
使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!
2011年01月18日(火)のFXニュース(3)
-
2011年01月18日(火)13時18分
パンガロス・ギリシャ副首相
ギリシャはヘアカット(債務元本の減免)は支持していないが、債務返済期間の延長を望む
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年01月18日(火)12時09分
FlashNewsアジア時間正午
ポンドは小幅上昇。【英】12月ネーションワイド消費者信頼感は、4ヶ月ぶりの上昇、事前予想(44)を上回る53と、消費者心理は改善していた。ただ、ネーションワイドは、「12月の指数は、間近に迫っていた付加価値税(VAT)増税を見越した駆け込み需要による向上の要因が大きい」や、「経済の著しい回復への期待よりも、悲観主義の緩和を示している」と指摘している。日経平均株価は前日比+18.41円の10521.27円、東証株価指数(TOPIX)は同+3.85ポイントの932.58ポイントで前引け。
ポンド/円131.44-50 ポンド/ドル1.5915-18
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年01月18日(火)12時06分
「2013年6月末に財政黒字化の見通し」=ギラード豪首相
ギラード・豪首相:「オーストラリアの財政収支は、2012年7月-2013年6月期に黒字となる見通し」=記者会見で
Powered by NTTスマートトレード -
2011年01月18日(火)11時25分
中国商務省
2011年の通商摩擦は、激化するように思われる
中国の輸出業者は、緩やかな世界経済回復とコスト高に直面している
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年01月18日(火)11時16分
東京前場概況-ユーロ売り継続
ユーロ財務相会合でのEU救済基金規模拡大を巡って不透明感が広がったことが重しとなり ユーロ売りが継続、ユーロドルは一時1.3252付近まで下落、ユーロ円も一時前日安値付近 の109円59銭付近まで値を下げるなど弱含みの展開。また上海総合指数が続落し中国金融 引き締め懸念が一層と強まった豪ドルドルは一時0.9897付近まで下値を拡大、豪ドルも82円台 を割り込むなど売り圧力が強まった。
11時11分現在、ドル円82.59-61、ユーロ円109.63-66、ユーロドル1.3273-75で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2011年01月18日(火)11時14分
中国商務省
12月の対中直接投資は、前年同月比+15.6%の140.3億ドル
2010年の対中直接投資は、前年比+17.4%の1057.4億ドル
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年01月18日(火)11時11分
東京株式市場-前引け
東京株式市場の日経平均株価は前日比+18.41円の10521.27円、東証株価指数(TOPIX)は同+3.85ポイントの932.58ポイントで前引け。
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年01月18日(火)10時29分
中国人民銀行
人民元の対ドル基準、1ドル=6.5891元
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年01月18日(火)10時16分
与謝野新経済財政相
国民番号制の導入、様々な観点から有効だと思う
社会保障改革、すべての考え方をおさらいするところから始めないといけない
6月までに(社会保障改革の)政府案作り、各党に提示
(社会保障改革の)政府案ないと協議できないとの野党の意見はもっとも
提供:ひまわり証券株式会社Powered by ひまわり証券 -
2011年01月18日(火)10時11分
「債務危機の解決策で意見は依然異なる」=ユーログループ議長
ユンケル・ユーロ圏財務相会合(ユーログループ)議長:「債務危機解決策に関しては、意見が依然として分かれている」「7500億ユーロ規模の救済基金での量と質の明確な形態に関して意見を近づけるために今後、数日間を費やすだろう」
Powered by NTTスマートトレード -
2011年01月18日(火)10時05分
「EFSFの融資能力を増強する必要」=レーン欧州委員会委員
レーン欧州委員会委員(経済・通貨担当):「欧州金融安定ファシリティ(EFSF)の融資能力を増強する必要がある」「銀行セクターの修復を完了させる必要があり、昨年よりも一層厳格なストレステストが銀行に対して今後数カ月間に実施される」=17日、ブリュッセルで記者団に対して
Powered by NTTスマートトレード -
2011年01月18日(火)09時52分
「対中制裁法案の年内通貨を目指す」=米上院議員
シューマー米上院議員:「超党派の上院議員グループは、中国に人民元相場の切り上げを迫る新たな対中制裁法案の年内通貨を目指す」=17日、ワシンントンで記者団に対して
Powered by NTTスマートトレード -
2011年01月18日(火)09時40分
「救済基金はストレスにさらされた状態にはない」=独財務相
ショイブレ独財務相:「ユーロ圏の高債務国を対象とする救済基金は、ストレスにさらされた状態にはない」「財務相会合で議論すべき問題は多いが、発表することはほとんどなく、憶測の対象になるようなことはさらに少ない」=17日、ブリュッセルで記者団に対して
Powered by NTTスマートトレード -
2011年01月18日(火)09時21分
「緊急支援の金利引き下げで協議開始」=アイルランド財務相
レニハン・アイルランド財務相:「欧州各国政府はアイルランド緊急支援の金利引き下げに向けた選択肢の検討を開始する」=17日、ブリュッセルで記者団に対して
Powered by NTTスマートトレード -
2011年01月18日(火)09時07分
「救済基金の強化方法について協議を行った」=ユーロ圏6カ国財務相
ユーロ圏6カ国財務相:「独・仏など『AAA』格付けを付与されているユーロ圏6カ国の財務相は17日、同日のユーロ圏財務相会合に先立ち、7500億ユーロ規模の高債務国向け救済基金の強化方法について協議を行った」「会合は、自国の借り入れコストを押し上げることなく基金の救済能力を引き上げる方法を議論するためおこなわれた」
Powered by NTTスマートトレード
2011年01月18日(火)公開のおすすめ記事はこちら!
-
2011年01月18日(火)19:48公開スペインの入札で安堵感、しばらくはテクニカルムーブ?
持田有紀子の「戦うオンナのマーケット日記」 -
2011年01月18日(火)10:49公開ドル円ユーロ円上値重い。ユーロドル、ヘッドアンドショルダー動画で解説!
FXデイトレーダーZEROの「なんで動いた? 昨日の相場」 -
2011年01月18日(火)07:48公開1月18日(火)■『欧州の財政不安やインフレリスク』と『米国の経済指標』、『米国が休場明けとなる点』に注目!
FX・羊飼いの「今日の為替はこれで動く!」
過去のFXニュース

- 毎月更新中!人気FX口座ランキング。 ランクインしたFX口座のキャンペーン情報、おすすめポイントなどを初心者にもわかりやすく解説。
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 世界の株価指数や金、原油など注目のコモディティを取引できるCFD口座を徹底比較!
- MT4おすすめFX口座比較!「スプレッド」や「スワップポイント」で比較して一覧表に!お得なキャンペーン情報も掲載中。
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30のFX口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを調査して比較!
- ザイFX!では簡単なアンケート調査を行なっております。お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!
- 【2025年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2025年10月15日(水)15時41分公開
中国からは造船で応酬となり不透明感が漂う米中関係、今月末の首脳会談に向けドル円も様子見モード強く -
2025年10月15日(水)09時52分公開
ドル円上値重い!最も大きいテーマは米中貿易摩擦?WTI原油価格58ドル台へ低下→リスク回避の兆候? -
2025年10月15日(水)07時07分公開
10月15日(水)■『米中貿易問題再燃の行方』と『トランプ米大統領の発言』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動… -
2025年10月14日(火)15時40分公開
またTACOトレード復活だがドル相場はしっかり、政府閉鎖は続き米大手金融の決算スタートより注目に! -
2025年10月14日(火)10時00分公開
ロンドンで見た「本物の為替の世界」とは?ファンダメンタルズ抜きで勝負に出ているプロトレーダーはいない!FX市場では情報… - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!

- ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、英ポンド/円1万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに他社からのりかえなら2000円! 取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FXネオで1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」 NEW!
【最大101万2000円+1200FXポイント】ザイFX!から口座開設後、FX口座で1万通貨以上の取引1回で5000円+FX積立口座で定期買付1回で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円に加え、スクール受講と理解度テスト合格などで1000円、FX積立口座開設&定期買付で1200FXポイント&CFD取引で3000円! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、FX口座で5万通貨以上の取引で5000円+シストレ口座で5万通貨以上の取引で5000円がもらえる! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】ザイFX!から口座開設後、1万通貨以上の取引で5000円+元インターバンクディーラー「小林芳彦オリジナルレポート」をプレゼント! さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」 NEW!
【最大100万3000円キャッシュバック】ザイFX!から口座開設後、LIGHT FXで5万通貨以上の取引で3000円がもらえる!さらに取引量に応じて最大100万円のチャンスも!
- FXキャンペーンを比較!
- スプレッド(取引コスト)比較!
- スワップポイント比較!
- トルコリラが取引できる口座を比較!
- メキシコペソが取引できる口座を比較!
- 羊飼いが選んだ初心者にやさしいFX口座
- 少額で取引できるFX口座を比較!
- 取り扱い通貨ペア数や取引量を比較!
- 会社の信頼性を比較!
- FX・為替ニュースを比較!
- スマホアプリを比較!
- 注文機能・システムを比較!
- コツコツ積立ができるFX口座を比較!
- TradingViewが使える口座を比較!
- MT4が使える口座を比較!
- FX自動売買(シストレ)口座を比較!
- CFD口座を比較!
- バイナリーオプション口座を比較!
- 読者が選んだFX口座人気ランキング!

- 10月14日(火)■『パウエルFRB議長の発言(経済見通しと金融政策)』と『米中貿易問題再燃の行方』、そして『トランプ米大統領の発言』に注目!(羊飼い)
- 10月15日(水)■『米中貿易問題再燃の行方』と『トランプ米大統領の発言』、そして『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』に注目!(羊飼い)
- ロンドンで見た「本物の為替の世界」とは?ファンダメンタルズ抜きで勝負に出ているプロトレーダーはいない!FX市場では情報の速さが大きな武器になる!(松崎美子)
- またTACOトレード復活だがドル相場はしっかり、政府閉鎖は続き米大手金融の決算スタートより注目に!(持田有紀子)
- ドル円上値重い!最も大きいテーマは米中貿易摩擦?WTI原油価格58ドル台へ低下→リスク回避の兆候?(FXデイトレーダーZERO)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)