ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

最狭水準スプレッド&最良水準スワップポイントのSBI FXトレード!キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年01月19日(水)のFXニュース(7)

  • 2011年01月19日(水)20時00分
    南ア 11月実質小売売上高

    11月実質小売売上高 前年比 (市場予想 +6.8%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月19日(水)20時00分
    南ア・11月小売売上高

    南ア・11月小売売上高(前年比)

    前回:+6.1% 予想:+6.8% 今回:+7.8%

  • 2011年01月19日(水)19時59分
    ポルトガル12カ月物国債入札

    ( )は前回

    12カ月物
    ■発行額:7.5億ユーロ
    ■平均落札利回り:4.029%(5.281%)
    ■応札倍率:3.1倍(2.5倍)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月19日(水)19時41分
    ギリシャ財務省

    債務再編に関するギリシャ政府の姿勢は変わっていない
    ギリシャの債務再編に関する議論はない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月19日(水)19時33分
    ブリューデル独経済相

    今後数年間、インフレの恐れはないと予想
    EFSF(欧州金融安定ファシリティー)の規模は適正

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月19日(水)19時25分
    独ツァイト紙

    ドラギ・イタリア中銀総裁がECB(欧州中銀)でトリシェ総裁の後任になる可能性は低下している
    一部の北欧諸国がドラギ・イタリア中銀総裁に抵抗=独仏の政策決定当局高官

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月19日(水)19時11分
    独ツァイト紙

    ドイツ政府はギリシャの債務を再編する計画を検討
    ドイツの計画はギリシャがEFSF(欧州金融安定ファシリティー)のクレジットを活用して債務を買い戻すことを認める可能性

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月19日(水)19時03分
    ボルグ・スウェーデン財務相

    予算案の成長見通しは悲観的すぎる可能性

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月19日(水)19時01分
    ユーロ圏経済指標

    建設支出-11月:-0.9%
    建設支出-11月(前年比):-6.8%

    *事前予想なし
    *前回修正
    建設支出:0.0%→0.3%
    建設支出(前年比):-6.8%→-5.9%

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月19日(水)19時00分
    欧 11月建設支出

    11月建設支出 季調済/前月比 -0.9%(前回 +0.3%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月19日(水)18時59分
    ボルグ・スウェーデン財務相

    スウェーデンがユーロに参加することは有益
    スウェーデンは欧州協調の中心にある必要
    スウェーデンはユーロ圏の解決に貢献できる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月19日(水)18時52分
    独経済省

    2011年の独成長見通しを1.8%から2.3%に引き上げ
    2011年の輸出の伸びは6.5%・輸入の伸びは6.4%の見通し
    2011年の個人消費の伸びは1.6%の見通し

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年01月19日(水)18時38分
    欧州前場概況-ドル一時軟調

    東京時間終盤に強まったユーロ買いの流れを引き継ぎ、序盤はユーロ買いドル売りが優勢。 ユーロドルは欧州系の買いが観測され一時約2ヶ月ぶりとなる1.35台乗せ、ユーロ円も一時 111円台を示現。しかしながら、その後は利益確定の売りに押され反落している。一方、ドル円は ユーロドルでのドル売りが波及、一時本邦機関投資家の買いがあるとされる82円ちょうど付近 まで下落する展開。

    午後6時43分現在、ドル円82.20-22、ユーロ円110.66-69、ユーロドル1.3463-65で推移している。

  • 2011年01月19日(水)18時30分
    英 12月失業率

    12月失業率 4.5%(市場予想 4.5%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年01月19日(水)18時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    失業保険申請件数推移-12月:-0.41万件 (0.00万件)
    失業率-11月:4.5% (4.5%)

    *前回修正
    失業保険申請件数推移:-0.12万件→-0.32万件

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
バイナリーオプション比較 スプレッド比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




西原宏一