ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【外為どっとコム】ザイFX!限定で現金がもらえるキャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2012年07月24日(火)のFXニュース(4)

  • 2012年07月24日(火)23時40分
    ユーロドルは上値重くなる、1.2090ドル付近

     ユーロドルは、小幅に水準を下げる。ダウ平均が高寄り後に反落し100ドル近く下落幅を拡大するなか、伊2年債利回りが1月11日以来となる5%台へ水準を上げるなど、リスク回避の流れに対する意識がやや強まっているようで、ユーロドルは1.2090ドル付近まで押し戻されている。
     23時38分現在、ユーロドルは1.2089ドル、ユーロ円は94.52円で推移。

  • 2012年07月24日(火)23時23分
    ドル円は狭いレンジながら、下限を試す動きに

     ドル円は小動き。金融市場全体でリスク回避への意識が続いていることから上値は重いものの、積極的に下方向を試すような動きにはつながらず。78.20円を中心に上下10bp程度と極めて狭いレンジでの推移が続いている。ただ、米10年債利回りが上昇幅を縮めていることが重しとなっているようで、ドル円はあしもとのレンジ下限を試す展開となっている。先ほど発表された、米指標結果は住宅価格は市場予想を上回った一方で、リッチモンド米連銀製造業指数が予想を下回るなど、結果が強弱まちまちだったことで、あまり手掛かりとなっていないもよう。
     23時16分現在、ドル円は78.19円で推移。

  • 2012年07月24日(火)23時00分
    米・7月リッチモンド連銀製造業指数

    米・7月リッチモンド連銀製造業指数

    前回: -3 予想: -1 今回:-17

    米・5月住宅価格指数(前月比)

    前回:+0.8% 予想:+0.4% 今回:+0.8%

  • 2012年07月24日(火)22時19分
    ユーロドルは上下に荒っぽい動きに、クロス円は底堅い

     ユーロドルは、1.21ドル付近で上下動。ユーロクロスでのユーロ売りや一部報道から「スペインのカタルーニャ州が政府に支援要請を行うもよう」と伝わったことなどを受けて、ユーロドルは当日安値を更新し1.2077ドルまで下落幅を広げた。ただ、さらに下方向を試すような動きにはつながらず、売り一巡後はすぐさま1.21ドル台へ戻すなど、1.21ドル付近で上下に荒っぽい動きとなっている。ユーロ円も上下に振れながらも94.70円付近で推移している。
     また、ポンドドルは対ユーロでの上昇が下支えするなか、ユーロドルが持ち直した動きに引っ張られて、1.5545ドルまで日通しの高値を更新した。また、ポンド円も121.73円まで上昇幅を広げた。そのほかのクロス円も、ポンド円の上昇を受けて下値を切り上げている。
     22時13分現在、ユーロドルは1.2098ドル、ポンドドルは1.5536ドル、ポンド円は121.51円、ユーロ円は94.64円で推移。

  • 2012年07月24日(火)22時01分
    欧州後場概況-ユーロドル昨日安値に近づく

    短期筋のユーロ買い戻し一巡後はユーロドルがじり安、ユーロポンドでユーロ売り・ポンド買いが強まったことが背景とみられ、ポンドドルの本日高値圏1.55前半での底堅い動きとは対照的にユーロドルは一時1.2077まで下値を切り下げ、昨日安値1.2067に接近。一方、円買い圧力が強まるかに見えたドル円は日銀審議委員の『必要あれば追加緩和検討すべき』発言が下支えとなり、78円20銭超えでの動き。22時01分現在、ドル円78.27-28、ユーロ円94.68-70、ユーロドル1.2096-98で推移している。

     

  • 2012年07月24日(火)21時39分
    ユーロドルは昨日安値に接近、対円は下げ渋る

     ユーロドルは1.2077ドルまでじりじりと水準を切り下げ、昨日安値1.2067ドルに接近している。ユーロクロスでのユーロ買い戻しが一巡し、対ポンドや対豪ドルで日通しのユーロ安を更新していることが重しとなっている。一部報道で「スペインのカタルーニャ州が政府に支援要請を行うもよう」と伝わったことも嫌気されているようだ。一方でユーロ円は94.50円近辺で下げ渋り。ドル円が78.30円近辺まで水準を切り上げていることにも下値を支えられているようだ。
     21時38分現在、ユーロドルは1.2077ドル、ユーロ円は94.53円、ユーロポンドは0.7779ポンドで推移。

  • 2012年07月24日(火)21時34分
    スペイン

    ○スペインのカタルニア州が正式に支援を要請

     

  • 2012年07月24日(火)21時30分
    カナダ・5月小売売上高

    カナダ・5月小売売上高(前月比)

    前回:-0.5% 予想:+0.5% 今回:+0.3%

    カナダ・5月小売売上高(除自動車)(前月比)

    前回:-0.3% 予想:+0.1% 予想:+0.5%

  • 2012年07月24日(火)21時23分
    ユーロドル1.2083ドルまでじり安、対ポンドでユーロ売り

     ユーロドルは1.2083ドルまでじり安で推移。ユーロポンドで0.7781ポンドまでユーロ売り・ポンド買いが強まったことが背景。ポンドドルは1.5530ドル近辺の本日高値圏でしっかしと推移している。
     21時22分現在、ユーロドルは1.2084ドル、ポンドドルは1.5527ドル、ユーロポンドは0.7784ポンドで推移。

  • 2012年07月24日(火)20時37分
    ドル円は78円前半で推移、方向感なくもみ合い

     ドル円は78円前半で推移。本日の東京タイムからのレンジは上下30p程度で、ロンドン勢のの参入後にやや下押す場面こそみられたが限定的なものにとどまっており、方向感に欠ける展開となっている。
     20時36分現在、ドル円は78.17円で推移。

  • 2012年07月24日(火)20時28分
    ユーロドルは売り一巡、1.21ドル前半で推移

     ユーロドルは売り一巡。ユーロドルは1.2084ドルまで下落し、昨日安値に意識させる場面も見られたが、材料にも乏しいなかで積極的に下値を攻めるには至らず。その後は1.21ドルの大台を回復させている。
     20時27分現在、ユーロドルは1.2103ドルで推移。

  • 2012年07月24日(火)19時43分
    ユーロドル1.2084ドルまで水準切り下げ、昨日安値も視野に

     19時43分現在、ユーロドルは1.2084ドルで推移。

  • 2012年07月24日(火)19時28分
    LDN午前=為替はややリスク回避に傾くも、動意は限定的

     ロンドタイム午前、ややリスク回避に傾くも限定的な動き。スペインへの懸念が払しょくされず、同国の10年債利回りがユーロ導入来の過去最高水準を更新するなかでユーロは上値の重い動きとなったが、積極的に下値を攻めるには材料不足の感も否めず、下値についても限定的なものにとどまった。そのなかで、独・ユーロ圏の製造業やサービス業のPMI指標が発表され、独指標については市場予想からやや弱い内容となり、リスク回避にともなうユーロ売りに傾く場面こそみられたが反応は限定的だった。
     ユーロは上値に重さも限定的な動きに。前述した通り、スペイン関連の新たな材料も見当たらず、独・ユーロ圏指標への反応も限定的となるなかではあったが、これまでの不安材料が払しょくされないなかで大きな流れとしてのユーロ売りは継続。ユーロドルは1.2090ドル、ユーロ円は94.45円、ユーロポンドは0.7800ポンドまで下押す場面が見られた。しかしながら、さらに下値を試すには材料にも乏しく、戻りは鈍かったものの下げ止まる動きとなった。
     そのほか、ドル円・クロス円も上値の重い展開に。欧州株に上値の重さが目立つなかで、ドル円・クロス円についてはやや円買いに傾くと、ドル円は78.10円、ユーロ円は94.45円、ポンド円は120.96円まで売られた。また資源国通貨も、豪ドル円は80.22円、加ドル円は76.57円まで下落し本日安値を更新したほか、NZドル円は61円後半で上値が重かった。
     この後も引き続きスペインをはじめとした欧州を主要テーマに相場が形成されそうだ。ユーロについてはスペインへの懸念が払しょくされないなかで上値は重そうではあるが、ただ、売られすぎ感からのショートカバー主体の動きも入りそうな地合いであり、積極的にユーロが売られるというよりは新たな材料を模索しながらといった展開も見込まれるところ。一方で、本日も米国の主要企業の決算発表が予定されており、決算発表を背景とした米国株の動向には注視しておきたい。
     19時27分現在、ドル円は78.16円、ユーロドルは1.2093ドル、ユーロ円は94.52円で推移。

  • 2012年07月24日(火)19時22分
    東京為替サマリー(24日)

    TKY午前=円相場は小動き、逃避的な流れは継続

     午前の東京市場は小動き。日経平均株価が寄り付きから下げ幅を広げ、50円超軟化すると円買いで反応する場面もあったが、円相場の値動きは限られた。ムーディーズによる独格付け見通し引き下げも東京午前はあまり尾を引かず、安住財務相が「最近の一方的円高の動きは日本経済の実態を反映せず」、「一層の緊張感持ち、必要ならあらゆる措置を排除せず」などと述べ、口先介入を行ったが反応は見られなかった。ただ、HSBC発表の7月中国製造業PMIが49.5となり、前月の48.2を上回ると資源国通貨高に振れ、中国の景気減速懸念がやや緩和する場面もあった。
     ドル円は78.21円まで弱含み。株安や独格付け見通し引き下げなどが重しとなったが、値動きは限られた。ユーロ円は95円手前、ポンド円は121円前半でもみ合い。豪ドル円はHSBC中国製造業PMIを好感し、80.56円まで強含みとなった。
     ユーロドルは1.21ドル前半で小動き。小口の買い戻しが入り、独格付け見通し引き下げが発表される前の水準に迫ったものの、戻りを試す材料に乏しく上値は抑えられた。豪ドル/ドルは1.0270ドル水準でもみ合っていたものの、中国製造業PMIの発表後は1.0294ドルの高値をつけた。NZドル/ドルも0.7909ドルまで小幅に買われた。

    TKY午後=資源国通貨はしっかり

     東京タイム午後の為替市場では資源国通貨がしっかり。午前中に発表された7月HSBC中国製造業PMIの前月比上振れを好感した流れが尾を引いたほか、日経平均株価が一時プラス圏へと水準を回復させたことも持ち直しの動きに寄与。また豪ドルに関しては、スティーブンスRBA総裁が講演で「豪経済は際立って良い」、「世界の成長が低迷しても豪州には政策余地ある」などと豪経済に対してポジティブな見解を示したほか、「明日発表の豪4−6月期消費者物価指数は+2%程度の見込み」と述べたことも豪ドル相場の一定の支えとなった。豪ドル/ドルは1.0310ドル、豪ドル円は80.74円まで上昇。またNZドル/ドルは0.7924ドル、NZドル円は62.05円まで上値を伸ばした。ただ、本邦株価が持ち直し一巡で伸び悩むと上昇の勢いも後退した。
     このほか、ユーロは対豪ドルや対NZドルでのユーロ売りが重しとなったものの、逃避的な動きに一服感が見られたことからユーロドルは1.21ドル前半、ユーロ円は95円近辺を中心とした狭いレンジでもみ合い。ポンドドルも1.55ドル前半、ポンド円は121円半ばで動意に乏しかった。一方でドル円は78.30円台までじりじりと水準を回復させた。一部で、政府が9月末で期限を迎える円高対策のドル融資枠の延長を検討していると報じられたことには直接的な反応は示さなかったが、下値の固さがうかがえる展開となった。

  • 2012年07月24日(火)19時20分
    ルクセンブルグ財務相

    ○欧州の関心はギリシャの救済

     

2024年04月25日(木)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事
田向宏行 CFD口座おすすめ比較 経済指標速報記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム