ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

ザイFX!キャンペーン比較
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

GMO外貨「外貨ex」はザイFX!経由の口座開設者限定キャンペーン実施中!

FX・為替ニュース
RSS

使いやすい取引環境のトレイダーズ証券【LIGHT FX】 ザイFX!限定キャンペーン実施中!

2013年12月27日(金)のFXニュース(5)

  • 2013年12月27日(金)23時53分
    ユーロドル、1.3800ドルの買いこなして大台割れまで調整

     ユーロドルは1.3800ドルに観測されていた押し目買いオーダーをこなし、1.37ドル後半まで水準を下げている。約2年ぶりの高値となる1.3894ドルまで勢いよく上昇幅を拡大させた後は、NYタイムでは調整の売りに押されて100p程度上げ幅を削った。ユーロ円は145円を割り込んで144.80円台まで反落するなどユーロ高は一巡。

  • 2013年12月27日(金)23時26分
    オセアニア通貨に底堅さ戻る、豪ドル円は93.55円まで

     NY序盤はユーロやポンドへの買いが一巡し、ユーロクロスで軟調だったオセアニア通貨が買い戻されている。豪ドル円は93.55円、NZドル円は85.95円まで高値を更新。豪ドル/ドルは0.8910ドル前後、NZドル/ドルは0.8190ドル付近まで持ち直している。

  • 2013年12月27日(金)23時15分
    ドル円は105円手前で足踏み、米長期金利は3%割れ

     ドル円は105円手前で伸び悩んでいる。欧州通貨や米長期金利にロンドン序盤からの上昇の反動が入り、米10年債利回りが3%の大台を割り込んだことも上値を抑えている。ユーロドルは1.3810ドル前後、ユーロ円は145円ちょうど付近まで高値から調整しており、再び騰勢を強めていくような気配は今のところ感じられない。この後の米株式市場の動向如何によって、長期金利が上下し短期的なドル円の動意を促すことになるか注目したい。

  • 2013年12月27日(金)22時27分
    ユーロドル、調整の下げも相応のスピード感 1.38ドル前半

     この日のロンドンタイムでは、連休明けの欧州勢によってユーロやポンドなどの欧州通貨への買いが強まる展開となった。ユーロドルは年初来高値を更新すると、ストップロスの買いも巻き込んで1.3894ドルまで、ポンドドルは1.6578ドルまで一段高を示現した。ユーロに関しては欧州中央銀行(ECB)が銀行監督の一元化に伴って、ユーロ圏の銀行に対して2013年末時点の資産状況をもとに査定を実施する予定があることで、バランスシートの強化からユーロへの需要が膨らんだとの指摘があった。
     ただ、急ピッチで進んだユーロやポンドへの買いもここへ来て失速。相応のスピード感をもって上昇していただけに、調整の下押しもそれなりに早い。ユーロドルは1.3810ドル前後、ポンドドルは1.65ドルちょうど付近まで高値から押し戻されている。

  • 2013年12月27日(金)22時09分
    ドル円に高値更新の機運、目線は必然的に上方向

     ドル円は105円手前まで水準を回復されており、東京タイムにつけた年初来高値となる105.05円をトライする機運が高まっている。クリスマス休暇明けの欧州株高・債券安(利回り上昇)にも呼応するように、時間外の米長期金利が3%の大台へとしっかり乗せていることで、下値をサポートされやすい。相当なピッチで買われた欧州通貨がようやく高値から水準を下げたことで、相対的なドル安が後退したことに加え、クロス円のこれまでの上げで円売りが進んでいたことが下げを一定水準にとどめていたことなどを勘案すれば、ドル円の目線は必然的に上方向となろう。

  • 2013年12月27日(金)21時56分
    ドル円は104.90円まで水準戻す、米長期金利は3%台へ上昇

     ドル円は下値を切り上げ。米長期金利が3%台と2011年7月以来の高水準となるなか、ドル円は104.90円台へ下値を切り上げている。また、ユーロドルの上昇一服で145.15円付近まで押し戻されてたユーロ円は、ドル円の上昇を支えに同水準で下げ渋る格好となっている。

  • 2013年12月27日(金)21時38分
    ユーロ上昇一服、高値からはなれる展開

     ユーロドルの上昇が一服。ストップロスの買いを巻き込んで、1.3894ドルと2011年10月以来の高値まで上昇したが、買い一巡後は1.3840ドル台へ反落。ユーロ円も145.68円を高値に145.15円近辺まで押し戻されている。そのほか、ポンドやスイスフランも対ドル・対円で高値からはなれる展開となっている。

  • 2013年12月27日(金)21時00分
    【ディーラー発】欧州通貨が大幅上昇(欧州午後)

    欧州通貨の強い地合いは継続、ユーロドルは上値のストップロスを巻き込み年初来高値を更新して一時1.3893付近まで急伸。ユーロ円も145円69銭付近まで、ポンド円も173円93銭付近まで高値を塗り替えて大幅上昇。ドル円はクロス円の上昇が波及し一時104円90銭付近へ反発した。また、政情不安からのトルコリラ売りは継続し対円で一時48円前半まで値を下げた。21時00分現在、ドル円104.889-899、ユーロ円145.402-422、ユーロドル1.38637-645で推移している。

  • 2013年12月27日(金)20時42分
    欧州通貨高止まらず、ユーロドルは年初来高値更新

     ユーロを中心に欧州通貨買いが止まらない。ユーロドルは1.3825ドル超えのストップロス買いを巻き込んで1.3847ドルまで上昇し、2011年11月以来の高値をつけたほか、年初来高値を塗り替えた。また、ポンドドルは1.6533ドルまで上げ幅を拡大し、ドル/スイスフラン(CHF)は0.8840CHFまでCHF高。
    対円でも、ユーロ円は2008年10月以来の145円台を回復すると145.19円まで上値の伸ばし、ポンド円は173.38円、CHF円118.62円まで高値を更新した。

  • 2013年12月27日(金)20時29分
    欧州通貨は一段高、資源国通貨はユーロクロスで上げ渋る

     欧州通貨は一段高。ユーロドルは1.3824ドルまで上値を伸ばし、10月25日の年初来高値1.3833ドルに接近し、ポンドドルは1.6519ドルまで上値を伸ばしている。ドル/スイスフラン(CHF)も0.8855CHFまでCHF高が進んだ。対円でも高値更新の動きが続いており、ユーロ円は144.92円、ポンド円は173.19円、CHF円は118.37円まで上げ幅を広げている。ワイトマン独連銀総裁が「低金利に対するリスクを警戒」と述べたことも、ユーロを下支えした可能性はある。
     一方で資源国通貨は、ユーロクロスでの下落が重しとなり、対ドル・対円でも上げ渋る展開に。豪ドル/ドルは0.8910ドル、NZドル/ドルは0.8170ドル台に水準を押し戻されたほか、ドル/加ドルは1.0654加ドルまで加ドル安となった。対円でも、豪ドル円は93.30円台、NZドル円は85.60円台、加ドル円は98.40円台に高値からやや水準を落として推移。また、ドル円はドル安・円安の流れのなか、104.80円付近で動意が鈍っている。

  • 2013年12月27日(金)20時14分
    ユーロは堅調、対ドルではストップ水準も視野入り

     ユーロは堅調。ユーロドルは1.3818ドル、ユーロ円は144.80円まで日通しの高値を塗り替えるなど、ユーロはじりじりと上方向を試す展開が継続。ユーロドルの1.3820ドルに厚めの売りオーダーが観測される一方で、1.3825ドル超えにはストップロスの買いも設定されているようで、目先、これらのオーダーをめぐり神経質な展開となりそうだ。

  • 2013年12月27日(金)20時07分
    ■LDN午前=ドル安・円安、クロス円の一角で高値更新

     ロンドン午前の為替市場は、欧州通貨中心に対ドル・対円で年初来高値を更新する通貨が複数見られた。ユーロ圏短期金利の高止まりや、欧州中央銀行(ECB)による資産査定を手掛かりとしたユーロ買いの流れがドルを圧迫したほか、世界的な株価上昇を受けたリスクオン・ムードが円の上値を重くした。
     ユーロドルは、東京タイムからの流れを引き継ぎ、1.37ドル後半の売りオーダーをこなすと、1.3812ドルまで上昇。12月18日高値に並んだ。ポンドドルも、ユーロ上昇に引っ張られて2011年8月以来の高水準となる1.6505ドルをつけた。また、ドル/スイスフラン(CHF)は0.8865CHFまでCHF高推移。出遅れ感があったオセアニア通貨もしっかりで、豪ドル/ドルは0.8929ドル、NZドル/ドルは0.8192ドルまで高値を更新する場面が見られた。
     クロス円も堅調。主要通貨が対ドルで下値を切り上げるなかで、底堅い日経平均先物や欧州株動向を受け、ユーロ円は144.72円、ポンド円は172.93円、CHF円は118.23円と軒並み1円近く上昇して年初からの上昇幅を広げた。また、ドル円は104円後半で底堅い展開に。ドル高に対する調整から104.65円まで日通し安値を塗り替える場面はあった。ただ、米10年債利回りが9月6日以来の3%台をつけるなかで、104.80円台まで水準を戻すなど、下値は限定的だった。
     こうした中で、独りさえない展開だったのが加ドル。欧州通貨で軒並み下落したことが重しとなり、1.0620加ドルまで加ドル高が進んでいたドル/加ドルは、1.0654加ドルまで加ドルが売り直されたほか、加ドル円は98円半ばで上値が抑えられた。また、汚職疑惑をめぐって政治が混乱しているトルコのリラは、ドルに対して連日の最安値更新となった。

  • 2013年12月27日(金)19時55分
    東京為替サマリー(27日)

    ■東京午前=円売り先行 ドル円は08年10月以来の105円台  

     東京タイム午前は円売りが先行、ドル円は2008年10月以来の105円台回復を果たした。日経平均株価が米株上昇を受け小幅高で寄り付いた。為替市場ではリスク選好地合いが継続し、円売りが進んだ。ドル円は、105円のオプション・バリア超えの跳ね上がりを狙う動きもあって、受け渡しベースでの年内最終取引日の仲値公示にかけて105円の節目を突破。08年10月6日以来の高値105.05円をつけた。ただ、その後は5年2カ月ぶりとなる大台回復の達成感もあって、いったん利食い売りや本邦実需の円買い戻しが入った。また、日経平均も伸び悩んで前日比マイナス圏に沈み、米10年債利回りもNYタイム3%目前から2.98%付近まで低下して推移。ドル円も本日の上昇幅を縮小し、一時104.80円付近まで下押した。
     クロス円もドル円同様の推移で円売りを先行させ、ユーロ円は143.92円まで上昇。しかし同水準を上値に143.70円台へ多少水準を下げる場面もあった。また、ポンド円は172.52円から172.10円台、豪ドル円は93.31円から一時93.10円付近、NZドル円は85.70円から85.40円台、加ドル円は98.64円から98.40円台と、高値をつけてから下押した。
     対ドルでは各通貨限られた値幅で推移。そのなかで欧州通貨は底堅かった。ユーロドルはドル円が上攻めを開始した際のドル上昇に押され、一時1.3688ドルまで下押し。しかしユーロ円上昇が下支えとなって底割れは回避。ドル円が伸び悩むと、1.3724ドルまで水準を上げた。ポンドドルも一時1.6436ドル、ドルCHFは0.8940CHFまで欧州通貨じり高となった。一方でオセアニア通貨は上値の重さが継続。ユーロ反発によるユーロ買い・オセアニア通貨売りも重しとなって、豪ドル/ドルは0.88ドル後半、NZドル/ドルは0.81ドル半ばでもみ合った。

    ■東京午後=ドル円は104円後半、ユーロは堅調  

     東京タイム午後では、ドル円の上昇が一服。後場に入って、日経平均が一時下げ幅を100円超に広げたことも重しとなり、午前に5年2カ月ぶりの105円台を回復したドル円は、大台達成感も手伝って104.74円まで下押した。ただ、日経平均が引けにかけてプラス圏を回復したこともあり、ドル円の下押しは限定的で、東京タイムのドル円は105.05円−104.74円の狭いレンジ内の動きに収まっている。市場では、安倍首相の靖国神社参拝が、今後波紋を広げる懸念も強まっている。
     ユーロは堅調。ユーロ圏短期金利の高止まりや、欧州中央銀行(ECB)による資産査定を背景としたユーロ買いが散見。ユーロドルは1.3748ドルまで上値を伸ばし、ユーロ円は2008年10月以来となる144円台を回復し、144.10円までレンジ上限を広げた。また、ポンドドルはユーロポンドでのユーロ買い・ポンド売りが重しとなり、伸び悩むも1.6440ドル近辺で底堅い動きとなったほか、上げ一服のポンド円も172円前半で堅調さを維持した。
     また、上値が重かったオセアニア通貨も買い戻しが入り、豪ドル/ドルは0.8911ドル、NZドル/ドルは0.8175ドルまで上昇した。対円でも、豪ドル円は93.34円までわずかに上げ幅を広げたほか、NZドル円は85円半ばで小じっかり。昨日大幅反落した上海総合指数は、本日は堅調推移となり、一時2100p大台を回復した。

  • 2013年12月27日(金)19時46分
    欧州通貨堅調地合い維持、ユーロドルは1.3812ドルまで上昇

     欧州通貨は対円・対ドルで堅調地合いを維持している。対円ではじりじりと高値更新の動きで、ユーロ円は144.72円、ポンド円は172.92円、スイスフラン(CHF)円は118.23円まで一段と上げ幅を拡大。対ドルでもユーロドルは1.3812ドル、ドル/CHFは0.8865CHFまでドル安・他通貨高が進み、ポンドドルは上げ一服も1.65ドル前後で底堅く推移。

  • 2013年12月27日(金)19時43分
    LDN序盤まとめ=クロス円の一角で高値更新

    ・欧州通貨を中心にドルや円が軟調、ドルには足元の上昇に対する調整売り

    ・ポンドドルは1.6505ドル、ユーロドルは1.3808ドルまでレンジ上限を塗り替え

    ・株高の流れも加わり、ユーロ円は144.72円、ポンド円は172.92円まで年初来高値更新

    ・ドル円、米長期金利が約3カ月ぶりの3.00%台回復で104円後半でしっかり

2024年04月26日(金)の最新のFXニュース

「最新のFXニュース」をもっと見る>>

2024年
01月   02月   03月   04月  
2023年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2022年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2021年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2020年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2019年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2018年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2017年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2016年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2015年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2014年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2013年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2012年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2011年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2010年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2009年
01月   02月   03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
2008年
03月   04月   05月   06月   07月   08月   09月   10月   11月   12月  
FX会社徹底比較 キャンペーンで比べる 初心者にやさしい 1000通貨取引可能 10種類の項目で比較 取引コスト スワップポイント 通貨ペア レバレッジ 為替ニュース 入出金サービス 注文機能・システム モバイル対応 ロスカット・メール機能 会社の信頼性
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
経済指標速報記事 キャンペーンおすすめ10 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム