査

    7月GFK消費者信頼感調査 +3.5 (市場予想 +3.3)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月23日(水)15時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    GFK消費者信頼感調査-7月:3.5(3.3)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月23日(水)15時00分
    独・7月GFK消費者信頼感調査

    独・7月GFK消費者信頼感調査
        
    前回:+3.5
    予想:+3.3
    今回:+3.5

  • 2010年06月23日(水)14時48分
    サルガド・スペイン財務相

    スプレッド上昇はスペインにとって問題ではない、7月の借り換えについて懸念していない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月23日(水)14時43分
    東京後場概況-様子見ムードが拡がる

    特段の指標も無く、日経平均も小動きとなっている事から、手掛かり不足で動意が薄い。
    また今晩はFOMCが予定されている事も重なり、ドル円クロス円とも様子見ムードが拡が
    っている模様。ドル円は90円半ば、ポンド円も134円前半の狭いレンジ内で小動き。また、
    ユーロスイスの1.35後半でSNBがスイス売りユーロ買いの注文を出しているとの一部報道
    があったものの、大きな値動きは見受けられない。

    14時40分現在、ドル円90.45-47、ユーロ円110.95-98、ユーロドル1.2265-67で推移している。

  • 2010年06月23日(水)14時38分
    パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相

    トンネルの終わりの光が見える、しかし一般の国民がそれを見ていないということわっかっている
    我々はまだ信頼性の問題抱えている
    債務再編なしに危機を切り抜ける
    スペインとポルトガルは我々よりもずっと良好な状況にある

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月23日(水)14時07分
    野田財務相

    ギリシャ向けの単独の上乗せ融資は考えていない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月23日(水)14時00分
    シンガポール経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-5月:0.6%(0.3%)
    消費者物価指数-5月(前年比):3.2%(3.0%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月23日(水)14時00分
    シンガポール・5月CPI

    シンガポール・5月CPI(前年比)

    前回:+3.2%
    予想:+3.0%
    今回:+3.2%

  • 2010年06月23日(水)12時34分
    格付け機関フィッチ

    人民元の柔軟性に関する決定が中国の債務格付けに直接及ぼす影響はない
    日本の財政計画は格付けを支える、正しい方向への小さな一歩
    スペイン国債の利回り上昇は、財政目標の達成にとって大きな問題ではない
    スペインの財政政策の信頼性は強い、提案された調整措置は具体的で大幅
    ドイツが他のユーロ圏加盟国を支援することはドイツの格付けを傷つけていない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月23日(水)11時25分
    東京前場概況-方向感に欠ける動き

    NYダウ安を意識したリスク資産圧縮の思惑が一時先行。朝方はドル円クロス円とも
    上値が重く推移し、予想より強いNZ経常収支にも反応は限定的だった。日経平均は
    マイナス圏でスタートしたものの、値動きが小幅なことからドル円には買い戻しが入り
    小反発する動き。クロス円はドル円に連れて下げ渋っているが、はっきりとした方向感
    は感じられない。昨日より元安となった人民元の基準値発表にも限定的な反応など、
    市場は材料への反応が今一つの様子。

    11時21分現在、90.50-52、ユーロ円111.01-04、ユーロドル122.65-67で推移している。

  • 2010年06月23日(水)10時18分
    「過度の財政赤字削減は・・・」=米財務長官・NEC委員長

    ガイトナー米財務長官とサマーズ国家経済会議(NEC)委員長は22日、米ウォールストリート・ジャーナル紙に共同で寄稿し、「G20(20カ国・地域)諸国が財政赤字の削減を急ぎ過ぎれば、世界経済が再び景気後退に陥る恐れがある」との見解を示した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月23日(水)10時18分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準値、1ドル6.8102元

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月23日(水)10時18分
    人民元基準値

    中国は人民元の対ドルレートを6.8102元に設定。

  • 2010年06月23日(水)09時34分
    「景気回復は期待ほどのペースで進んでいない」=米大統領

    オバマ米大統領は22日、閣議後の会見で、「米経済は回復しつつあるものの、期待したほどのペースでは前進しておらず、的を絞った財政措置で成長を下支えする必要がある」との認識を示した。

    Powered by NTTスマートトレード

2025年04月05日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

おすすめFX会社
link

100万口座達成!

GMOクリック証券[FXネオ]

最短即日取引可能なGMOクリック証券!

link

人気の1000通貨自動売買『iサイクル注文』

外為オンライン

当サイトからの口座申込者限定!条件達成で特別に3000円プレゼント!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較 ザイ投資戦略メルマガ
CFD口座おすすめ比較 スワップポイント比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム