ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

トレーディングビュー
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【トランプ関税で日経平均が乱高下!】株価指数も取引できるCFD口座は?

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年02月16日(水)のFXニュース(3)

  • 2011年02月16日(水)10時17分
    中国人民銀行

    人民元の対ドル基準、1ドル=6.5855元

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月16日(水)10時05分
    「議会が国債発行限度の引き上げを承認すると確信」=米財務長官

    ガイトナー米財務長官:「米議会が通常通り、国債発行限度の引き上げを承認すると100%確信している」=米下院歳入委員会での証言

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月16日(水)09時55分
    豪経済指標 前回修正更新

    新車販売台数-1月:-1.9%
    新車販売台数-1月(前年比):-2.8%

    *事前予想なし
    *前回修正
    新車販売台数:0.8%→1.0%
    新車販売台数(前年比):-3.1%→-3.2%


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月16日(水)09時44分
    「今年下期にインフレが加速する可能性」=米リッチモンド連銀総裁

    ラッカー米リッチモンド地区連銀総裁:「企業がコスト上昇分を取り戻そうとする動きにより、今年下期にインフレが加速する可能性がある」「企業は利ザヤ縮小の一部を下期に埋め合わせようとしている」=米通信社とのインタビューで

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月16日(水)09時31分
    豪経済指標

    新車販売台数-1月:-1.9%
    新車販売台数-1月(前年比):-2.8%

    *事前予想なし


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月16日(水)09時16分
    レーン欧州委員 (*15日)

    EMU(経済通貨同盟)の経済体制の脆弱を是正することは必要不可欠だ
    ポーランドの財政赤字削減の2012年期限を延長する必要なし
    実際、ポーランドは欧州債務危機にも関わらす素晴らしい経済発展だ
    アイルランドの銀行の上位社債保有者には損失負担(ロスシェア)を求めない



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月16日(水)09時15分
    独WestLB

    規模縮小の選択によって、資産が約3分の1になると予想
    規模縮小には、貯蓄銀行、独政府、そしてノルトライン・ヴェストファーレン(NRW)州が負担するコストを含むだろう
    4つのユニットに分割されることを提案


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月16日(水)09時14分
    「G20財務相会合で貿易不均衡監視の・・・」=米財務省当局者

    米財務省当局者:「パリで今週開催されるG20財務相・中央銀行総裁会合で貿易不均衡を監視するガイドラインで合意が成立することはないだろう」=ワシントンで記者団に対して

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月16日(水)09時13分
    02/15 ポジション分析

    2011年02月15日クローズ時    当社未決済建玉ベース 売買比率

    2011年02月15日クローズ時    当社未決済建玉ベース 通貨比率
    (注) この分析は、当社のポジション状況を表示したもので、外国為替市場全体を表したものではございません。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月16日(水)09時09分
    英経済指標

    ネーションワイド消費者信頼感-1月:47(50)

    *前回修正
    ネーションワイド消費者信頼感:53→54


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月16日(水)08時50分
    日本経済指標

    ( )は事前予想

    第三次産業活動指数-12月:-0.8%(-0.6%)

    *前回修正
    第三次産業活動指数:0.6%→0.5%



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月16日(水)08時50分
    国内・12月第三次産業活動指数

    国内・12月第三次産業活動指数(前月比)

    前回:+0.6% 予想:-0.6% 今回:-0.8%

  • 2011年02月16日(水)08時38分
    「銅先物相場が大幅安」=15日NY市場

    15日のNY商業取引所では銅先物が大幅安。過去最高値更新を受けて、高値警戒による需要後退観測から売りが広がり、COMEX部門の銅先物5月限は前営業日比9.15セント安の1ポンド=4.546ドル、中心限月としては先月25日以来の大幅安で取引を終了した。
    金先物は続伸。英1月消費者物価指数が2年ぶりの高水準となったのを受けて、インフレリスクのヘッジ買いが進んだ。COMEX部門の金先物4月限は一時、先月19日以来の高値1オンス=1377.50ドルをつけた後、前日比9ドル高の1オンス=1374.10ドルで取引を終了した。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月16日(水)08時30分
    カンペーター独副財務相

    WestLBの再編計画、すでに欧州委員会に提出された
    オーナー達はコア・バンクの形態について議論した
    貯蓄銀行やその他のWestLBのオーナー達からコア・バンクの形態に関してまとめるとのコミットメントがある
    欧州委員会はWestLBの計画を評価しなければならない
    計画の評価は短期間ではできない
    計画は金融システムの安定化に貢献するだろう
    “コア・バンク”というのはWestLBが欧州委員会と議論している一つの解決方法である
    WestLBの選択には、売却と規模変更も含まれる

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月16日(水)08時30分
    豪経済指標

    ウェストパック先行指数-12月:0.8%

    *事前予想なし


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月19日(土)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スプレッド比較 スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
スプレッド比較 スワップポイント比較 バイナリーオプション比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




トルコリラ比較