ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

西原宏一_メルマガ取材記事
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

100万口座達成!GMOクリック証券は最短即日取引可能!

2012年07月25日(水)のFXニュース(4)

  • 2012年07月25日(水)19時15分
    東京為替サマリー(25日)

    TKY午前=円買い先行も、次第に方向感失う

     午前の東京市場の方向感は限定的。ギリシャ懸念再燃やスペイン債への売りが止まらないことなどを背景にリスク回避の円買いや資源国通貨売りが入った。日本の6月貿易収支が季節調整前で617億円の黒字となり、市場の赤字予想に反したことも円買い要因。米追加緩和観測もドル円の重しだった。ただ、ドル円の下値では覆面介入のうわさがあるほか、下落スタートとなった日経平均が下げ幅を広げる展開にはならなかったことで、円高一方通行にはならず。また、本日は実需の取引が活発化するゴトー日(5・10日)であり、仲値ではドルが不足気味だったもよう。序盤は軟調だったオセアニア通貨も豪ドル中心に買い戻しが入り、下げ渋る展開となった。
     ドル円は強い日本の貿易収支や米追加緩和観測を受けて、昨日安値を下回る78.07円まで下落。ただ、78円ちょうど付近では、政府・日銀による覆面介入のうわさもあり、一段の円買いには気後れ気味だった。クロス円も仲値公示前後までは円高方向に振れたものの、日経平均株価が安値から持ち直したこともあり、買い戻しが入った。ユーロ円は94.14円の安値をつけて昨日安値に迫ったが、その後は94.40円までへ反転。120.95円まで下落したポンド円も121円前半へ戻した。
     豪ドル/ドルは株安が重しとなったほか、オセアニア通貨売り・ユーロ買いの動きに押され、1.0175ドルまで下落した。ただ、強弱混在だった豪消費者物価指数が発表された後は買い戻しが優勢となり、1.0236ドルまで反発。豪ドル円も79.53円の安値をつけた後は80.00円まで戻した。NZドル/ドルも、強いNZ貿易収支に反応薄だったなかで0.7808ドルまで下落したが、売り一巡後はやや戻している。ユーロドルは1.20ドル後半で推移しており、NYクローズ後は目立った変動がない。

    TKY午後=もみ合い、ドル円は小幅な振れ幅

     東京タイム午後の為替市場では各通貨が限定的な動意。日経平均株価が後場になって下げ幅を広げ、ドル円やクロス円の上値を徐々に重くさせたものの、ドル円は78.10−20円台の午前中に形成した狭いレンジでの振れ幅に終始。またユーロ円も94.46円まで持ち直す動きが先行したものの、本邦株価や中国株の軟調な動きに上値を抑えられた。そのほか、豪ドル円も80.11円までの反発にとどまるなど限定的な動きとなった。
     またドルストレートも方向感に乏しい展開。ユーロドルは1.2080ドル、豪ドル/ドルは1.0245ドルまで買い戻される動きが見られたが、欧州勢の参入を前に積極的な売り買いは手控えられた。アジア株の弱い動きも上値を抑え、各通貨で戻り一巡後はじりじりと水準を切り下げるなど重さを感じさせる推移となった。

  • 2012年07月25日(水)19時11分
    ユーロ主導のショートカバーも一巡、各通貨で高値から下押し

     ユーロ主導による足元のリスク回避的なポジションの巻き戻しの動きが一巡。ユーロドルは昨日高値を上回って1.2150ドルまで上昇した後は1.2120ドル前後まで反落。ユーロ円も瞬間的に95円の大台を回復させて95.02円を示現したものの、94.70円台まで押し戻されている。
     他通貨も上昇の流れが一服。豪ドル/ドルは1.0260ドル近辺、豪ドル円は80.20円台、NZドル円は61.40円前後まで高値から反落している。
     19時9分現在、ユーロドルは1.2119ドル、ユーロ円は94.72円、豪ドル円は80.26円で推移。

  • 2012年07月25日(水)18時45分
    ユーロ円は95.02円まで上昇、リスクオン継続で大台回復

     18時44分現在、ユーロ円は94.99円で推移。

  • 2012年07月25日(水)18時44分
    ドルストレート・クロス円は堅調、ポンドも下げ止まり

     ドルストレート・クロス円は堅調地合いを維持。ユーロドルは1.2144ドル、ユーロ円は94.99円まで上値を伸ばした。他通貨も総じて水準を切り上げ。豪ドル/ドルは1.0282ドル、NZドル/ドルは0.7867ドルまで上昇し、豪ドル円は80.44円、NZドル円は61.57円まで上げ幅を拡大させた。
     またポンドも下げ止まり。英GDPの大幅下振れを嫌気して下落基調を強めたが、対ドルは1.0468ドル、対円は121円ちょうど近辺を欧州タイムの安値に、それぞれ1.55ドル前半、121.30円近辺まで持ち直している。
     18時43分現在、ユーロドルは1.2142ドル、ユーロ円は94.95円、ポンドドルは1.5506ドルで推移。

  • 2012年07月25日(水)18時15分
    ジョーダン・スイス中銀総裁

    ○SNBの外貨準備の規模に問題はない ○SNBは理論的には無制限の外貨準備を保有できると認識

     

  • 2012年07月25日(水)18時00分
    英財務相

    ○英国には深い経済的な問題がある ○GDPは英国の経済問題を反映した ○英国は債務およびEUの危機の両方の問題を抱えている

     

  • 2012年07月25日(水)17時47分
    欧州前場概況-欧州通貨荒れもよう

    序盤はスペイン2年債利回りがユーロ導入後初めて7%の大台乗せとなったことを受け、ユーロドルが1.2053付近まで下値拡大。その後、オーストリー中銀総裁の『ESMに銀行免許を付与することを議論』との発言で1.21前半へと急騰。実現すればESM資金規模が数兆ユーロに拡大する可能性があり、市場は大きなプラス要因として材料視。クロス円もつれて軒並み急反発、ただ、予想外に弱い英GDP結果にポンドドル、ポンド円はユーロにつれ高後、急反落。17時47分現在、ドル円78.24-25、ユーロ円94.87-89、ユーロドル1.2125-27で推移している。

     

     

  • 2012年07月25日(水)17時42分
    リスクオフの巻き戻し進む、ユーロドルは昨日高値に迫る

     為替市場ではリスク回避の巻き戻しが継続。欧州株は総じて上値を伸ばし、伊やスペインの国債利回りの上昇も一服。ユーロドルは昨日高値1.2138ドルに迫る1.2135ドルまで上値を伸ばした。ただ、1.2136ドルには低下中の5日移動平均線も推移しており、同水準では伸び悩んだ。またユーロ円は94.96円まで上値を伸ばして95円の大台回復を視野に入れた。
     そのほか豪ドル/ドルは1.0275ドル、豪ドル円は80.41円まで水準を切り上げ、ドル/加ドルは1.0175加ドル、加ドル円は76.91円まで加ドル高推移。一方でポンドは、英GDPが市場予想を大幅に下回ったことが嫌気されて軟調な展開。対ドルは1.5470ドルまで下押し、ユーロポンドは0.7840ポンド近辺までポンド安・ユーロ高が進んだ。
     17時40分現在、ユーロドルは1.2121ドル、ユーロ円は94.84円、ポンドドルは1.5478ドルで推移。

  • 2012年07月25日(水)17時30分
    英・2Q-GDP・速報値

    英・2Q-GDP・速報値(前期比)

    前回:-0.3% 予想:-0.2% 今回:-0.7%

    英・2Q-GDP・速報値(前年比)

    前回:-0.2% 予想:-0.3% 今回:-0.8%

  • 2012年07月25日(水)17時23分
    ドル円はクロス円の上昇支えに78.26円まで水準切り上げ

     17時22分現在、ドル円は78.23円で推移。

  • 2012年07月25日(水)17時19分
    クロス円は堅調地合い維持、資源国通貨も軒並み買い優勢

     クロス円は堅調地合い維持。勢いこそ後退したものの、クロス円は底堅い動きを続けており、資源国通貨では豪ドル円は80.33円、NZドル円は61.51円、加ドル円は76.79円まで上昇。ポンド円も121.60円まで上値を伸ばしている。なお、ユーロ円については直近発表された独Ifoが総じて弱かったことからやや伸び悩んでいたが、上昇基調を維持しており、94.76円まで買われている。
     17時19分現在、豪ドル円は80.30円、NZドル円は61.48円で推移。

  • 2012年07月25日(水)17時03分
    独Ifo景気指数は総じて弱い、ユーロは動意薄も上値に重さ

     独7月Ifo景気指数は総じて弱い内容となった。結果に対するユーロの反応は限られたものだが、欧州序盤に上振れてつけた高値からは失速気味に推移しており、上値に重さがうかがえる。ユーロドルは1.20ドル後半、ユーロ円は94円半ばで推移している。
     17時2分現在、ユーロドルは1.2090ドル、ユーロ円は94.54円で推移。

  • 2012年07月25日(水)17時00分
    独・7月IFO企業景況感指数

    独・7月IFO企業景況感指数

    前回:105.3 予想:104.5 今回:103.3

  • 2012年07月25日(水)16時24分
    クロス円も軒並み高、リスクオンから上昇幅拡大

     クロス円も軒並み高。オーストリー中銀総裁の発言をきっかけとしたユーロ急騰を足がかりにクロス円は上昇基調となり、ポンド円は121.51円、豪ドル円は80.26円、NZドル円は61.45円、加ドル円は76.77円まで上昇し本日高値を更新。なお、ユーロ円は買い一巡後はいったん押し戻される場面も見られたが上値を試す展開に変化はなく、94.75円を示現し、クロス円の上昇をけん引している。
     16時24分現在、ユーロ円は94.67円、ポンド円は121.46円で推移。

  • 2012年07月25日(水)16時08分
    ユーロ急騰で対ドルは1.21ドルを瞬間回復、ユーロ円も上昇

     ユーロドルは1.2115ドル、ユーロ円は94.67円まで瞬間的に急騰した。ノボトニー・オーストリー中銀総裁が「ESMに銀行免許を付与することを議論」と述べたことが材料視された。ただ、買い戻し一巡後は伸び悩み。対ドルは1.2080ドル近辺、対円は94.40円前後まで反落し、継続的な買い地合いにはつながっていない。
     16時6分現在、ユーロドルは1.2078ドル、ユーロ円は94.41円で推移。

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で最大10000円!

トレイダーズ証券[みんなのFX]

最短当日取引可能!ザイFX!限定キャンペーン実施中のみんなのFX!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
田向宏行 キャンペーンおすすめ10 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)