ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年06月30日(水)のFXニュース(6)

  • 2010年06月30日(水)21時26分
    エバンス・シカゴ連銀総裁

    企業は、需要の伸びを意外に思い、雇用を削減すると予想
    インフレ率は3年間は目標の2%に達しないだろう
    失業率が許容できる水準に低下するまでには何年もかかる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)21時21分
    格付け機関フィッチ

    世界的な回復は進んでいるが、ダウンサイドリスクは高まっている

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)21時19分
    NZドル円61円割れ

    ドル円の下落に連れてクロス円も軟調。NZドル円は61円割れを示現。

  • 2010年06月30日(水)21時15分
    米 6月ADP雇用統計

    米 6月ADP雇用統計 +1.3万人(市場予想 +6.0万人)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月30日(水)21時15分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ADP雇用統計-6月:1.3万人(6.0万人)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)21時15分
    米・6月ADP雇用統計

    米・6月ADP雇用統計

    前回:+5.5万人
    予想:+6.0万人
    今回:+1.3万人

  • 2010年06月30日(水)21時11分
    エバンス・シカゴ連銀総裁

    2010年は米国が+3.5%の成長を遂げると予想、回復はしっかりと進んでいる
    欧州の危機は、米国の回復見通しにリスクを与えている、しかしその影響は小さいものだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)21時06分
    エバンズ・米シカゴ連銀総裁

    ○米国の景気は確実に回復している
    ○雇用は『苦戦が続く』
    ○欧州危機は米国にとって『追加リスク』
    ○欧州は『非常に緩やかな回復』にとって『逆風』

  • 2010年06月30日(水)21時00分
    南ア経済指標

    ( )は事前予想

    貿易収支-5月:-3億ZAR(-25億ZAR)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)21時00分
    南ア 5月貿易収支

    5月貿易収支 -3億ランド(市場予想 -25億ランド)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月30日(水)21時00分
    南ア・5月貿易収支

    南ア・5月貿易収支

    前回:-19億ZAR
    予想:-25億ZAR
    今回: -3億ZAR

  • 2010年06月30日(水)20時52分
    レーン欧州委員

    全てのユーロ圏諸国はEFSF(欧州金融安定機関)への同意にサインすることが必要不可欠

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)20時00分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、ユーロが急伸。ECB(欧州中銀)が3カ月物オペで1319.33億ユーロの供給を行ったことで、市場での流動性逼迫懸念が和らいだ。今週木曜日にECBが昨年実施した1年物オペ(4420億ユーロ)が満期を迎える。このため市場では一部欧州の銀行が(特にスペインの市中銀行)問題なく資金調達をすることができるのか?といった懸念が浮上していた。
    またポーゼンBOE(英中銀)政策委員が「英国経済は一時的に回復しているが、依然リセッションに陥る可能性」と発言。ポンドはこの発言を背景に一時下落していた。今は値を戻してはいるものの、依然上値の重い展開が続いている。

    ユーロ/円 109.01-04 ポンド/円133.33-39  ユーロ/ポンド 0.8173-78

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)20時00分
    米国・MBA住宅ローン申請指数

    米国・MBA住宅ローン申請指数(前週比)

    前回:-5.9%
    予想: N/A
    今回:+8.8%

  • 2010年06月30日(水)19時32分
    欧州委員会

    債務を素早く、十分に削減できない国は、予算規律のステップに向き合うべき
    全ての加盟国の予算案の再検討を提案
    予算ルールを破った国、積立金を設置すること提案

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
GMOクリック証券[FXネオ]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
人気FX会社ランキング スワップポイント比較 スプレッド比較
人気FX会社ランキング スワップポイント比較 スプレッド比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム