ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

LIGHT FXは当サイト口座開設者限定キャンペーン実施中!詳しくはこちら!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【日経平均が乱高下!】CFDなら日米の株価指数や金・原油も取引できる!

2011年01月18日(火)のFXニュース(6)

  • 2011年01月18日(火)21時38分
    英財務省

    12月の消費者物価指数の上昇は付加価値税の引き上げなどの一時的要因を反映
    金融政策はBOE(英中銀)の事項

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)21時37分
    オランダ財務相

    ○EU財務相会合は救済基金EFSFの規模拡大を拒否した

  • 2011年01月18日(火)21時32分
    パパコンスタンティヌ・ギリシャ財務相

    欧州委員会とECB(欧州中銀)はギリシャの改革プログラムについて前向き
    債務返済スケジュールをめぐりギリシャ政府内に意見の違いはない
    ギリシャに関する格付け機関の一部決定は異論がある
    ギリシャは今後数カ月以内にディアスポラ債を発行するだろう
    今年、債券市場に復帰すると期待

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)21時17分
    レーン欧州委員

    緊急の課題は包括的な危機対応
    金融市場に深刻な緊張がある
    景気回復は自律的になりつつある
    重要な課題は金融の火災を阻止すること
    EFSF(欧州金融安定ファシリティー)の融資能力は強化される必要
    EFSFの動きを恒久的なファシリティーにリンクする必要はない
    EFSFに関して可及的速やかに行動する必要

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)21時10分
    バルニエ欧州委員

    EU(欧州連合)のストレステストは、より強固で信頼できるものにする必要
    EUのストレステストは、より厳しくする必要
    EUの銀行ストレステストの結果に完全な透明性が必要
    EUの銀行ストレステストは流動性を考慮する必要
    流動性検査はEUの銀行ストレステストと平行する可能性

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)21時03分
    欧州後場概況-ユーロ続伸

    発表された独欧経済指標が市場予測を大きく上回りユーロが続伸。ユーロドルは1.34台に水準を 切り上げユーロ円は一時110円75銭付近まで上昇するなどユーロが対主要通貨で一段高。また、 英・経済指標も市場予測を上回りポンドが対円で一時132円半ば買われ、対ドルでは一時1.60 半ばまで上振れ堅調。一方、ドル円はドル売り円売りに挟まれ82円半ばで方向感無く揉み合う 展開が続いている。

    午後9時08分現在、ドル円82.54-56、ユーロ円110.65-68、ユーロドル1.3405-07で推移している。

  • 2011年01月18日(火)21時00分
    Flash News 欧州時間午後

    欧州時間、ポンドが上昇。英国の12月消費者物価指数(CPI)が前年比+3.7%と市場の事前予想(+3.4%)を上回り、2010年4月以来の強い伸びを記録した。この強いCPIが、一部で浮上している第2四半期のBOE(英中銀)による利上げ観測を一段と強め、ポンドを押し上げた。また、ユーロも堅調に推移。スペインのエル・パイス紙が「ロシアはスペイン国債の購入を再開することを検討」と報道。クドリン・ロシア財務相は「ロシアはスペイン国債を購入する計画ない」とエル・パイス紙報道を否定したものの、「EFSF(欧州金融安定ファシリティー)債の購入に興味を持つ可能性がある」と述べたことが好感された。また、ドイツの1月ZEW景況感調査が15.4と市場の事前予想(7.0)を大きく上回り、2010年7月以来の高水準となったことも、ユーロの支援要因に。

    ユーロ/円 110.66-69 ポンド/円 132.06-12 ユーロ/ドル 1.3404-06 ポンド/ドル 1.5997-00

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)20時21分
    ラガルド仏財務相

    ECB(欧州中銀)理事会は最も有能な候補を必要とする

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)19時40分
    EU(欧州連合)筋

    EUの財務相、次回ストレステスト(健全性審査)で銀行の流動性を検査することで合意
    EUのストレステストは2010年と同じ91の銀行を網羅する
    2011年のEUストレステストにはコアTier1資本の厳格なテストが含まれる
    IMF(国際通貨基金)は英国・スウェーデン・ルクセンブルクの銀行に関し平行してストレステスト実施へ
    ECB(欧州中銀)は流動性基準のために、2011年のテストは2010年よりも多くの銀行が不合格になると予想
    銀行ストレステストの方法はより包括的なものにする
    方法は3月までに準備、テストは5月末までに終了、結果は夏
    2011年銀行ストレステストには特定の国の衝撃のシナリオを含める

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)19時32分
    温家宝・中国首相

    中国は物価の基本的安定を確保する
    中国は断固として不動産のコントロールを実行する
    地方政府は福祉ホームの支出を増加すべき
    中国は中小住宅の供給を増加する
    中国は投機的不動産投資を抑制する
    複数の金融政策ツールが使用される
    今年初めにおいて融資の異常な伸びを防ぐ必要
    中国は石炭・電力・燃料供給を確保する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)19時11分
    独ZEWエコノミスト

    金利がドイツの成長を刺激している
    投資家は今後6カ月、ユーロ圏のインフレ率の上昇を予想
    回答者の50%は今後6カ月に政策金利の引き上げを予想

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)19時03分
    独ZEW(欧州経済研究センター)

    ドイツの投資は勢いを増している
    ポジティブな米国のデータは力強い世界経済の成長への期待を高める
    ドイツの雇用確保の増加は民間消費を刺激する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)19時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    ZEW景況感調査-1月:25.4 (16.6)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月18日(火)19時00分
    欧 1月ZEW景況感調査

    1月ZEW景況感調査 25.4(市場予想 16.6)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月18日(火)19時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    ZEW景況感調査-1月(現況):82.8 (83.7)
    ZEW景況感調査-1月:15.4 (7.0)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMOクリック証券[FXネオ]

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
ザイ投資戦略メルマガ CFD口座おすすめ比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




TradingView記事