ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

志摩力男_グローバルFXトレード
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2012年08月11日(土)のFXニュース(1)

  • 2012年08月11日(土)04時38分
    NY後場概況-週末控え膠着

    米株価がプラス圏まで値を上げたことで米10年債利回りの低下は一服。ベルギー中銀総裁が「欧州経済は明らかにネガティブな方向に向かっている」と発言したことで独債券への買いが強まったことからユーロは次第に上値が重くなっている様子。ただNY勢参入序盤からのドル買いの巻き戻し一巡後は、週末を控え全通貨総じて値動きに乏しく狭いレンジでの値動きに終始。4時38分現在ドル円78.25-26、ユーロ円96.20-22、ユーロドル1.2292-94で推移している。

  • 2012年08月11日(土)03時25分
    為替市場は材料乏しく小動き、ユーロドルは1.23ドル手前

     週末を前に、材料にも乏しいことから為替市場は小動きとなっている。ユーロドルは1.23ドル手前、ポンドドルは1.56ドル後半、豪ドル/ドルは1.05ドル半ば、NZドル/ドルは0.81ドル前半とそれぞれ本日高値から小幅に上値を削っているものの、下方向を試す展開ともならず、同水準でもみ合っている。また、ドル円も78.20円前後と本日の安値圏での推移を継続している。

  • 2012年08月11日(土)01時22分
    NY前場概況-ユーロポジション巻き戻し

    米10年債利回りの低下と週末のポジション調整要因で、今週活発だったドル買い、ユーロ売りのフローの巻き戻しが急速に強まる展開。ユーロドルはNYダウの下げ縮小も追い風に一時1.2315付近まで上昇、ポンドドルも安値から100ポイント超反発している。ドル円は対主要通貨でドル売りが強まったことから78円15銭付近まで売られる場面が見られた。1時22分現在ドル円78.22-23、ユーロ円96.18-20、ユーロドル1.2293-95で推移している。

     

     

     

  • 2012年08月11日(土)01時21分
    LDNFIX=ドル売り優勢の展開に転じ、ドルストレートは反発

     ロンドンフィックスにかけての為替市場は、ドル売り優勢の展開に転じる。特段目立った材料はなかったが、中国経済の鈍化が懸念され売り先行で始まった米株価が持ち直したことやフロー主導で、ドルストレートは反発した。
     ユーロドルは急反発。7月の中国の貿易統計で同国の輸出の伸びが前月から大幅に鈍化したほか、スペイン・イタリア国債利回りの上昇や軟調な欧米株価の動きを受けて、NYタイム序盤こそリスク回避ムードが高まり、ユーロドルは1.2242ドルまで下落幅を広げた。しかし、その後は米株価の持ち直しを支えにドル買いが和らいだほか、欧州系や米系のユーロ買い・ドル売り観測も聞かれたなか、ユーロドルは1.2317ドルまで急反発して本日の高値をつけた。また、1.56ドルちょうど前後で軟調な推移となっていたポンドドルも、1.5577ドルまで下押した後は1.5702ドルまで急速に買い進まれた。そのほか、中国と経済的なつながりの強いオセアニア通貨は、ロンドンタイム序盤から本日安値圏でのもみ合いを継続していたが、他通貨につれて豪ドル/ドルは1.05ドル半ばまで下落幅を縮め、NZドル/ドルは0.8134ドルまで反発して本日の高値をつけた。また、加ドルは弱い加雇用統計を受けて売りが強まり、対ドルは0.9974加ドル、対円は78.42円までそれぞれ加ドル安が進んだが、その後はドル/加ドルは0.9910加ドル前後、加ドル円も78.90円前後まで加ドルが買い戻された。
     クロス円も持ち直す。クロス円は、NYタイム入りにかけてリスク回避の動きが強まったことから、軒並み下落幅を広げて本日の安値をつけたが、ドルストレートの反発につれて切り返した。ユーロ円は96円前半、ポンド円は122円後半、豪ドル円は82円半ば、NZドル円は63円半ばまでそれぞれ下落幅を縮めた。ただ、ドル円の軟調な動きが重しとなり、やや戻りは鈍かった。
     この間、ドル円は下落幅を拡大。米7月輸入物価指数が市場予想より弱い結果となったほか、モデル系の円買い・ドル売りが入ったとの観測が聞かれたなか、対主要通貨でドル安が進んだことから、ドル円は78.16円まで下げ幅を広げた。

  • 2012年08月11日(土)00時00分
    ドル安の動きに連れ、クロス円も切り返す

     対主要通貨でのドル安に連れてクロス円も安値から切り返している。ユーロ円は96.30円付近、ポンド円は122.70円付近、加ドル円は78.90円付近、豪ドル円は82.60円付近、NZドル円は63.60円付近まで戻した。ただ、ドル円は安値底ばいを継続し、戻りらしい戻りもないことからクロス円の上値を圧迫している。
     関連市場では、ダウ平均が下げ幅を削り20ドル安程度で推移している。米10年債利回りは1.65%台まで戻す場面はあったものの、引き続きこの日の低水準を維持しており、リスク回避の流れが反転したとは言いづらい状況。

2024年11月23日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 MT4比較 人気FX会社ランキング
トレーディングビュー記事 MT4比較 人気FX会社ランキング
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム