ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

人気FX口座ランキング
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年02月24日(木)のFXニュース(5)

  • 2011年02月24日(木)19時00分
    欧州経済指標

    ( )は事前予想

    業況判断指数-2月:1.45(1.61)
    消費者信頼感-2月(確報値):-10.0(-10.0)
    経済信頼感-2月:107.8(106.8)
    鉱工業信頼感-2月:6.5(6.5)
    サービス業信頼感-2月:11.1(9.5)

    *前回修正
    業況判断指数:1.58→1.45
    経済信頼感:106.5→106.8
    鉱工業信頼感:6.0→6.1
    サービス業信頼感:9.2→9.9



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月24日(木)19時00分
    ユーロ圏・2月消費者信頼感

    ユーロ圏・2月消費者信頼感

    前回:-11.2 予想:-10.0 今回:-10.0

  • 2011年02月24日(木)18時43分
    マイルズBOE(英中銀)政策委員

    景気回復は脆弱だが、頓挫していない
    金利引き上げの影響を知っておくべきだ
    BOE(英中銀)は均衡政策に直面している


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月24日(木)18時35分
    ファンロンパイEU(欧州連合)大統領

    ユーロ圏はより協調した政策が必要だ
    ユーロ圏のインフレや国際収支は健全だ
    ユーロ圏のファンダメンタルズは健全だ
    リビヤ市民への暴力を強く非難する
    リビヤ市民への暴力中止を求める


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月24日(木)18時30分
    南ア経済指標

    ( )は事前予想

    生産者物価指数-1月:1.1%(0.8%)
    生産者物価指数-1月(前年比):5.5%(5.4%)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月24日(木)18時30分
    南ア・1月生産者物価指数

    南ア・1月生産者物価指数(前月比)

    前回:+0.3% 予想:+0.8% 今回:+1.1%

    南ア・1月生産者物価指数(前年比)

    前回:+5.8% 予想:+5.4% 今回:+5.5%

  • 2011年02月24日(木)17時52分
    「ユーロが反発」=24日午前欧州市場

    24日午前の欧州市場ではユーロが反発。
    欧州時間朝、ムーディーズによるキプロスの格下げなどを嫌気して1ユーロ=1.3780越え水準から1.3705ドル割れまで売られていたユーロ/ドルは、売り一巡後は1.3700ドル手前でショートカバーが入ったことや、ファンドによる大口のユーロ買い・ポンド売りによりユーロ/ポンドが1ユーロ=0.8500ポンド越えでのストップロス注文をつけて上昇したことが背景。日本時間18時前現在、ユーロ/ドルは1ユーロ=1.3765ドル近辺での推移となっている。

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月24日(木)17時42分
    欧州前場概況-円が一時全面高

    リビア情勢緊迫を背景に他の中東・北アフリカ諸国への波及懸念も加わり、リスク回避ムードが 高まり、避難先通貨として円やスイスフランが買われる展開となった。ドル円は節目の82円を 割り込み一時81円85銭付近まで下落、クロス円もユーロ円が112円20銭、豪ドル円が81円90銭 付近まで下落幅拡大するなど円全面高の様相、しかしながら、同様に売り先行していた ユーロドル、ポンドドルの一角に買いが入り始めたことで現時点では小幅戻し、

    17時42分現在、ドル円81.91-93、ユーロ円112.48-51、ユーロドル1.3733-35で推移している。

     

  • 2011年02月24日(木)17時36分
    サパテロ・スペイン首相

    スペインは豊かさを高めるため競争力を高める必要がある



    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月24日(木)17時25分
    ヘイグ英外相

    世界はリビア政府への圧力を強める必要
    我々はリビアのデモ隊に対する暴力の国際的な調査を望む

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月24日(木)17時15分
    スウェーデン経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信頼感指数-2月:21.4(22.8)
    景気動向調査-2月:114.0(113.2)
    製造業信頼感指数-2月:10(9)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月24日(木)16時56分
    Flash News 欧州時間午前

    スイスフランと日本円は上昇。引き続きリスク回避姿勢強まる。中東・北アフリカ情勢の不透明感から、相対的に安全とされるスイスフランと日本円へ資金が持ち込まれている。また、16:00発表された独・GDP第4四半期の確報値は、前期比0.4%/前年比4.0%と、事前予想(前期比0.4%/前年比4.0%)通り。独・統計庁は、輸出が原動力になり、企業投資や個人消費も支援していると指摘している。

    スイス/円88.24-30 ドル/円81.88-90 ユーロ/円112.40-43


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月24日(木)16時48分
    仏経済指標

    ( )は事前予想

    消費者信頼感指数-2月:85(85)


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月24日(木)16時45分
    仏・2月消費者信頼感指数

    仏・2月消費者信頼感指数

    前回:85 予想:85 今回:85

  • 2011年02月24日(木)16時34分
    格付け機関ムーディーズ

    キプロスの格付けを「Aa3」から「A2」に引き下げ
    見通しは安定的

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
スワップポイント比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
スワップポイント比較 MT4比較 キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム




バイナリーオプション比較