ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

低コストのスプレッド&大口トレーダー必見のポジション保有量に加え優待サービスまで備わったセントラル短資FXの魅力を一挙公開!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2010年09月02日(木)のFXニュース(1)

  • 2010年09月02日(木)02時36分
    プロッサー・フィラデルフィア連銀総裁

    FRBは失業対策で一段の緩和を行なうべきではない
    FRBは危険なデフレリスクに直面した場合のみ、一段の金融緩和を実施すべき
    短期的なインフレ、もしくはデフレリスクは見られず
    米経済は軟調な局面(soft-patch)に入ったが、二番底ではない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月02日(木)02時13分
    デュークFRB(連邦準備制度理事会)理事

    地域社会を安定させるため、差押さえ住宅の賃貸を促進すべき

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月02日(木)02時02分
    ローマー米経済諮問委員会(CEA)委員長

    米経済は依然、大きな需用不足に直面している
    需用の拡大には、政府による支出・減税が必要だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月02日(木)01時22分
    ハーパー・カナダ首相

    最優先課題は経済と雇用の創出だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2010年09月02日(木)01時01分
    NY前場概況--ドル円、反発

    序盤は米ADP雇用統計の悪化を受け早出NY勢がドル売りで参入。ドル円は一時
    83円65銭付近まで下落、この動きにクロス円がつれ安となる展開。しかしながら、
    その後米ISM製造業が市場予想を上回り、今週末の米雇用統計に対する期待感が
    台頭。ドル円は買い戻しの動きが強まり、昨日の高値レベル84円65銭付近まで上昇。
    なお、NYダウが前日比250ドル高まで上げ幅を拡大していることも、円売りを後押し。

    0時55分現在、ドル円84.48-50、ユーロ円108.27-30、ユーロドル1.2815-17で推移している。

  • 2010年09月02日(木)00時21分
    NY連銀

    償還期日2012年11月-13年1月を対象とした米国債、9億ドル規模の買い切りオペを実施

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 CFD口座おすすめ比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム