ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2013年08月20日(火)のFXニュース(3)

  • 2013年08月20日(火)18時20分
    明日にFOMC議事録公表控え、ドル円の下押しも限定的

     明日に米連邦公開市場委員会(FOMC)議事録(7月30−31日開催分)の公表を控えるなかでドル円の下押しも限定的にとどまり、96.97円を足もとの安値に97.30円付近に水準を戻しての小動き。また、クロス円は買い戻しが優勢。ユーロ円は130.10円台、ポンド円は152円半ば、豪ドル円は88円台前半まで水準を戻している。主要通貨が対ドルで買いが優勢となっていることや欧州株が下げ幅を縮小する動きが支えとなっているもよう。

  • 2013年08月20日(火)18時11分
    欧州前場概況-円買い継続

    欧州株の軟調スタートを嫌気しリスク回避の円買いが継続、ドル円は米10年債利回り低下によるドル売りも重なり一時97円を割り込んだ。またユーロ円は129円30銭付近まで、ポンド円は151円75銭付近まで下値を切り下げた。円買い一服後は対欧州通貨でのドル売りが活発化しユーロドルは1.3385付近まで上昇、それに伴いユーロ円は東京午後からの下げ幅をほぼ埋め130円20銭近くまで反発した。18時11分現在、ドル円97.319-329、ユーロ円130.149-169、ユーロドル1.33765-773で推移している。

     

  • 2013年08月20日(火)18時00分
    ユーロ圏・6月建設支出

    ユーロ圏・6月建設支出(前月比)

    前回:-0.3% 予想:N/A 今回:+0.7%

    ユーロ圏・6月建設支出(前年比)

    前回:-5.1% 予想:N/A 今回:-3.0%

     

  • 2013年08月20日(火)17時49分
    ドル売り圧力継続、ユーロドルは1.3386ドルまで上昇

     米長期債利回りの下落は一服したものの軟調推移が続いており、為替相場ではドル売りが継続。ユーロドルは1.3386ドル、ポンドドルは1.5681ドルまでレンジ上限を広げたほか、軟調地合いが続いたオセアニア通貨もNZドル/ドルは0.80ドル付近、豪ドル/ドルは0.90ドル半ばまで水準を戻している。一方のドル円は、クロス円の買い戻しを背景に97.30円台に小戻り。また、大証日経平均先物は日中終値より80円安の13330円で推移している。

  • 2013年08月20日(火)17時30分
    香港・7月消費者物価指数

    香港・7月消費者物価指数(前年比)

    前回:+4.1% 予想:+4.8% 今回:+6.9%

     

  • 2013年08月20日(火)17時29分
    円買い一服もドル売り優勢、ドル円は97.10円付近で戻り鈍い

     円買い一服もドル売りが優勢となり、ドル円の戻しは97.10円付近にとどまっている。ドル円は、引き続き日足一目均衡表・転換線を下回っての推移が続いている。一方の欧州通貨は堅調で、ユーロドルは1.3368ドル、ポンドドルは1.5676ドルまで上値を伸ばしている。対円でもユーロ円は129.28円を安値に129.80円付近、ポンド円は151.75円を安値に152.20円付近に水準を戻している。

  • 2013年08月20日(火)17時16分
    ユーロドル1.33ドル半ばへ切り返す、リスク回避ムードは緩和

    【訂正;タイトルを訂正します】

     ユーロドルは切り返す。ユーロ円が129.28円まで下押ししたことに伴って、ユーロドルも1.3323ドルまで下げ幅を拡大した。しかし、米長期金利が低下するなか為替市場全体でドル売りが進んだことから、ユーロドルは1.3350ドルと本日の高値水準へ戻している。
     また、ユーロ円も129.28円を安値に129.60円付近へ切り返した。その他の通貨では、豪ドル/ドルが0.9026ドルを底値に0.9050ドル台へ切り返し、豪ドル円も87円後半へ反発するなど、ロンドン早朝のリスク回避的な流れはいったんは緩和している。

  • 2013年08月20日(火)16時18分
    ユーロ円、129.55円まで下落 買い観測水準へ迫る

     ユーロ円が下げ幅を拡大。ロンドン勢が参入してくる時間帯となると、再び円買いの勢いが活発化。ユーロ円は129.55円まで下げ幅を広げ、厚めの買いが観測される129.50円付近へ近付いている。その他のクロス円では、ポンド円が151.94円、豪ドル円が87.86円までそれぞれ下落した。関連市場では、欧州株は下げて始まっている。

  • 2013年08月20日(火)15時59分
    オセアニア通貨は軟調、豪ドル円は87.92円まで下落

     アジアの株式市場がさえないほか、豪議事録での通貨高けん制などから豪ドルは上値の重い展開が継続。豪ドル円は87.92円、豪ドル/ドルは0.9037ドルまで下げ幅を拡大した。また、NZドル円は77.45円、NZドル/ドルは0.7961ドルまでつれて下げるなど、オセアニア通貨は軟調な流れが続いている。

  • 2013年08月20日(火)15時45分
    東京午後=株安でリスク回避の円買い進む

     東京午後の為替市場は、リスク回避の円買いが優勢に。後場に上海総合株価指数が下落に転じるなど、アジアの新興国を中心に株安が進んだことが、リスク回避の円買いを誘った。
     ドル円は、日経平均株価が前日比350円超まで下げ幅を広げるなかで、昨日安値97.36円を下回って97.18円まで下落。クロス円も軟調となり、ユーロ円は129.75円、ポンド円は152.11円、加ドル円は93.72円まで下げたほか、アジア地域との結び付きが強いオセアニア通貨も売りが加速して、豪ドル円は88.05円、NZドル円は77.61円までそれぞれ下落幅を拡大した。
     一方で、ドルストレートはまちまち。足もと経済の回復期待が広がっているユーロやポンドはしっかりだった一方で、午前中から軟調だった資源国通貨は午後も上値の重い展開に。ユーロドルは、ドル円下落に伴うドル売りやユーロクロスでのユーロ買いが下支えとなって、1.3356ドルまで上昇幅を拡大した。とはいえ、ユーロ円の下落が上値を抑えたことで、ユーロドルの上昇幅は限定的だった。資源国通貨は、新興国からの資金流出懸念で、今後の資源需要に対する懸念が意識され、さえない展開に。豪ドル/ドルは0.9044ドル、NZドル/ドルは0.7974ドルまで下げ幅を広げたほか、ドル/加ドルは1.0370加ドル付近と足もとの加ドル安水準での推移が続いた。豪ドルに関しては、午前中に公表された豪準備銀行の議事録で、通貨高けん制の文言が見られたことも引き続き重しとなったもよう。

  • 2013年08月20日(火)15時22分
    ドル円は下げ渋る、97.30円付近で推移

     ドル円は下げ渋り。97.18円まで下げ幅を拡大したが、97.10-20円に観測される断続的な買いにサポートされて97円の大台を割り込まなかったことから、97.30円まで水準を戻している。

  • 2013年08月20日(火)15時03分
    東京後場概況-円買い優勢

    日経平均が午後から急落、一時前日比300円超安となったことでリスク回避の円買いが活発化。ドル円は一時97円22銭付近まで下落、ユーロ円は130円を割り込み一時129円75銭付近まで売られるなどドル円クロス円は軒並み前場の安値を更新する状況。しかしながら、ドル円の97円20銭から97円00銭付近では本邦輸入筋の買い注文が断続的に控えている模様で、ドル円が下げ渋るとクロス円も安値圏で揉み合いとなっている。午後3時03分現在、ドル円97.213-223、ユーロ円129.780-800、ユーロドル1.33505-513で推移している。

  • 2013年08月20日(火)15時00分
    独・7月生産者物価指数

    独・7月生産者物価指数(前月比)

    前回: 0.0% 予想:+0.2% 今回:-0.1%

     

     

  • 2013年08月20日(火)14時30分
    ドル円の下落で、ユーロドルは1.3356ドルへ上昇

     ユーロドルは上昇幅を拡大。ドル円が下押ししたことに伴うドル売りの流れと、ユーロが対豪ドル・対NZドルで買い戻しが進んでいることが合わさって、ユーロドルは1.3356ドルまで上昇幅を拡大した。ただ、ユーロ円が129.86円まで下げ幅を広げていることが重しとなって、上昇の勢いは限られている。

  • 2013年08月20日(火)13時55分
    ユーロ円オーダー=130.00円に買い

    132.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    131.80円 売り厚め
    131.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い
    131.10-20円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い

    130.22円 8/20 13:53現在(高値130.50円 - 安値130.09円)

    130.00円 買い
    129.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    129.15-25円 断続的に買い
    129.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    128.80円 買い厚め
    128.50円 買い厚め

2024年04月20日(土)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較 トレーディングビュー記事
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム






ザイFX!のMT4専門サイト ザイFX!×メタトレーダー4(MT4)