ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年09月12日(月)のFXニュース(2)

  • 2011年09月12日(月)14時46分
    東京後場概況--ユーロ売り継続

    ギリシャデフォルト問題でリスク回避の円買いとユーロ売りの流れ。先週末からの流れではあるが、独政府高官発言により下値を試す展開。アジア短期筋、実需による円買いでドル円も一時77円割れ、ユーロにつられポンドドルも上値が重く総じてドル全面高。ギリシャ救済に独・仏の構想、思惑が見え隠れわするものの、ギリシャ自体がやる気なし。これからの欧州勢の参入は一旦利益確定の買い戻しで戻り高値を確かめるとの見方が見受けられる。14時46分現在ドル円77.07-09、ユーロ円104.32-35、ユーロドル1.3534-36で推移している。

  • 2011年09月12日(月)14時20分
    クロス円下落に押されドル円も一時77円割れ、安値76.92円

     14時19分現在、ドル円は77.01円、ユーロ円は104.18円で推移。

  • 2011年09月12日(月)14時08分
    ユーロドルは2/16以来の1.35ドル割れまで水準を下げる

     ユーロドルが下落幅を拡大。ギリシャをめぐる不透明感がくすぶるなか、株式市場の軟調な動きも影響して、ユーロドルは1.3495ドルと2月16日以来となる1.35ドル割れまで水準を下げた。
     14時6分現在、ユーロドルは1.3523ドル、ユーロ円は104.36円で推移。

  • 2011年09月12日(月)14時02分
    ユーロ円の下げに引っ張られて、クロス円も下落幅広げる

     クロス円は売り継続。ユーロ円が下げたことに引っ張られて、ポンド円は122.14円、豪ドル円は79.85円、NZドル円は62.94円、加ドル円は77.19円までそれぞれ水準を下げた。
     13時59分現在、ポンド円は122.14円、豪ドル円は79.86円、NZドル円は62.98円、加ドル円は77.20円、ユーロ円は104.36円で推移。

  • 2011年09月12日(月)13時57分
    ユーロ円は東京早朝の安値割れて、104.27円まで下落

     ユーロ円が下落幅を拡大。東京タイム早朝示した104.90円を下抜けすると、売りが活発化し、104.27円まで下落幅を広げた。外銀筋からは、「早出のロンドン勢がユーロやリスク資産通貨売りで参入してきたようだ」との声が聞かれた。
     13時55分現在、ユーロ円は104.35円、ポンド円は122.25円で推移。

  • 2011年09月12日(月)13時50分
    クロス円は上値が重くなる、豪ドル円は80.10円まで下落

     クロス円は売り継続。株価・商品相場の下げを受けて、クロス円は東京タイム午後に入っても上値の重い動きを続けている。ユーロ円は105円割れまで下落し、ポンド円は122.49円まで下げた。そのほか、豪ドル円は80.10円、NZドル円は63.10円、加ドル円は77.38円までそれぞれ下落幅を広げた。また、クロス円の動きにつれて、ドル円も77.30円台まで水準を下げている。
     13時48分現在、ユーロ円は104.90円、ポンド円は122.53円、ドル円は77.35円で推移。

  • 2011年09月12日(月)13時18分
    NZ中銀総裁

    ○NZドル高が輸出にブレーキ ○NZドルは過大評価されている

     

  • 2011年09月12日(月)12時58分
    クロス円は上値重い、加ドル円は77.56円まで下げる

     クロス円は上値の重い動きに。軟調な株価動向を受けて、クロス円も上値の重い展開が継続し、加ドル円は77.56円まで下落幅をわずかに広げた。ユーロ円も105円前半、ポンド円は122円後半でじり安基調で推移している。
     12時57分現在、加ドル円は77.58円、ユーロ円は105.25円、ポンド円は122.80円で推移。

  • 2011年09月12日(月)11時53分
    TKY午前=リスク許容度低下で、ユーロや豪ドルは上値重い

     東京タイム午前の為替市場はリスク回避の動きが優勢に。独誌シュピーゲルが「独財務省がギリシャ・デフォルト時の影響を研究している」と報じたほか、独財務相が「ギリシャは次回融資条件を満たしていない」と発言したことを受けて、ギリシャのデフォルトの見通しが高まったことから、ユーロ主導でリスク回避の流れが強まった。
     ユーロドルは、週明けのオセアニアタイムで下方向への動きを強めると、1.3550ドルまで下落幅を拡大。その後は、同水準や1.3500ドルに設定されているオプションが意識されて底割れは回避されたものの、戻りは1.36ドル前半までと先週末終値1.3655ドルの回復には至らず。その後も1.35ドル後半で上値の重い動きが続いた。ユーロ円も早朝に104.90円と2001年7月以来の低水準を示した。
     そのほか、資源国通貨も軟調に。軟調な株式・商品相場を受けて、上値の重い動きが継続し、豪ドル/ドルは1.0385ドル付近に推移している200日移動平均線も下回ると、1.0362ドルまで下落幅を拡大した。豪ドル円も豪ドル/ドルの動きを受けて80.34円まで下落した。また、豪7月貿易収支が18.26億豪ドルの黒字と、市場予想の19億豪ドルの黒字よりも黒字幅縮小となったことも豪ドルの上値を重くしたもよう。そのほかでは、NZドル円が63.12円、加ドル円が77.57円までそれぞれ水準を下げた。この間、ドル円は77円半ばで小動き。ユーロ円が104.90円まで下落する場面で、77.11円まで水準を下げたが、市場全体でのドル買いの流れにサポートされて77円半ばへ戻した後は、独自材料に欠けたこともあり小動きが続いた。
     欧州タイム入りにかけて、ユーロ売りが再燃するか注目。ギリシャのデフォルトが徐々に現実味を増しており、ユーロを取り巻く状況も悪化しつつあるようだ。株価が現在は下げ渋っているほか、ギリシャに関しても新たなニュースがみられないことで、ユーロは安値水準で小康状態を保っているが、ギリシャへの懸念が直ちに改善するような明るい材料も見当たらず、欧州勢の本格参入とともに再び下方向を試す動きが強まる可能性も否定できない。ユーロドルやユーロ円は下方向への注意が必要だろう。
     11時52分現在、ドル円は77.48円、ユーロドルは1.3582ドル、ユーロ円は105.24円で推移。

  • 2011年09月12日(月)11時37分
    豪ドル/ドル下落幅を拡大、テクニカルな節目を割り込む

     豪ドルが下落幅を拡大。リスク許容度の低下が意識されるなか、下方向を試す動きが優勢に。豪ドル/ドルは、1.0385ドル付近で推移する200日移動平均線を下回ると1.0363ドルまで下落幅を広げた。また、豪ドル円は80.37円まで水準を下げた。
     11時36分現在、豪ドル/ドルは1.0370ドル、豪ドル円は80.40円で推移。

  • 2011年09月12日(月)11時17分
    東京前場概況-ギリシャデフォルト懸念

    週明け為替市場は英デイリーテレグラフなどがギリシャデフォルトに対し悲観的な報道をしていることもあり、欧州系を中心とした売りが、薄商いの中、ユーロドル、その他クロス円に持ち込まれ、軒並み窓開けスタート。しかし、『週末にもギリシャがデフォルト』との噂から先週末かなり売り込まれたこともあり、買い戻しもそこそこ出始め、ユーロドルは1.3570近辺で寄り付き後、一時1.3622付近まで戻しを試す場面もみられた。クロス円は全般売り優勢の展開、11時17分現在、ドル円77.50-52、ユーロ円105.28-31、ユーロドル1.3583-85で推移している。

     

  • 2011年09月12日(月)11時16分
    資源国通貨は軟調、豪ドル円は80.52円まで下げる

     豪ドルはじり安。軟調な株式・商品相場を受けて、上値の重い動きが継続し、豪ドル円は80.52円、豪ドル/ドルは1.0390ドルまでそれぞれ下落幅を広げた。また、NZドル円も63.22円、加ドル円77.59円までそれぞれ水準を下げ、軟調な動きとなっている。
     11時14分現在、豪ドル円は80.54円、豪ドル/ドルは1.0391ドル、NZドル円は63.25円、加ドル円は77.61円で推移。

  • 2011年09月12日(月)10時45分
    ドイツ首相

    ○ギリシャは支援得るために、条件満たす必要

     

  • 2011年09月12日(月)10時30分
    豪・7月貿易収支

    豪・7月貿易収支

    前回:+20.52億AUD 予想:+19.00億AUD 今回:+18.26億AUD

  • 2011年09月12日(月)10時18分
    ドル円、前週末終値付近でもみ合い

     ドル円は前週末終値付近でもみ合い。オセアニアタイムに77.11円まで下押しした後は、リスク回避に伴うドル買いの動きにサポートされて、77円半ばへ持ち直した。ただ軟調な日経平均の動きを受けて、クロス円の上値が抑えられていることから、ドル円の戻りも鈍い。
     10時15分現在、ドル円は77.50円、ユーロドルは1.3595ドル、ユーロ円は105.38円で推移。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
GMO外貨[外貨ex]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
バイナリーオプション比較 人気FX会社ランキング CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム