ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

高いスワップポイントが狙える「トルコリラ/円」、スワップポイントが高いおすすめのFX口座は?

2011年05月04日(水)のFXニュース(4)

  • 2011年05月04日(水)18時19分
    欧州前場概況-ユーロとポンド中心の動き

    ユーロ圏と英国の指標が相次いだことで、短期筋が個別指標結果で値幅取りの動き、欧州勢はまずユーロドル買いで参入、ユーロドルが1.4873の本日高値を付けた、弱い独PMIサービス業結果を受け1.4830近くまで下押し、ポンドドルもつれて1.6523の本日高値へ上昇、弱い英PMIサービス業を受け1.6460割れまで急落、その後は一連の指標発表が終了するとともに1.65台前半へ反発、ドル円は81円前後で小動き、18時19分現在、ドル円81.03-05、ユーロ円120.43-46、ユーロドル1.4864-66で推移している。

     

     

  • 2011年05月04日(水)18時07分
    南アフリカ経済指標

    Naamsa自動車販売-4月(前年比):8.0%

    *事前予想なし

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)18時01分
    格付け機関 S&P

    3ヶ月以内にBOE(英中銀)が金利を引き上げる可能性高いと見ている
    英国のインフレ率、もう一度上昇すると予想
    英国のインフレ率は第3四半期に5%水準でピークつけると予想
    英国と仏の住宅市場、後退すると予想
    独の住宅市場は安定している

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)18時01分
    ユーロ圏・3月小売売上高

    ユーロ圏・3月小売売上高(前月比)

    前回:-0.1% 予想:-0.1% 今回:-1.0%

    ユーロ圏・3月小売売上高(前年比)

    前回:+0.1% 予想: 0.0% 今回:-1.7%

  • 2011年05月04日(水)18時00分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-3月:-1.0%(-0.1%)
    小売売上高-3月(前年比):-1.7%(0.0%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)17時30分
    英経済指標

    ( )は事前予想

    PMI建設業-4月:53.3(55.9)

    消費者信用残高-3月:1億GBP(6億GBP)

    住宅ローン承認件数-3月:4.76万件(4.80万件)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)17時30分
    英・3月消費者信用残高

    英・3月消費者信用残高

    前回:+8億GBP 予想:+6億GBP 今回:+1億GBP

    英・4月PMI建設業

    前回:56.4 予想:55.9 今回:53.3

    英・3月マネーサプライM4(前月比)

    前回:-0.3% 予想: N/A 今回:+0.1%

    英・3月マネーサプライM4(前年比)

    前回:-1.5% 予想: N/A 今回:-1.1%

  • 2011年05月04日(水)17時11分
    ギーブ元BOE(英中銀)副総裁

    BOEが今月利上げを実施するとは予想せず
    BOEに金利の引き上げを求める意見に、引き続き賛成する

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)17時08分
    Flash News 欧州時間午前

    独の4月PMIサービス業(確報値)は56.8と、速報値(57.7)から下方修正。ユーロ圏の4月PMIサービス業(確報値)も56.7と同様に速報値(56.9)から下方修正された。これらを受けて、本日高値水準にあったユーロ/ドルは反落。しかしノルウェーの3月小売売上高が前月比で-0.5%(予想は0.4%)、前年比で-5.4%(予想は3.6%)と共に不振な結果となった事で、ユーロ/ノルウェー・クローネが急伸。今のところこれがユーロの下げに一定の歯止めをかけている。

    ドル/円 80.96-01 ユーロ/円 120.09-14 ユーロ/ドル 1.4830-35

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)17時01分
    格付け機関 ムーディーズ

    ハンガリーの成長目標、達成するのは非常に困難だろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)17時00分
    ノルウェー経済指標

    ( )は事前予想

    小売売上高-3月:-0.5%(0.4%)
    小売売上高-3月(前年比):-5.4%(3.6%)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)17時00分
    4月PMIサービス業

    ユーロ圏・4月PMIサービス業

    前回:56.9 予想:56.9 今回:56.7

    独・4月PMIサービス業

    前回:57.7 予想:57.7 今回:56.8

  • 2011年05月04日(水)16時58分
    ユーロ圏経済指標

    ( )は事前予想

    PMIサービス業-4月(確報値):56.7(56.9)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)16時53分
    独経済指標

    ( )は事前予想

    PMIサービス業-4月(確報値):56.8(57.7)

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券
  • 2011年05月04日(水)16時46分
    ポルトガル関係者

    支援を受けたポルトガル経済、2011年、2012年共に-2%成長だろう

    提供:ひまわり証券株式会社

    Powered by ひまわり証券

2025年01月22日(水)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2025年
01月  
2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

ザイFX!限定5000円&オリジナルレポート

JFX[MATRIX TRADER]

新規口座開設+1万通貨以上取引でもれなく限定5000円&オリジナルレポート!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
ザイ投資戦略メルマガ 人気FX会社ランキング トルコリラスワップポイントランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム