ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

FX・為替ニュース
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2013年11月11日(月)のFXニュース(1)

  • 2013年11月11日(月)14時31分
    東京午後の円相場はこう着、ドル円は99円ちょうど付近

     午後、ドル円は99円ちょうど付近、ユーロ円は132.20円付近でもみ合いを継続。午前から振幅は一段と狭まっており、値動きらしい値動きはほとんど見られない。日経平均株価も150円程度の上げ幅を維持したまま大引けが迫ってきており、手がかりにはなりづらい。

  • 2013年11月11日(月)14時00分
    国内・10月景気ウォッチャー調査

    国内・10月景気ウォッチャー調査・現状判断DI

    前回:52.8 予想:N/A 結果:51.8

  • 2013年11月11日(月)13時47分
    ユーロ円は132円前半で推移 133円に厚めの売りオーダー

     ユーロ円は132円前半で推移している。早朝に132円半ばで上値を試す場面もあったようだが、上値133.00円に厚めの売りオーダーを控え、上昇しきれない。下値は、いまのところ131.20円に置かれたままの厚めの買いオーダーが見えている程度。

  • 2013年11月11日(月)13時43分
    ユーロ円オーダー=133.00円 売り厚め

    133.40-50円 断続的に売り
    133.00円 売り厚め

    132.25円 11/11 13:43現在(高値132.64円 - 安値132.22円)

    131.20円 買い厚め
    131.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    130.80円 買い厚め
    130.50円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年11月11日(月)13時25分
    ドル円オーダー=99.50円 売り厚め・ストップ買い、バリア

    100.50円 売り厚め
    100.00円 売り厚め・超えるとストップロス買い大きめ、OPバリア観測
    99.70-80円 断続的に売り厚め・超えるとストップロス買い
    99.50円 売り厚め・超えるとストップロス買い、OPバリア観測

    98.96円 11/11 13:20現在(高値99.25円 - 安値98.95円)

    98.20円 買い
    98.00円 買い
    97.80円 買い厚め
    97.60円 買い厚め
    97.50円 買い厚め輸入ほか・割り込むとストップロス売り
    97.40円 買い・割り込むとストップロス売り
    97.25-30円 断続的に買い
    97.20円 買い厚め・割り込むとストップロス売り
    97.10円 買い
    97.00円 買い厚め・割り込むとストップロス売り

    ※オプション(OP)設定水準の手前では防戦の売買が、抜けたところではストップロスの売買が活発化しやすい。また、期限(カットオフタイム)に向けて設定水準に収れんする動きを見せる場合もある。

  • 2013年11月11日(月)13時19分
    ドル円は99円割れで推移 99.50円にOPバリア観測

     ドル円は98.95円付近で推移。99.50円にオプション(OP)バリアが残存しているようで、99円前半レベルから重さも感じられる。まだ、下値のオーダーは出そろっていないもようで、98.20円に買いが見える程度。

  • 2013年11月11日(月)11時50分
    ■東京午前=小動き、各国経済指標は手がかりとならず

     東京タイム午前の円相場は小動き。先週末の米雇用統計後の流れを引き継いで日経平均株価は大幅高スタートとなったが、株高は織り込み済みとあってドル円やクロス円の値動きは限られた。仲値公示にかけてわずかに円高に振れた程度で、目につくような動きは見られない。週末に発表された一連の中国経済指標や、本邦国際収支、豪住宅ローン件数などの結果は材料視されていない。本日は米国がベテランズデーの祝日であることも値動きを抑えている。
     ドル円は98.95円までわずかに下押した。先週末以降の高値圏は維持しているが仲値公示にかけては売りが入っており、99円前半では重さも感じられた。ユーロ円は132.22円、ポンド円は158.49円まで弱含んだが、値動きは限られている。豪ドル円は93円ちょうど前後で横ばい。NZドル円は対主要通貨でわずかにNZドル買いの動きがあり、82.07円まで強含み。
     ユーロドルは米雇用統計後の安値圏を引き継いで1.33ドル半ばで取引された。ギリシャのサマラス政権に対する不信任決議が行われ否決されたと発表されたが話題にはなっていない。ポンドドルは1.60ドルちょうど前後、豪ドル/ドルは0.93ドル後半でもみ合い。NZドル/ドルは0.8287ドルまでやや水準を切り上げた。
     東京午後も小動きが続くか。日経平均株価が前場の高値を超えて一段高となるようなら円売りが入るだろうが、東京株式市場の上昇は先週末の海外市場の結果を消化した後は落ち着いており、活発な値動きは期待しにくい。ドル円の99円前半に重さが感じられ、短期的な売り仕掛けが想定されるとしても、米雇用統計が好感された後だけに流れには逆らいにくいだろう。

  • 2013年11月11日(月)11時41分
    午前まとめ=値動き乏しいがドル円の99円前半には重さも

    ・ドル円は米雇用統計後の高値を引き継ぐも、99円前半ではやや重い

    ・週末に発表された中国経済指標、本日の本邦国際収支は手がかりとならず

    ・日経平均株価は大幅上昇スタート後、小動きに

  • 2013年11月11日(月)10時52分
    ユーロドル、米雇用統計後の安値圏を維持

     ユーロドルは1.33ドル半ばで小動きを続けている。先週末発表された米雇用統計後の安値圏を維持。値幅は20p程度にとどまっている。
     ギリシャ旧公営放送ERTを占拠していた元職員を当局が強制的に排除したことを受けて、主要野党の急進左派連合(SYRIZA)のツイプラス党首が不信任投票の動議を行い、同国議会では現地時間11日未明(東京タイム早朝)にかけてサマラス政権の不信任投票が実施された。不信任案は採決の結果、否決されている。

  • 2013年11月11日(月)09時11分
    週明けの東京市場は穏やかな動き、ドル円はNYクローズ水準

     序盤の東京市場でドル円は99.20円付近で取引されており、先週末のNYクローズからほぼ横ばい。日経平均株価の大幅高スタートは織り込み済みで、円相場の反応は限られている。先ほど発表された本邦国際収支の結果も手がかりにはなっていない。ユーロ円は132.40円付近、豪ドル円は92.90円付近で推移しており、週明けの東京タイムは穏やかな動き。

  • 2013年11月11日(月)08時00分
    東京為替見通し=ドル円、円売り強まるなら100円台回復へ

     先週末8日の為替市場はドル高。米政府機関が閉鎖されていた期間を含む10月の米雇用統計が発表され、非農業部門雇用者数(NFP)が市場予想を上回る伸びとなったことが背景。政府機関が平常通りに運営されていなかっただけにデータ集計・測定など、米雇用統計に関する信ぴょう性に幾分の疑義はあるものの、素直にドルが買われた。ドル円は99.23円、ユーロドルは1.3318ドルまでドル高推移。米株式市場が堅調だったことで円売り圧力も加わり、ユーロ円は132円半ば、ポンド円は158円後半まで上昇した。ただ、豪ドル円やNZドル円の上値は重かった。
     本日の東京タイムでは先週末からの前向きなムードが引き継がれそうだ。10月分の米経済指標は良好な結果が多く、同国に対する悲観的な見方が払拭されつつあり、リスク選好的な円売りが後押しされる流れにある。来月の米連邦公開市場委員会(FOMC)で量的緩和(QE)の縮小開始観測が10月の米雇用時計で若干高まっているが、基本的には来年以降との観測は崩れておらず、ドル円の上昇は円相場次第だろう。
     ドル円は先週木曜日から5月以降の三角もち合い上限を試しており、金曜日にはこれを上抜けて引けている。上方向への動きが加速しやすい状況であり、100円の節目を視野に入れておきたい。99.50円にはオプションバリアが観測されているうえ、100円にかけては実需の売りも出てきそうだが、上方向への流れが判然としなくても目線は変えるべきではないと思われる。

  • 2013年11月11日(月)07時00分
    オセアニア通貨はクロス円で底堅い 豪ドル円は93円前半

     早朝の為替市場ではやや円売りが優勢で、豪ドル円は93円前半、NZドル円は82円前後で推移している。それぞれ先週末NY引けの水準92.97円、81.76円を多少上回る水準で推移している。豪ドル/ドルは0.93ドル後半、NZドル/ドルは0.8260ドル付近と、週末の引値0.9387ドル、0.8264ドルほぼ変わらずの水準での動きとなっている。

  • 2013年11月11日(月)06時35分
    ドル円は99.20円付近 先週末高値水準で推移

     週明け早朝の為替市場で、ドル円は99.20円付近で推移している。先週末は米10月雇用統計の強い非農業部門雇用者数の結果を受けてドル買いが進み、ドル円は一時99.23円まで上昇。週明けも同水準付近で推移している。ユーロドルは1.3360ドル前後、ユーロ円は132.50円台で推移している。

2024年10月05日(土)の最新FX・為替ニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
セントラル短資FX「FXダイレクトプラス」
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
メキシコペソ比較 バイナリーオプション比較 ザイ投資戦略メルマガ
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム