ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2011年09月12日(月)のFXニュース(4)

  • 2011年09月12日(月)23時50分
    ユーロは失速、対ドルは1.3610ドル水準まで下押す

     ユーロは失速。買い戻し基調となっていたユーロだが、ダウ平均が売り優勢となるなかで押し戻されており、対ドルは1.3610ドル水準、対円は105円の大台を割り込んでいる。
     23時50分現在、ユーロドルは1.3617ドル、ユーロ円は104.99円で推移。

  • 2011年09月12日(月)23時39分
    NY原油はユーロ高を受けて反発するも、やや上値の重い動き

     NY原油先物は反発。NY原油先物は、時間外取引において、ギリシャのデフォルト懸念や仏銀行をめぐる格下げの噂を受けて、欧州の債務問題の悪化が懸念されたことから、一時85.00ドルまで下落幅を広げた。その後は、ユーロが対ドルで徐々に強含んだことが支えとなって、NYタイムに入り88.17ドルへ反発したが、ダウ平均が軟調な展開となるなかやや上値の重さが目立っている
     23時35分現在、NY原油先物は87.50ドル(+0.26)、ドル円は77.10円で推移。

  • 2011年09月12日(月)23時01分
    ユーロドルは1.3695ドルへ上昇、本日高値を更新

     23時1分現在、ユーロドルは1.3680ドルで推移。

  • 2011年09月12日(月)22時55分
    ユーロドルは1.36ドル後半で推移、底堅さ見せるも戻り限定的

     ユーロドルは上昇幅を縮める。ユーロドルは、ロンドンタイムにおいて、売りを主導していたマクロ系ファンドの動きが一服したほか、ギリシャにとってサポーティブな発言が散見されたことも手伝って1.3680ドルまで上昇幅を広げた。ただ、NYタイムに入り、ダウ平均が売り先行で始まると、ユーロドルは1.36ドル前半まで押し戻されたほか、ユーロ円も105円半ばから105円前半へ小幅に反落した。その後は、ダウ平均が下げ渋っていることもあり、ユーロの下押しも限られている。
     22時51分現在、ユーロドルは1.3670ドル、ユーロ円は105.50円で推移。

  • 2011年09月12日(月)22時32分
    ドル円は買い戻し、77.23円で推移

     ドル円は欧州勢参入後からの動きを継続させ買い戻し基調となっており、77.20円水準まで戻している。
     22時31分現在、ドル円は77.20円で推移。

  • 2011年09月12日(月)22時22分
    ユーロドル 市場オーダー状況=22:20現在

    1.3730ドル 売り
    1.3715ドル 売り
    1.3700ドル ストップロス買い
    1.3690ドル 売り厚め

    1.3652ドル 9/12 22:20現在 (高値1.3680ドル − 安値1.3495ドル)

    1.3580ドル 買い
    1.3550ドル 買い・割り込むとストップロス売り
    1.3530ドル 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    1.3480ドル OP設定観測

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2011年09月12日(月)22時13分
    ドル円 市場オーダー状況=22:11現在

    79.00円 売り
    78.50円 売り
    78.10円 売り
    78.00円 輸出売り
    77.25円 OP12日NYカット

    77.19円 9/12 22:11現在 (高値77.59円 − 安値76.75円)

    76.95円 OP12日NYカット
    76.70円 買い
    76.50円 買い
    76.30−40円 断続的に買い・割り込むとストップロス売り
    76.20円 買い
    76.10円 買い・ストップロス売り混在
    75.80−76.00円 断続的にストップロス売り
    75.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2011年09月12日(月)22時06分
    フロー上昇;ドル円の76.95・77.25円にNYカットOP

     ドル円の76.95円と77.25円には本日NYカットのオプションが設定されているもよう。
     22時5分現在、ドル円は77.13円で推移。

  • 2011年09月12日(月)21時52分
    ユーロ堅調となるなか、オセアニア通貨も底堅さ見せる

     欧州タイムのオセアニア通貨は売りが先行したものの下げ渋り、戻す動きとなった。ユーロ中心に対ドルやクロス円で各通貨が売られたものの、ユーロ売りも一服。オセアニア通貨を始め各通貨も戻す動きに。豪ドル/ドルは1.0275ドルを安値に1.03ドル半ばへ、豪ドル円は同じく78.88円から79円後半まで戻した。
     また、対豪ドルでも堅調な動きとなっているNZドルは、対ドルでは0.8119ドルを安値に0.82ドル前半まで、対円では62.33円から63円前半まで上昇する底堅さを見せている。豪ドル/NZドルでは、1.27NZドル半ばから1.26NZドル割れまで豪ドル売り・NZドル買いが進んだ。
     21時52分現在、豪ドル/ドルは1.0348ドル、豪ドル円は79.78円、NZドル/ドルは0.8207ドル、NZドル円は63.28円で推移。

  • 2011年09月12日(月)21時15分
    ユーロが再び上値伸ばす、1.3666ドルまでじり高に

     ユーロ円も105円前半で底堅い動きとなっている。
     21時15分現在、ユーロドルは1.3651ドル、ユーロ円は105.25円で推移。

  • 2011年09月12日(月)21時10分
    欧州後場概況-ユーロ反発

    クロス円の下げを主導したユーロ円が一時105円台を回復、徐々にリスク回避の巻き戻しが強まる展開。豪ドル円は一時79円80銭付近まで値を戻し、ポンド円は122円乗せとなるなど欧州の政府高官によるユーロに対する悪材料を否定する発言が相次ぎクロス円は買いが優勢。また、ドルストレートもユーロドルが一時1.36半ばまで上昇、じり高に推移。一方、ドル円は77円を挟んで売り買いが交錯し、方向感に乏しい状況。午後9時15分現在、ドル円77.07-09、ユーロ円105.28-31、ユーロドル1.3660-62で推移している。

  • 2011年09月12日(月)20時58分
    ユーロはストップロス狙いで上振れも、いったん押し戻される

     ユーロドルは本日早朝からのレンジ上限1.3645ドル水準に観測された売り圧力をこなし、一時1.3658ドルまで上昇した。1.3650ドルに溜まり始めていたストップロスの買いをつける動きが一因となっていたもよう。ただしストップロス狙いで強引に上値を伸ばした後は、やや押し戻される状態となっている。
     20時57分現在、ユーロドルは1.3637ドル、ユーロ円は105.03円、ドル円は77.02円で推移。

  • 2011年09月12日(月)20時49分
    ユーロ上値の売りこなし本日レンジ上限1.3658ドルまで拡大

     ユーロ円も105円前半で底堅い動きとなっている。
     20時49分現在、ユーロドルは1.3650ドル、ユーロ円は105.15円で推移。

  • 2011年09月12日(月)20時38分
    東京為替サマリー(12日)

    TKY午前=リスク許容度低下で、ユーロや豪ドルは上値重い  

     東京タイム午前の為替市場はリスク回避の動きが優勢に。独誌シュピーゲルが「独財務省がギリシャ・デフォルト時の影響を研究している」と報じたほか、独財務相が「ギリシャは次回融資条件を満たしていない」と発言したことを受けて、ギリシャのデフォルトの見通しが高まったことから、ユーロ主導でリスク回避の流れが強まった。
     ユーロドルは、週明けのオセアニアタイムで下方向への動きを強めると、1.3550ドルまで下落幅を拡大。その後は、同水準や1.3500ドルに設定されているオプションが意識されて底割れは回避されたものの、戻りは1.36ドル前半までと先週末終値1.3655ドルの回復には至らず。その後も1.35ドル後半で上値の重い動きが続いた。ユーロ円も早朝に104.90円と2001年7月以来の低水準を示した。
     そのほか、資源国通貨も軟調に。軟調な株式・商品相場を受けて、上値の重い動きが継続し、豪ドル/ドルは1.0385ドル付近に推移している200日移動平均線も下回ると、1.0362ドルまで下落幅を拡大した。豪ドル円も豪ドル/ドルの動きを受けて80.34円まで下落した。また、豪7月貿易収支が18.26億豪ドルの黒字と、市場予想の19億豪ドルの黒字よりも黒字幅縮小となったことも豪ドルの上値を重くしたもよう。そのほかでは、NZドル円が63.12円、加ドル円が77.57円までそれぞれ水準を下げた。この間、ドル円は77円半ばで小動き。ユーロ円が104.90円まで下落する場面で、77.11円まで水準を下げたが、市場全体でのドル買いの流れにサポートされて77円半ばへ戻した後は、独自材料に欠けたこともあり小動きが続いた。

    TKY午後=ユーロ売り継続、仏銀格下げのうわさも重しに  

     東京タイム午後もギリシャのデフォルト危機や、欧州の債務問題をめぐる当局の不協和音などを背景に、ユーロの下落が進んだ。ユーロ円は欧州入りにかけて、東京タイム早朝つけた104.90円を下抜けて売りが加速し、2001年6月以来の安値103.90円まで下落幅を広げた。仏銀に対する格下げのうわさもあって、「早出のロンドン勢がユーロやリスク資産通貨売りで参入してきたようだ」(外銀筋)との声も聞かれた。ユーロドルも2月16日以来の1.35ドル割れとなる1.3495ドルまで下落幅を拡大した。
     ユーロ円の下落に主導され、クロス円も軒並み売られた。ポンド円は2009年1月以来の安値121.35円まで下落。また、リスク回避的な動きから商品価格が下落したことあり、豪ドル円は79.00円、NZドル円は62.48円まで売られた。ドル円もクロス円下落の勢いに押され77円割れ。76.76円まで下落幅を広げた。
     また、対ドルでも各通貨は重い動きで、ポンドドルは7月12日に下げ渋った1.5800ドル割れを試す動きから、昨年1月以来の安値1.5793ドルまで一時下落。豪ドル/ドルは8月12日以来の1.03ドル割れとなる1.0287ドルまで下落幅を広げた。NZドル/ドルも同11日以来の安値0.8130ドルまで水準を下げた。

  • 2011年09月12日(月)20時30分
    LDN午前=欧州序盤のユーロ売りが徐々に巻き戻される

     ロンドン午前は、欧州入りにかけて強まったユーロ売りが、徐々に巻き戻される動きとなった。ユーロドルは一時1.3495ドル、ユーロ円は103.90円まで下落したものの、売りを主導していたマクロ系ファンドの動きが一服。ユーロドルは1.36ドル前半、ユーロ円は105円近辺まで戻した。独政府から「独裁府がギリシャのデフォルトを想定している」との市場の思惑を否定する姿勢などが示されたほか、ギリシャにとってサポーティブな発言が散見されたことも、ユーロ売りポジションの巻き戻しを後押ししたようだ。ただ、ユーロドルの本日レンジ上限1.3645ドル水準、ユーロ円の105円台では戻り売りの興味も強かったようで、上値では伸び悩んだ。
     ドル円は欧州株が下げ渋るなか、ユーロ円の反発にともなって、欧州入りにかけてつけた本日安値76.75円からじりじりと戻す動きを見せた。一時77円を超える水準で推移した。しかし欧州株の戻りは限定的で、ユーロ円も105円近辺で伸び悩んだことから、ドル円も上値を伸ばしきれなかった。
     NYタイムも目立ったイベントがなく、明確な動意のきっかけがつかめないまま、フロー中心で上下に振れる動きとなるか。悪材料を否定しようとする欧州当局者の発言も散見され、ロンドンタイムは先行したユーロ売りが巻き戻される展開だった。しかし安心感を強めるまでの具体的な材料には欠け、上値の売りをこなしきれていない。この状況のなかで欧州を取り巻く環境を明確に好転させる材料が容易に出てくることも考えにくく、ユーロは基本的に重い地合いが続きそうだ。ユーロドルが引き続き本日の高値水準で伸び悩むようであれば、やがて1.35ドル方向を意識した動きを強めることになりそうだ。そうなるとユーロ円も再び104円方向を視野に入れた展開となってくるだろう。
     20時29分現在、ドル円は76.97円、ユーロドルは1.3625ドル、ユーロ円は104.88円で推移。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
外為どっとコム

ザイFX!最新&おすすめ記事

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 トレーディングビュー記事
トルコリラスワップポイントランキング MT4比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム