ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2010年06月22日(火)のFXニュース(7)

  • 2010年06月22日(火)21時32分
    メルケル独首相

    ユーロ安定化のため、欧州で戦わなければならない
    ユーロの安定と、ECBの独立性がドイツの関心事

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)21時23分
    オズボーン英財務相 予算報告-?E

    高額納税者は28%のキャピタルゲイン税を支払う
    中間・低所得層のキャピタルゲイン税は18%
    キャピタルゲイン税によって10億ポンドの税収見込む
    キャピタルゲイン税の課税控除は10100ポンドで据え置き

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)21時21分
    イタリア債券当局局長

    イタリアのファンダメンタルズはかなり良好
    イタリアの格付けに自信

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)21時15分
    英財務相発言-続き

    ○銀行のバランスシートに課税へ、2011年から
    ○法人税率を27%に引き下げ-現行28%
    ○緊縮財政が長期にわたる低金利の維持を可能にする
    ○低水準な政策金利はすでに英景気回復を支援している。

  • 2010年06月22日(火)21時08分
    オズボーン英財務相 予算報告-?D

    法人税を来年28%から27%へカット
    今後4年間で法人税を24%まで引き下げ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)21時07分
    英国はユーロ圏に参加しない

    オズボーン英財務相が22日、議会に対し、『連立合意で打ち出したとおり、英政府は
    今会期中にユーロ圏に参加することはないことをここで確認する』と述べた。
    同財務相はさらに、『従って、私はユーロ準備に向けた部署を廃止した』と付け加えた。

  • 2010年06月22日(火)21時02分
    オズボーン英財務相 予算報告-?C

    公的部門は2年の給与凍結
    政府は低所得者を守る


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)20時57分
    オズボーン英財務相 予算報告-?B

    ( )はORBの6月予想

    2010-2011年の公的部門純借入れは1490億ポンドの見通し(1550億ポンド)
    2011-2012年の公的部門純借入れは1160億ポンドの見通し(1270億ポンド)
    2012-2013年の公的部門純借入れは890億ポンドの見通し(1060億ポンド)
    2013-2014年の公的部門純借入れは600億ポンドの見通し(850億ポンド)
    2014-2015年の公的部門純借入れは370億ポンドの見通し(710億ポンド)
    2015-2016年の公的部門純借入れは200億ポンドの見通し

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)20時55分
    英財務相発言

    ○2010年の英経済成長率1.2%と予想
    ○2011年の英経済成長率2.3%、12年は2.8%を予想
    ○2010-11年度の財政赤字は1490億ポンドの見込み
    ○2011-12年度の財政赤字は1160億ポンドの見込み
    ○財政赤字は2015-16年度までにGDPの1.1%に低下見込み。

  • 2010年06月22日(火)20時50分
    オズボーン財務相 予算報告-?A

    2015-16年の債務見通しはGDP比で1.1%まで下落する見込み
    債務金利の支払いは2015年までに30億ポンドまで減らす
    政府がユーロに加盟しないことを確認
    2014-15年までに構造的経常勘定黒字は0.3%
    2015-16年の経常勘定黒字は0.8%
    2013-14年に債務はGDPの70%でピークとなる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)20時35分
    オズボーン財務相 予算報告

    予算案はタフだがフェア

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)20時02分
    スペイン財務省

    今後数ヶ月の新規の国債発行、問題見られない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)20時00分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-5月:0.3%(0.2%)
    消費者物価指数-5月(前年比):1.4%(1.3%)
    消費者物価指数-5月(コア):0.3%(0.3%)
    消費者物価指数-5月(前年比/コア):1.8%(1.7%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月22日(火)20時00分
    加 5月消費者物価指数、5月カナダ銀行CPIコア

    5月消費者物価指数(前月比) +0.3% (市場予想 +0.2%)
    5月消費者物価指数(前年比) +1.4% (市場予想 +1.3%)

    5月カナダ銀行CPIコア(前月比) +0.3% (市場予想 +0.3%)
    5月カナダ銀行CPIコア(前年比) +1.8% (市場予想 +1.7%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月22日(火)20時00分
    カナダ・5月消費者物価指数

    カナダ・5月消費者物価指数(前月比)

    前回:+0.3%
    予想:+0.2%
    今回:+0.3%

    カナダ・5月消費者物価指数(前年比)

    前回:+1.8%
    予想:+1.3%
    今回:+1.4%

    カナダ・5月消費者物価指数コア(前月比)

    前回:+0.3%
    予想:+0.3%
    今回:+0.3%

    カナダ・5月消費者物価指数コア(前年比)

    前回:+1.9%
    予想:+1.7%
    今回:+1.8%

2025年04月11日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
CFD口座おすすめ比較 トルコリラスワップポイントランキング MT4比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




今井雅人