ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2012年07月25日(水)のFXニュース(2)

  • 2012年07月25日(水)10時30分
    豪・2Q-消費者物価

    豪・2Q-消費者物価(前期比)

    前回:+0.1% 予想:+0.6% 今回:+0.5%

    豪・2Q-消費者物価(前年比)

    前回:+1.6% 予想:+1.3% 今回:+1.2%

  • 2012年07月25日(水)10時05分
    ドル円、仲値公示前後の値動き限定

     ドル円は78.10円付近で取引されている。本日は実需の取引が活発化するゴトー日(5・10日)ながら、仲値公示前後でドル円の動意は限定的。ただ、78.07円の安値をつけた後は下値を探る動きはいったん止んでいる。クロス円の軟化も小休止しており、ユーロ円は94.20円付近、ポンド円は121.10円付近、豪ドル円は79円後半で推移。
     10時5分現在、ドル円は78.13円、ユーロ円は94.23円、豪ドル円は79.67円で推移。

  • 2012年07月25日(水)08時58分
    日本の貿易収支受けやや円買いに、ドル円は昨日安値下回る

     先ほど発表された日本の6月貿易収支は季節調整前で617億円の黒字となった。市場予想は1400億円の赤字。この結果を受けてドル円は78.08円まで円が買われ、昨日安値78.10円をわずかに下回った。ドル円が下押していることで、クロス円もやや重くなっており、ユーロ円は94.20円付近まで水準を切り下げた。
     8時58分現在、ドル円は78.10円、ユーロドルは1.2061ドル、ユーロ円は94.20円で推移。

  • 2012年07月25日(水)08時50分
    国内・6月通関ベース貿易収支

    国内・6月通関ベース貿易収支

    前回:-9073億円 予想:-1400億円 今回: +617億円

  • 2012年07月25日(水)08時05分
    25日東京為替=欧州懸念拡大、逃避的な流れが続く

     24日の為替市場では、ユーロの下落基調が続いたなかで、欧米株安もともないリスク回避の流れは継続。スペイン10年債利回りが連日で過去最高水準を塗り替えているほか、伊国債にも売りが強まっていることがユーロを一段と押し下げた。EU関係筋の発言としてギリシャは債務削減目標を達成できない見通しで追加の債務削減が必要となる可能性があると報道されたこともギリシャ懸念を再燃させ、ユーロドルは1.2042ドルまで、ユーロ円は94.12円まで下落。その他の通貨に対してもリスク回避の円買いやドル買いが優勢。豪ドル/ドルは1.02ドル前半まで、NZドル/ドルは0.78ドル半ばまで軟化した。豪ドル円も80円割れまで、NZドル円は61円前半まで、加ドル円は76円半ばまで円高推移。ポンドドルやポンド円は対ユーロでのポンド買いフローに下値が支えられた一方で、上値は重かった。ドル円については逃避的な円買い圧力が続いたが、政府・日銀による介入警戒感がくすぶっており、78円前半で値動きがこう着した。
     本日の東京市場では、日本の貿易収支や豪消費者物価指数が発表される予定。貿易収支については、季節調整前で前回(5月)から赤字額が縮小すると見られており、市場予想からかい離して黒字になる可能性もありそうだが、日本の貿易赤字拡大・縮小は足元のテーマではなく、市場の感応度は弱いと考えられる。介入警戒感はあるものの、政府・日銀が動く可能性も乏しいだろう。豪消費者物価指数についても同様で、結果を受けてごく短期的な変動はあるかもしれないが、スペイン債への売り(利回り上昇)が末期的な状況に至っているなかで、豪金融政策をテーマとしたフローが持ち込まれやすいとは思えない。豪ドル/ドルは21日・200日移動平均線を下回ってきているほか、6月1日以降の上昇トレンドラインも下方向にブレイクしており、戻りは売られやすいだろう。リスク回避の流れがあるなか、この流れが一段と強まっている様子も感じられ、これまでと同様に目線は円高・ドル高方向に据えておきたい。

  • 2012年07月25日(水)07時45分
    NZ・6月貿易収支

    NZ・6月貿易収支

    前回:+3.01億NZD 予想: +200万NZD 今回:+3.31億NZD

  • 2012年07月25日(水)07時04分
    7月25日の主な指標スケジュール

    7月25日の主な指標スケジュール
    07/25 予想 前回
    07:45(ニ)貿易収支(6月) 200万NZD 3.01億NZD
    08:50(日)貿易統計(通関ベース)(6月) -1400億円 -9073億円
    10:30(豪)四半期CPI 前年同期比(4-6月期) 1.3% 1.6%
    10:30(豪)四半期CPI 前期比(4-6月期) 0.6% 0.1%
    17:00(独)IFO企業景況感指数(7月) 104.5 105.3
    17:30(英)四半期GDP(速報値)前期比(4-6月期) -0.2% -0.3%
    17:30(英)四半期GDP(速報値)前年比(4-6月期) -0.3% -0.2%
    20:00(米)MBA住宅ローン申請指数 前週比 N/A 16.9%
    23:00(米)新築住宅販売件数 前月比(6月) 0.4% 7.6%
    23:00(米)新築住宅販売件数 年率換算件数(6月) 37.1万件 36.9万件

  • 2012年07月25日(水)06時26分
    NYサマリー(24日)=ユーロ軟調、対円では94円前半へ低下

     NYタイムでは、ユーロが下落。スペインの地方財政への懸念がくすぶるなか、伊2年債利回りが1月以来の5%台へ上昇したほか、一部報道が「ギリシャの債務削減目標は未達成となるだろう」、「ギリシャは追加の債務再編が必要」とEU関係筋の話として伝えたことで、欧州リスクの拡大が懸念されユーロは売りが優勢となった。ユーロは、対円では2000年11月以来の低水準まで下落した。またこうした欧州リスクへの警戒感から、金融市場全体では株安・債券高が進むなどリスク回避の流れが強まった。
     ユーロドルは下落。くすぶる欧州リスクへの懸念から上値の重さが意識されるなか、ギリシャをめぐる話題を受けて売りが加速。ユーロドルは1.2050ドルに設定されていたバリア・オプションを下抜けして1.2042ドルと、2010年6月10日以来の低水準を示した。また、ユーロ円も下方向のストップ売りをつけると、94.12円と2000年11月28日以来の低水準まで下げた。その後は、ショイブレ独財務相とスペイン経済相が声明で、「先のEU首脳会議での合意事項の迅速な実施求める」との共同声明を発表したほか、ウォールストリート・ジャーナル(WSJ)紙が「米FRBは、次のFOMCないし9月会合で刺激策をとる公算」と伝えたことで株価が下落幅を縮めたことから小幅に持ち直したものの、欧州への懸念で上昇幅は限られた。
     そのほかでは、景気動向への感応度が高いとされる資源国通貨も軟調に。ダウ平均が一時200ドル近く下落幅を広げたことが重しとなり、豪ドル/ドルは1.0215ドル、NZドル/ドルは0.7840ドル、ドル/加ドルは1.0228加ドルまで資源国通売りが進んだ。また、クロス円は、豪ドル円が79.85円、NZドル円が61.30円、加ドル円が76.42円までそれぞれ下げる場面が見られた。豪ドル円の80円割れは、6月29日以来のこと。
     この間、ドル円は狭いレンジで推移した。リスク回避の動きから円が全面高となるなか、米10年債利回りの低下も重しとなったものの、他通貨でのドル買いや日本政府が円高対応緊急ファシリティの6−12カ月延長検討との一部報道が下支えとなり、78.20円付近での推移が続いた。
     6時現在、ドル円は78.19円、ユーロドルは1.2061ドル、ユーロ円は94.31円で推移。

  • 2012年07月25日(水)05時03分
    ユーロや資源国通貨が持ち直す、株価は下落幅縮小

     ユーロや資源国通貨が持ち直す。ダウ平均が引け際に下落幅を縮めたことに反応して、ユーロドルは1.2070ドル付近、豪ドル/ドルは1.0250ドル付近、NZドル/ドルは0.7870ドル付近まで水準を戻した。
     4時59分現在、ユーロドルは1.2065ドル、豪ドル/ドルは1.0252ドル、NZドル/ドルは0.7866ドルで推移。

  • 2012年07月25日(水)04時33分
    NY後場概況-下値揉み合い

    依然としてNYダウは140ドル近い下げ幅となっているものの、前半のリスク回避の流れは一旦終息、2010年6月以来の安値水準を示現したユーロドルは1.2060近辺まで、ユーロ円も94円30銭近辺までやや買い戻しの動き、豪ドル円は80円近辺で小動き。ドイツ・ショイブレ財務相とスペイン・デギンドス経済相は共同声明を発表し「EU首脳会議での合意事項の迅速な実施を求める」、「効果的な銀行同盟や監督機構の設立が重要」などと述べるも市場の反応は限定的となっている。4時32分現在、ドル円78.19-20、ユーロ円94.30-32、ユーロドル1.2061-63で推移している。

  • 2012年07月25日(水)04時18分
    ユーロは下げ渋る、独財務相とスペイン経済相が声明意識される

     ユーロは、対ドルで2010年6月以来の安値水準となる1.2043ドル、対円では2000年11月以来の安値水準となる94.12円まで下落幅を広げたが、その後は同水準で下げ渋っている。独財務省が、「スペインは危機克服のために銀行の救済計画が重要と主張」、「独政府と議会は、スペインの銀行救済を支援」と述べたほか、ショイブレ独財務相とスペイン経済相が声明で、「先のEU首脳会議での合意事項の迅速な実施求める」と発表したことも意識されているようだ。
     4時14分現在、ユーロドルは1.2057ドル、ユーロ円は94.27円で推移。

  • 2012年07月25日(水)02時06分
    ユーロドルにつれて他のドルストレートも下落幅広げる

     ユーロドルが、2010年6月以来の安値水準となる1.2042ドルまで下落幅を広げていることにつれて、他のドルストレートも売りが進んでいる。豪ドル/ドルは1.0222ドル、NZドル/ドルは0.7850ドル、ドル/加ドルは1.0224加ドルまでドル買い・資源国通貨売りが進んでいる。また、ポンドドルはユーロポンドでのユーロ売り・ポンド買いに支えられていたが、徐々にドル買い優勢の流れに押され、1.5500ドル前後まで売りが進んで本日安値に迫っている。
     2時4分現在、ユーロドルは1.2048ドル、ポンドドルは1.5503ドル、豪ドル/ドルは1.0230ドルで推移。

  • 2012年07月25日(水)01時29分
    NY前場概況-ユーロ、売り先行

    前半NYダウはじりじりと値を落とす展開となり、ドル円、クロス円もじり安の動きが継続、スペイン10年債利回りの上昇幅が拡大したことも重石となった。途中、一部通信社が「ギリシャはEU、IMFと合意した債務削減目標を達成できない見通し、追加の債務削減が必要」と伝え、ユーロ売りが再開、ユーロドルは1.2045近辺まで下落、ユーロ円は94円20銭割れを示現し2000年11月以来の安値水準、他クロス円も軒並み本日安値示現し豪ドル円は80円割れと約1カ月ぶりの安値水準、NYダウも180ドル近い下げ幅となっており全般リスク回避の流れ。1時28分現在、ドル円78.16-17、ユーロ円94.19-21、ユーロドル1.2052-54で推移している。

  • 2012年07月25日(水)01時27分
    ユーロ円、2000年11月27日以来の94円割れに迫る

     ユーロ円は下落幅を拡大。ユーロドルがバリア・オプションが観測される1.2050ドルを下回り1.2042ドルまで下落幅を広げたことを受けて、ユーロ円も94.12円まで下落幅を拡大し、2000年11月27日以来となる94円割れに迫っている。
     1時27分現在、ユーロ円は94.17円、ユーロドルは1.2050ドルで推移。

  • 2012年07月25日(水)01時15分
    クロス円軟調、豪ドル円は6/29以来の80円割れ

     株安・債券高となるなど、金融市場はリスク回避の流れが優勢に。スペインの地方財政の問題がくすぶるなか、一部報道がEU当局者の話として「ギリシャの債務削減目標は未達成となるだろう」、「ギリシャは追加の債務再編が必要」と報じたことも加わり、欧州の債務問題への意識が高められた。ユーロ円は94.19円、豪ドル円は79.99円、NZドル円は61.41円、加ドル円は76.49円までそれぞれ下落幅を広げた。豪ドル円が80円を割り込むのは6月29日以来となる。
     1時11分現在、ユーロ円は94.23円、ポンド円は121.24円、豪ドル円は80.02円で推移。

2024年12月07日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
MT4比較 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
MT4比較 人気FX会社ランキング キャンペーンおすすめ10
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム