ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

CFD口座おすすめ比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

当サイト口座開設申込限定キャンペーン中!条件クリアで現金3000円がもらえる!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【人気】ザイFX!口座開設者限定キャンペーン実施中のヒロセ通商[LION FX]

2011年02月25日(金)のFXニュース(7)

  • 2011年02月25日(金)23時57分
    米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数

    米・2月ミシガン大学消費者信頼感指数

    前回:75.1 予想:75.4 今回:77.5

     

  • 2011年02月25日(金)23時55分
    米 2月ミシガン大学消費者信頼感指数

    2月ミシガン大学消費者信頼感指数(確報) 77.5(市場予想 75.5)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月25日(金)23時55分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    ミシガン大学消費者信頼感指数-2月(確報値):77.5(75.4)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月25日(金)23時30分
    BOE(英中銀)

    フィシャー政策委員を再任

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月25日(金)23時26分
    ラガルド仏財務相

    ユーロ圏がユーロを放棄する事はない
    ユーロは強く、求められている通貨だ
    商品価格の変動は悪化した
    スペインが支援を求める事はないだろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月25日(金)22時46分
    Flash News NY時間午前

    米国の第4四半期GDP(改訂値)は2.8%と、速報値の3.2%から下方修正された。また。およそ70%を占めるとされる個人消費(改訂値)も4.1%と、速報値の4.4%から下方修正された。また、その個人消費の中でも景気変動に左右されやすい耐久財購入も21.0%と速報値の21.6%から下方修正されている。米国のGDPは「速報値」「改訂値」「確報値」の3回に渡り修正が施され、確定となる最後の「確報値」は3月25日に発表される予定。

    ドル/円 81.71-76 ユーロ/円 112.52-57 ユーロ/ドル 1.3765-70

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月25日(金)22時30分
    米 第4四半期GDP

    第4四半期GDP(前期比/年率) +2.8%(市場予想 +3.3%)
    第4四半期GDP価格指数(前期比) +0.4%(市場予想 +0.3%)
    第4四半期コアPCE(前期比) +0.5%(市場予想 +0.4%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月25日(金)22時30分
    米経済指標

    ( )は事前予想

    GDP-4Q(前期比年率/改訂値):2.8%(3.3%)

    GDP価格指数-4Q(改訂値):0.4%(0.3%)
    コアPCE-4Q(改訂値):0.5%(0.4%)
    個人消費-4Q(改訂値):4.1%(4.2%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月25日(金)22時30分
    米・4Q-GDP (前期比/年率)

    米・4Q-GDP (前期比/年率)

    前回:+3.2% 予想:+3.3% 今回:+2.8%

  • 2011年02月25日(金)22時20分
    リッチモンド連銀総裁

    ○原油相場高は景気回復を抑制しない ○インフレ期待は十分に抑制されている ○コアインフレは底を打ったと思う ○FRBはいつか刺激策を解除する必要

     

  • 2011年02月25日(金)22時15分
    ラッカー・リッチモンド連銀総裁

    原油価格の上昇が景気回復を抑制する事はないだろう
    インフレ期待は十分に抑制されている
    私見では、コアインフレは底を打ったと思っている
    ある時点で(at some point)、FRBは刺激策を引き上げねばならない
    経済状況の改善、QE2への反対にスタンスを傾ける

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月25日(金)22時00分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    消費者物価指数-2月(速報値):0.5%(0.5%)
    消費者物価指数-2月(前年比/速報値):2.0%(2.1%)

    消費者物価指数-2月(速報値/EU基準):0.6%(0.5%)
    消費者物価指数-2月(前年比/速報値/EU基準):2.2%(2.1%)

    *発表時刻は未定だった

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月25日(金)22時00分
    独 2月消費者物価指数

    2月消費者物価指数(前月比) +0.5%(市場予想 +0.5%)
    2月消費者物価指数(前年比) +2.0%(市場予想 +2.1%)

    Powered by NTTスマートトレード
  • 2011年02月25日(金)21時42分
    ラガルド仏財務相

    ユーロ圏だけではなく、原油価格の高騰は懸念される
    フランスは原油価格へ注意している
    フランスは原油価格の投機へ注意している


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年02月25日(金)21時36分
    レインデルス・ベルギー財務相

    クアデン・ベルギー中銀総裁がバトンを渡すことを望んだ
    クーン副総裁は4月1日就任する


    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年04月02日(水)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム