ザイFX! - 初心者必見のFX総合情報サイト

インヴァスト証券「トライオートFX」
----年--月--日(-)日本時間--時--分--秒

ヒロセ通商[LION FX]ではザイFX!からの口座開設者限定キャンペーンを実施中!

FX・為替ニュース
8つの項目で「おすすめのFX会社」を比較!
キャンペーン比較
スプレッド比較
スワップ比較
自動売買比較
MT4
TradingView
CFD
バイナリーOP
RSS

【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!

2014年07月22日(火)のFXニュース(1)

  • 2014年07月22日(火)00時11分
    ■LDNFIX=為替市場は小動きだがリスク回避ムード続く

     ロンドンフィックスにかけても、ウクライナ問題やパレスチナ自治区ガザでの混乱などを嫌気したリスク回避ムードが支配的。米株価は欧州市場の流れも引き継いで反落し、米10年債利回りは2.45%を割り込む水準まで低下するなど逃避的な動きが目立った。為替市場では大きな値動きはなかったが、関連市場のリスクオフの影響を受けながら欧州通貨の戻りが鈍く、ドルインデックスが底堅く推移するなど全般的にドル高地合い。ユーロドルは1.35ドル前半で底練りを続け、ポンドドルは1.7057ドルまで日通しの安値を更新する瞬間があった。豪ドル/ドルも0.9371ドルまでレンジ下限をわずかだが広げている。
     ドルのしっかりした推移と、リスク回避的な円買い圧力に押されてクロス円も上値の重い推移が継続。ユーロ円は136円後半、ポンド円は172円後半を中心に安値圏での推移が続き、豪ドル円は94.94円、加ドル円は94.20円まで下値を拡大。ドル円は米金利低下を嫌気する格好で101.30円付近で伸び悩み。この日発表された米6月シカゴ連銀全米活動指数は、市場予想や前月を下回る結果だったが、特に材料視されていない。

2025年04月04日(金)の最新FX・為替ニュース

>>「最新のFX・為替ニュース」をもっと見る

ヒロセ通商[LION FX]
人気のザイFX!限定タイアップキャンペーンをPickUp!
FX初心者のための基礎知識入門
トレーディングビュー記事 スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較
トレーディングビュー記事 スワップポイント比較 CFD口座おすすめ比較
『羊飼いのFXブログ』はこちら
FX初心者のための基礎知識入門

相場を見通す 超強力FXコラム