【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2010年06月24日(木)のFXニュース(3)
-
2010年06月24日(木)10時20分
人民元基準値
中国は人民元の対ドルレートを6.8100元に設定。(昨日のレートは6.8102元)
Powered by セントラル短資FX -
2010年06月24日(木)10時18分
中国人民銀行
人民元の対ドル基準値、1ドル6.8100元
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月24日(木)10時06分
「G20では持続的な成長や財政赤字が・・・・」=仏経済財務雇用相
ラガルド仏経済財務雇用相は23日、CNBCとのインタビューで、「G20では持続的な成長や財政赤字削減が焦点となる」「増税は経済成長にとって悪いニュースとなる」と発言した。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年06月24日(木)09時25分
Flash News アジア時間午前
アジア時間序盤、豪ドルが上昇。豪州のラッド首相が辞任し、ギラード副首相が新たに首相に就任すると伝えられたことがきっかけ。首相が交代することにより、豪政府が導入を計画している資源超過利潤税の税率を40%以下に修正し妥協するのでは?との憶測が支援材料となっている。資源超過利潤税の妥協期待で豪株式市場で資源株は軒並み上昇。
豪ドル/円 78.61-65 豪ドル/ドル 0.8750-53 豪ドル/NZドル 1.2266-78
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月24日(木)09時24分
「カナダドルの強さとボラティリティを注視」=カナダ中銀総裁
カーニー・カナダ中銀総裁は23日、会見で、「カナダドルの強さとボラティリティを注視している」と語った。
Powered by NTTスマートトレード -
2010年06月24日(木)09時11分
「英予算は、トリプルA格付けをサポートする」=ムーディーズ
ムーディーズ: 英予算案は、同国の「AAA」格付けをサポートする
Powered by NTTスマートトレード -
2010年06月24日(木)09時03分
東京株式市場-寄り付き
23日の東京株式市場の日経平均株価は前日比-21.08円の9902.62円、東証株価指数は前日比-1.93ポイントの878.911ポイントで寄り付いた。
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月24日(木)09時00分
豪経済指標
コンファレンスボード景気先行指数-4月:0.1%
*事前予想なし
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月24日(木)08時54分
財務省
6月13−19日の対内株式投資は報告機関ベースで20億円の資本流入超
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月24日(木)08時53分
財務省
5月輸出は前年比+32.1%、輸入は同+33.4%
5月対米輸出は前年比+17.7%
5月対中輸出は前年比+25.3%
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月24日(木)08時51分
日本経済指標
( )は事前予想
企業向けサービス価格指数-5月(前年比):-0.8% *事前予想なし
通関ベース貿易収支-5月:3242億円 (4800億円)
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月24日(木)08時50分
国内・5月通関ベース貿易収支
国内・5月通関ベース貿易収支
前回:+7423億円
予想:+4800億円
今回:+3242億円
国内・5月企業向けサービス価格指数(前年比)
前回: -1.1%
予想: N/A
今回: -0.8%
国内・対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債)
前回: +8103億円
予想: N/A
今回: +1541億円
国内・対外対内証券売買契約等の状況(対内株式)
前回: -9169億円
予想: N/A
今回: +20億円Powered by セントラル短資FX -
2010年06月24日(木)08時48分
イングリッシュNZ財務相
GDPのデータは良いニュースだが、経済は依然深刻な課題に直面
経済は生産工業へと傾け、借り入れと政府支出から離れる必要
ここ1年の間に世界経済の見通しは強くなっているものの、引き続きぜい弱
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2010年06月24日(木)08時38分
豪労働党新党首
豪労働党党首にギラード氏、豪首相就任へ。
Powered by セントラル短資FX -
2010年06月24日(木)08時37分
豪当局者
豪新首相にギラード副首相
スワン豪財務相が新副首相に
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券
2010年06月24日(木)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2010年06月24日(木)19:15公開FOMCはホントにトーンダウン?その消化具合が焦点に
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2010年06月24日(木)17:49公開金融市場はいけいけムードになれない。一番安全そうなのはユーロ/円の戻り売り
今井雅人の「どうする? どうなる? 日本経済、世界経済」 -
2010年06月24日(木)07:50公開6月24日(木)◆『米国の経済指標』と『NYダウの動向』、そして『週末にG8首脳会合とG20首脳会合の開催を控える点』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース
- 史上初の5万円台をつけた日経平均も取引できる「CFD口座」を比較! 少額から取引OK!
- 少額から取引可能で損失や取引時間が限定的なバイナリーオプションが取引できる国内全7口座を徹底比較。
- 約40口座を調査して比較!高金利通貨を含む人気9通貨ペアのスワップポイントを紹介!
- 【2025年11月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 人気FX口座ランキングでダントツ1位のGMOクリック証券「FXネオ」のメリット・デメリットを解説!お得なキャンペーン情報も公開中!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年11月07日(金)15時20分公開
マイナーな民間指標に反応しリスクテーク意欲が減退、ドル全面安だが政府閉鎖でモヤモヤ感だけが続く -
2025年11月07日(金)12時43分公開
ピラミッティングは毎回同じサイズが大前提。ロット数を大きくすると、やられた分も大きくなる(田向宏行のダウ理論で勝つ副業… -
2025年11月07日(金)10時06分公開
ドル円→米民間指標に一喜一憂。雇用統計また延期。高市トレード=円安も一服。次の材料待つ展開か? -
2025年11月07日(金)06時56分公開
11月7日(金)■『ミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『… -
2025年11月06日(木)15時16分公開
米ドル/円は押し目買い継続! 155円超えは簡単でないが、米ドル買い遅れ組も多い。日経平均2000円超安のきっかけとな… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- 人気!【毎月更新】ザイFX!読者が選んだ人気FX口座ランキング!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万2000円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で3000円! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」 NEW!
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- FXキャンペーンを比較!
- スプレッド(取引コスト)比較!
- スワップポイント比較!
- トルコリラが取引できる口座を比較!
- メキシコペソが取引できる口座を比較!
- 羊飼いが選んだ初心者にやさしいFX口座
- 少額で取引できるFX口座を比較!
- 取り扱い通貨ペア数や取引量を比較!
- 会社の信頼性を比較!
- FX・為替ニュースを比較!
- スマホアプリを比較!
- 注文機能・システムを比較!
- コツコツ積立ができるFX口座を比較!
- TradingViewが使える口座を比較!
- MT4が使える口座を比較!
- FX自動売買(シストレ)口座を比較!
- CFD口座を比較!
- バイナリーオプション口座を比較!
- 読者が選んだFX口座人気ランキング!
- 11月6日(木)■『米ドル、日本円、ユーロの方向性』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『FRB高官の発言』に注目!(羊飼い)
- 11月7日(金)■『ミシガン大学消費者信頼感指数【速報値】の発表』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『FRB高官の発言』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は押し目買い継続! 155円超えは簡単でないが、米ドル買い遅れ組も多い。日経平均2000円超安のきっかけとなったパランティア株と、マイケル・バリーとは?(西原宏一)
- 米ドル/円は155.50円程度までの上値を想定!短期的には高市首相の予算委員会での発言が影響しそうだが、中期的に株高・円安の流れは変わっていない!(今井雅人)
- 予想以上に反トランプ圧勝の選挙で急激なリスクオフ、ドル円下落も153円台で踏ん張りやはりドルブルか(持田有紀子)


















![ヒロセ通商[LION FX]](/mwimgs/9/7/-/img_975127cf2c6be2ac1a68a003ef3669c022946.gif)






株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)