ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

今井雅人_投資戦略メルマガ
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

読者の皆様へのお願い!簡単なアンケートにご協力をお願いいたします!

FX・為替ニュース
RSS

【人気急上昇中】取引コストは業界最安水準!みんなのFX

2013年12月13日(金)のFXニュース(1)

  • 2013年12月13日(金)03時11分
    ユーロドル小幅下押し、ユーロポンドでポンドの買い戻しも重し

     ユーロポンドでポンドの買い戻しがやや優勢となっていることも重しとなり、ユーロドルは1.3738ドルまで安値を更新した。良好な米指標を好感したドル高地合いが継続されるなか、ドル円も103.21円まで上値を伸ばしている。他通貨は対ドルで下値こそ広げていないが、ポンドドルが1.6330ドル付近、豪ドル/ドルが0.8920ドル台での推移で、安値圏を引きずって推移。

  • 2013年12月13日(金)02時04分
    ドル買い落ち着くも各通貨対ドルで安値圏、ドル円は103円前半

     良好な米経済指標に後押しされたドル買いは一巡しているが、各通貨は対ドルで安値付近で推移している。ドル円は103.10円付近で103円台を維持しているほか、ユーロドルは1.37ドル半ば、ポンドドルは1.6330ドル付近、豪ドル/ドルは0.8920ドル付近で戻りは鈍い。米10年債利回りの上昇は一服したが2.880%付近の高値圏での推移となっている。

  • 2013年12月13日(金)01時31分
    ■LDNFIX=米小売でドル買い、RBA総裁発言で豪ドル売り

      NYタイム序盤は、ドル買いが優勢となった。本日発表された米11月小売売上高・前月比は総合が+0.7%で、6月以来の高い伸びとなり、コアも市場予想を上回る+0.4%となった。同時に発表された米新規失業保険申請件数が36.8万件と予想32.0万件より悪化したこともあり、発表直後のドル買いは限定的だったが、米長期債利回りの上昇を眺めながら徐々にドル買いが強まった。また、その後の米10月企業在庫が+0.7%となり、1月以来で最大の伸びとなったことを受けて米10年債利回りは2.885%まで上げ幅を拡大し、ドル買いは一段と強まった。
     ドル高の流れを受けて、ユーロドルは1.3745ドル、ポンドドルは1.6322ドルまで下押し、ドル/スイスフラン(CHF)は0.8902CHF、ドル/加ドルは1.0654加ドルまでドル高が進んだ。ドル円は103.16円まで上値を伸ばしたが、クロス円はドル円の上昇と他通貨の対ドルでの下落に挟まれて、方向感が定まらない展開となった。ダウ平均が続落したこともあり、クロス円は上値が重く、ユーロ円は141円半ばから後半、ポンド円は168円前半、加ドル円は96円後半での推移が続いた。
     豪ドルは大幅下落。スティーブンスRBA総裁の「経済に拍車をかけるために、豪ドルが安くなることが望ましい」、「豪ドルは、対ドルで0.85ドルに近づくことが必要」との発言が伝わり、この通貨高けん制発言を受けて豪ドルは売りが優勢に。豪ドル/ドルはドル買いの流れにも後押しされて8月30日以来の安値となる0.8917ドルまで下げ幅を拡大し、豪ドル円は91.79円まで下落した。また、NZドル/ドルはRBNZのタカ派寄りの声明を支えに0.8321ドルまで上値を伸ばしたが、豪ドルの下落につられ0.8223ドルまで反落し、NZドル円も84円後半に押し戻された。

  • 2013年12月13日(金)01時19分
    【ディーラー発】豪中銀総裁発言で豪ドル急落(NY午前)

    スティーブンス豪中銀総裁による「豪ドルは対米ドルで0.8500に近づく必要がある」との発言から、豪ドルドルが0.9060付近から0.8962付近まで、豪ドル円が93円04銭付近から92円09銭付近まで急落。その後も軟調な展開が続きそれぞれ0.8916付近、91円79銭付近まで下げ幅を拡大。また、米・小売売上高が市場予想を上回ったことからドル円は買いが強まり、米長期金利の上昇も追い風に103円10銭付近まで値を上げた。1時19分現在、ドル円103.089-099、ユーロ円141.737-757、ユーロドル1.37475-483で推移している。

  • 2013年12月13日(金)00時55分
    フロー;豪ドル/ドル、0.89ドルにOPバリア観測

     豪ドル/ドルの0.8900ドルには、買いやオプション(OP)バリアが観測されている。また、同水準割れにはストップロスの売りが観測されている。

  • 2013年12月13日(金)00時45分
    ドル円しっかり、米長期金利上昇に連れ高

     ドル円は、米長期金利の上昇に歩調を合わせて上方向を試す流れが継続している。ドル円は103.08円まで水準を上げ、日通しの高値を塗り替えた。目先は、103.10-20円に観測される断続的な売りオーダーをこなせるか注視される。

  • 2013年12月13日(金)00時24分
    クロス円は重い、ドル円は102円後半で動意鈍い

     主要通貨が対ドルでじりじりと下値を広げる動きになっている一方で、ドル円は102.90円付近で伸び悩んでいることもあり、クロス円は重い動き。ダウ平均が続落しているのも嫌気されて、豪ドル円は91.79円、加ドル円は96.59円まで下値を広げたほか、ポンド円は168円前半、NZドル円は84.70円付近に水準を切り下げている。ユーロ円も141.60円付近で伸び悩む。

2024年11月22日(金)の最新FX・為替ニュース

「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る >>

2024年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
おすすめFX会社
link

ザイFX!限定で5000円!

セントラル短資FX[FXダイレクトプラス]

マーケット情報充実!今ならザイFX!限定5000円がもらえるキャンペーン中!

link

現金がもらえる!

外為どっとコム[外貨ネクストネオ]

無料オンラインセミナーは初心者に人気!口座開設者向けキャンペーンも充実!

人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 メキシコペソ比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム