ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2011年02月17日(木)のFXニュース(2)

  • 2011年02月17日(木)07時11分
    豪中銀総裁補佐

    ○世界の商品価格高は持続的な恐れ ○豪中銀は4-6月期にGDPが力強い回復と予想 ○インフレ加速ならアジアでより強力な政策の動きある見通し ○世界経済に下振れリスク残る

     

  • 2011年02月17日(木)07時00分
    2/16 NYサマリー

    16日のNY外国為替市場は、徐々にリスク選好的な動きになった。
    ユーロ/ドルは、米指標結果を受けたドル買いの流れから、一時1.3462ドルまで下落幅を拡大した。ただ底堅い株価の動きを受けて、徐々にリスク選好的なドル売りが強まったことで、1.35ドル前半まで反発。その後、「イラン軍艦がスエズ運河を通過する計画がある」との報道を受けて、イランとイスラエルとの緊張が高まることで、イスラエルとの結びつきが強い米国にも影響が及ぶとの連想からドルの上値が重くなったことも手伝って、ユーロ/ドルは一時1.3587ドルまで上昇幅を拡大した。
    クロス円も底堅く推移。他通貨が対ドルで強含んだことを受けて、クロス円もしっかり。ユーロ/円は113.60円、豪ドル/円は83.98円、NZドル/円は63.21円まで水準を上げた。
    一方、ドル/円は上値が抑制された展開に。米指標結果を受けて、一時83.95円まで水準を上げたが、84円から断続的に続くオプション(OP)バリアに関連した売りで上値が抑えられると、その後のドル売りの流れで83.48円まで下落した。ただ、クロス円が底堅く推移したことで、下方向への動きは限られた。

    日本時間7:00現在(BIDレート)
    ドル/円83.67   ユーロ/円113.50   ユーロ/ドル1.3566

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月17日(木)07時00分
    2月17日の主な指標スケジュール

    2月17日の主な指標スケジュール
    02/17 予想   前回
    06:45(ニ)四半期卸売物価指数(PPI)前期比 4Q N/A 1.2%
    08:50(日)対外対内証券売買契約等の状況(対内株式) N/A 1976億円
    08:50(日)対外対内証券売買契約等の状況(対外中長期債) N/A 3880億円
    09:00(シ)GDP(確定値)前期比年率 4Q 5.3% 6.9%
    14:00(日)景気一致指数(CI)・改定値(12月) N/A 103.1
    14:00(日)景気先行指数(CI)・改定値(12月) N/A 101.4
    18:00(EU)経常収支(12月) N/A -112億EUR
    19:00(EU)建設支出 前年同月比(12月) N/A -6.8%
    19:00(EU)建設支出 前月比(12月) N/A -0.9%
    22:30(米)消費者物価指数(CPI)前年比(1月) 1.6% 1.5%
    22:30(カ)卸売売上高 前月比(12月) 0.9% 1.2%
    22:30(米)消費者物価指数(コア) 前月比(1月) 0.1% 0.1%
    22:30(米)新規失業保険申請件数(前週分) 40万人 38.3万人
    22:30 (米)消費者物価指数(CPI) 前月比(1月) 0.3% 0.5%
    24:00(米)景気先行指標総合指数 前月比(1月) 0.3% 1.0%
    24:00(EU)消費者信頼感(速報値)(2月) -11.0 -11.2
    24:00(米)フィラデルフィア連銀製造業景気指数(2月) 21.0 19.3

  • 2011年02月17日(木)06時45分
    NZ経済指標

    生産者物価-4Q(投入高):0.9%
    生産者物価-4Q(生産高):0.2%

    *事前予想なし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月17日(木)06時45分
    NZ・4Q-生産者物価

    NZ・4Q-生産者物価(生産高) 

    前回:+1.2% 予想:N/A 今回:+0.2%

    NZ・4Q-生産者物価(投入高) 

    前回:+0.7% 予想:N/A 今回:+0.9%

  • 2011年02月17日(木)06時32分
    Flash News NY時間午後

    NY時間、ドル買い→スイスフラン買いの流れに。該当期間の天候不順の影響が心配されたものの、米1月建設許可件数、住宅着工件数は共に市場の予想を上回る結果となった。特に建設許可件数については、カリフォルニア、NY、そしてペンシルバニアで建築規制の変更があり、その前倒しにより12月分が増加。今回はその反動により減少するとの見方が大半だった分、グッド・サプライズとなった。その後、リーバーマン・イスラエル外相が「イランの軍艦が2隻、スエズ運河の通過を計画」「スエズ運河の軍艦航行は挑発行為だ」との声明を発した事で、リスク回避志向が浮上。スイスフランが急伸し、NY原油先物も値を上げた。そのスエズ運河当局が「本日、イランの軍艦は通過していない」とした事で、混乱は取りあえず沈静した。FOMC議事録では「雇用市場には引き続き失望」「最近のデータ、成長、インフレ見通しを大幅に変更させるに至らず」等とし、現状の米経済を楽観視しない姿勢が示された。メルケル独首相は退任が決まっているウェーバー氏の後任として「ワイドマン氏を次期独連銀総裁に任命する」と発表した。NY原油先物は84.99ドル(+0.79%)でクローズ。ダウは12288.17(+61.53)で取引を終了。

    ドル/円 83.63-68 ユーロ/円 113.47-52 ユーロ/ドル 1.3560-65

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月17日(木)05時30分
    NY後場概況-ドル売り継続

    FOMC議事録の発表を受けた米債利回り上昇の流れでドルは一旦は買われるものの、中東情勢への 懸念拡大から再びドル売りスイスフラン買いが強まった。ドル円は本日の安値を下抜け一時83円50銭 付近まで下値を拡大し弱含みの展開、一方ユーロドルはドル売りの流れに沿う動きとなり一時1.3580 付近まで値を戻すも上値は重く動きは限定的となった。この後も中東情勢を睨んだ神経質な展開の可能性。

    5時29分現在、ドル円83.59-61、ユーロ円113.38-41、ユーロドル1.3563-65で推移している。

  • 2011年02月17日(木)04時19分
    FRB(連邦準備制度理事会)経済見通し

    ( )は前回の見通し

    【GDP】
    ■2011年:3.4-3.9%(3.0-3.6%)
    ■2012年:3.5-4.4%(3.6-4.5%)
    ■2013年:3.7-4.6%(3.5-4.6%)

    【失業率】
    ■2011年:8.8-9.0%(8.9-9.1%)
    ■2012年:7.6-8.1%(7.7-8.2%)
    ■2013年:6.8-7.2%(6.9-7.4%)

    【コアPCE】
    ■2011年:1.0-1.3%(0.9-1.6%)
    ■2012年:1.0-1.5%(1.0-1.6%)
    ■2013年:1.2-2.0%(1.1-2.0%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月17日(木)04時00分
    FOMC(連邦公開市場委員会)議事録

    今年の成長率予測を引き上げるも、雇用市場には引き続き失望
    経済見通しのリスクは、より均衡してきた
    米経済回復の確信は増しているが、失業率を大幅に押し下げるには十分ではない
    見通しにおけるダウンサイドリスクは減少した
    失業率はゆっくりと低下
    インフレ期待は引き続き抑制されている
    コアインフレ向こう数四半期、現在の水準近くで推移
    複数のメンバー、エネルギー、商品価格に起因したインフレ上ブレリスクを指摘
    その他のメンバー、米経済に対する影響は極めて小さいと指摘
    最近のデータ、成長、インフレ見通しを大幅に変更させるに至らず
    少数のメンバー、資産買い入れの影響は確かなものではないが、現時点で変更を加える事は適切ではない
    少数のメンバー、最近のデータは回復の強さを示しており、資産買い入れのペース・サイズの減少を正当化するものだろう
    回復に対するダウンサイドリスクは、欧州問題の波及、地方債券の苦難、住宅市場の弱さによる
    経済成長は2011、2012年、2013年にかけてスピードアップへ
    利回りの上昇は経済の改善を反映したもの
    欧州の銀行、財政問題は引き続き懸念だ
    ディスインフレが進行するリスクは減少した

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月17日(木)04時00分
    FOMC議事録要旨

    ○今年の成長率予測を引き揚げも、雇用市場には失望 ○米経済回復の確信は増しているが、失業率を大幅におしさげるには十分ではない ○経済見通しのリスクはよりバランスが取れてきた ○失業率はゆっくりと低下 ○インフレ期待は引き続き抑制されている

  • 2011年02月17日(木)03時12分
    スエズ運河当局

    本日、イランの軍艦は通過していない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月17日(木)02時23分
    NY前場概況-ドル乱高下

    発表された米住宅着工件数、建設許可件数が予想を上回ると市場は素直にドル買いで反応。ドル円 は2010年12月20日以来の高値水準の83円95銭付近まで上値を拡大するものの、その後『イラン国籍の 軍艦2隻、スエズ運河を通過』との報道が伝わると一転ドル売りスイス買いへ。弱含みとなっていたユーロ ドルはドルスイスの急落につられ、一時1.3585付近まで値を戻す展開。

    2時21分現在、ドル円83-57-59、ユーロ円113.42-45、ユーロドル1.3572-74で推移している。

  • 2011年02月17日(木)02時14分
    イスラエル外相

    ○スエズ運河の砲艦航行は挑発的行為

  • 2011年02月17日(木)02時03分
    リーバーマン・イスラエル外相

    イランの軍艦が2隻、スエズ運河の通過を計画
    スエズ運河の軍艦航行は挑発行為だ

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月17日(木)01時56分
    ガイトナー米財務長官

    中国のインフレは人民元相場を年間約10%押し上げ
    中国は人民元の変動を認める以外、選択肢ない

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
トレーディングビュー記事 トルコリラスワップポイントランキング ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム