ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CPおすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2010年06月30日(水)のFXニュース(7)

  • 2010年06月30日(水)23時54分
    トリシェECB(欧州中銀)総裁

    3ヶ月物資金に対する需要は市場予想よりも低い
    1年物資金供給が終了する事に伴う移行は正常だ
    カバードボンドプログラムは完了した

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)23時07分
    Flash News NY時間午前

    6月シカゴ購買部協会景気指数は59.1と、ほぼ市場の事前予想(59.0)通りの結果に。構成項目の雇用指数は54.2(前回 49.2)と50台を回復した。一方、6月ADP雇用統計は1.3万人と、こちらは事前予想(6.0万人)を大きく下回った。財生産(-1.7万人)、建設業(-3.5万人)での減少が響いた。ただ、製造業(+1.6万人)、サービス(+3.0万人)は共に拡大している事から、明日1日(木)に発表されるISM製造業景況指数における雇用指数は拡大を示す可能性も。ISM”非”製造業景況指数は今回、2日(金)の公式雇用統計後となる6日(火)に発表されるため、雇用指数に対する注目度は通常よりも幾分低下する事になる。

    ドル/円 88.58-63 ユーロ/円 108.81-86 ユーロ/ドル 1.2280-85

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)22時45分
    米 6月シカゴ購買部協会景気指数

    6月シカゴ購買部協会景気指数 59.1(市場予想 59.0)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月30日(水)22時45分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    シカゴ購買部協会景気指数-6月:59.1(59.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)22時45分
    米・6月シカゴ購買部協会景気指数

    米・6月シカゴ購買部協会景気指数

    前回:59.7
    予想:59.0
    今回:59.1

  • 2010年06月30日(水)22時23分
    欧州後場概況-リスク回避の流れ

    金曜日の米雇用統計の前哨戦として注目されていた米ADP雇用統計は、予想よりも大幅に弱い数字。
    ドル円は88円後半から前半へと急落、一時回復する場面も見られたが次第に上値が重くなる様子。
    クロス円は弱いADPを受けた株安に反応、リスク回避の思惑が強まり円買いが優勢となる流れ。豪ドル
    円は75円割れを示現、カナダ円は弱いカナダGDPによる下げ圧力も加わり、83円後半へ沈む展開。

    22時19分現在、ドル円88.56-58、ユーロ円108.40-43、ユーロドル1.2239-41で推移している。

  • 2010年06月30日(水)22時21分
    デュークFRB(連邦準備制度理事会)理事

    利上げを実施するまで、資産売却を開始すべきではないだろう
    資産売却を開始する際は、前もって市場と対話すべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)22時07分
    エバンス・シカゴ連銀総裁

    米経済の回復は確実に進んでいる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)22時02分
    デュークFRB(連邦準備制度理事会)理事

    貸付残高の水準は引き続き下落している、バンキングセクターはゆっくりとした回復を続けている
    クレジットの危機前の水準への回帰、1990-91年を除いて、過去40年の中の全てのサイクルの中で遅れている
    銀行融資は4月、5月で推定7.75%にまで落ち込んだ
    貸付残高の減少は、弱い融資の需要のせいでもある
    しばらくの間、消費者の融資への需要は活気のないものとなりそうだ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)22時01分
    デュークFRB理事

    ○銀行業界『緩慢な回復が続いている』
    ○銀行貸出は『著しく減少した』
    ○リセッション前水準への融資回復は数年要する

  • 2010年06月30日(水)21時53分
    草案(EUストレステスト)

    7月に公表予定のEUストレステストの結果は、EUのトップ25銀行以上を含む
    ストレステストの方法は、市場の債務リスクの懸念に答えるやり方でなくてはならない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)21時44分
    エバンス・シカゴ連銀総裁

    米FRBはすでに大規模な緩和策を実施、追加措置は困難
    もしも政策の調整がどちらかの方向に必要であれば、それに応じていく
    失業の改善を行うためには20万の雇用が必要、楽観的ではない
    商業不動産も含め、金融機関はいまだ困難に直面している
    景気回復が不安定だなどとは考えていない
    買い替え需要の効果はいまだあるが、回復を押し上げるためには、拡張的な需要必要
    刺激策は効果的だった
    自動車業界から楽観的な話聞く、彼らは引き続き発展と予想
    インフレ見通しに関しては多くの議論がある、一部のメンバーは将来的なインフレを懸念し、他のメンバーはディスインフレを心配している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)21時30分
    加 4月GDP

    4月GDP 前月比 ±0.0%(市場予想 +0.2%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2010年06月30日(水)21時30分
    カナダ経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-4月:0.0%(0.2%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年06月30日(水)21時30分
    カナダ・4月GDP

    カナダ・4月GDP(前月比)

    前回:+0.6%
    予想:+0.2%
    今回: 0.0%

外為どっとコム
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
スプレッド比較 スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム