【GMOクリック証券】圧倒的人気で100万口座達成!最短即日で取引可能!
2014年08月01日(金)のFXニュース(4)
-
2014年08月01日(金)23時55分
ドル円は5日線下回る、ポンド円下げ幅拡大
ドル円は下落幅を拡大。目先のサポートラインと目されていた5日線を割り込んで102.34円まで下げ幅を拡大。この動きにポンド円も172.49円まで下落し、ユーロ円は137.58円と本日安値に並んだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)23時50分
ドル円安値更新、目先のサポートラインの5日線に迫る
ドル円は下落幅を拡大。ロンドンフィックスに向けてドル売りが再燃し、ドル円は102.51円まで下げ幅を広げた。目先のサポートラインと目されている5日移動平均線102.47円に迫っている。ユーロドルは1.3440ドル、ドル/スイスフラン(CHF)は0.9046CHF、ドル/加ドルは1.0885加ドルまでドル安が進んだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)23時13分
ドル円は切り返す、好調な米ISM受けて ダウは一時プラス圏へ
ドル円は切り返す。米7月ISM製造業景況指数が57.1と、市場予想56.0を上回ったことに反応して、ドル売りの流れが一服。ドル円は102.80円近辺まで下値を切り上げた。一方で、ユーロドルは1.3410ドル付近まで押し戻されるなど、他通貨は対ドルで上値が重くなり始めている。関連市場では、ダウ平均が一時前日比プラスサイドを回復したほか、米長期金利は2.55%付近まで低下幅を縮めた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)23時00分
米・7月ISM製造業景況指数など
米・7月ISM製造業景況指数
前回:55.3 予想:56.0 結果:57.1
米・6月建設支出(前月比)
前回:+0.1%(改訂:+0.8%) 予想:+0.5% 結果:-1.8%
Powered by セントラル短資FX -
2014年08月01日(金)22時55分
米・7月ミシガン大学消費者態度指数
米・7月ミシガン大学消費者態度指数
前回:81.3 予想:81.7 結果:81.8
Powered by セントラル短資FX -
2014年08月01日(金)22時21分
クロス円はミックス、NZドル円は高値更新もポンド円は軟調
クロス円は方向性の見定めづらい展開に。米雇用指標の結果を受けて、NZドル円は87.11円まで下押し後に87.59円まで反発。米国の利上げ前倒し期待が後退する中で、NZの金利面での優位性が見直された格好。一方で、ポンド円は軟調地合いを継続。英7月製造業PMIが昨年7月以来の水準まで鈍化したことを受けて、イングランド銀行の早期利上げ観測が弱まったことも加わり、ポンド円は172.94円まで下げ幅を拡大した。その他のクロス円は、ドル円と他通貨の動向に挟まれて、方向性は定まっていない。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)21時36分
ドル円下押し、米就業者数・失業率とも予想に届かず
ドル円は反落。米7月雇用統計では、非農業部門雇用者数が市場予想に届かず、失業率は前月から0.1ポイント悪化した。労働参加率はわずかに上昇したが平均賃金は前月比で横ばい。期待値が高かったため発表後はドル売りが優勢。ドル円は直前の103.05円から102.62円まで下落。ユーロドルは1.3435ドルまで上振れている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)21時30分
米・7月失業率など
米・7月非農業部門雇用者数
前回:+28.8万人(改訂:+29.8万人) 予想:+23.0万人 結果:+20.9万人
米・7月失業率
前回:6.1% 予想:6.1% 結果:6.2%
米・6月個人所得(前月比)
前回:+0.4% 予想:+0.4% 結果:+0.4%
米・6月個人消費支出PCE (前月比)
前回:+0.2% 予想:+0.4% 結果:+0.4%
米・6月個人消費支出(コア・デフレーター食品エネルギーを除く)(前月比)
前回:+0.2% 予想:+0.1% 結果:+0.1%
Powered by セントラル短資FX -
2014年08月01日(金)21時25分
ドル円は日通しの高値トライ 雇用統計を前に買い
ドル円は103.00円と欧州朝方の水準まで買いが優勢。この後の米7月雇用統計への期待も背景に上値を試す展開を見せている。ユーロドルは1.3390ドル付近で上値重く、ポンドドルは1.6817ドルまで下値を拡大。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)20時38分
ドル高も一巡し米雇用統計待ち、ドル円は102円後半
欧州タイムに進んだドル買いも一巡し、徐々に雇用統計待ちムードに。豪ドル/ドルは0.9276ドル、NZドル/ドルは0.8462ドルを安値に下げ渋っている。ポンドドルも1.6822ドルを安値に1.6835ドル付近に小幅水準を戻している。ユーロポンドでのユーロ買い・ポンド売りが一服したこともあり、ユーロドルは1.3403ドルを頭に1.3390ドル付近に押し戻された。また、ドル円は102.90円台でのもみ合い相場が継続。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)20時30分
【ディーラー発】米・雇用統計を控え様子見ムード漂う(欧州午後)
ドル円は102円後半で狭いレンジでの揉み合いが継続。ユーロ円がユーロドルやユーロポンドの上昇に連れ高となり一時137円96銭付近まで上げたものの、その他クロス円は欧米株価の軟調な動きを背景に総じて上値の重い展開。午前に売りが強まったポンド円は173円18銭付近まで値を落とし日通し安値を更新。しかし、この後に米・雇用統計を控えていることから徐々に様子見ムードが強まっている。20時30分現在、ドル円102.938-948、ユーロ円137.859-879、ユーロドル1.33926-934で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2014年08月01日(金)19時43分
■LDN午前=ドル堅調、ポンドは製造業PMIも重しに軟調
ロンドンタイム午前の為替相場では、NYタイムでの米7月雇用統計を控え様子ムードが強いものの、ドルは主要通貨に対して堅調地合いを維持。米4-6月期GDPを受けたドル高の流れが継続し、米雇用統計への楽観的な見方もドルの支えとなっている。豪ドル/ドルは0.9276ドル、NZドル/ドルは0.8462ドルまで弱含み、ドル/加ドルは6月上旬以来のドル高・加ドル安水準となる1.0944加ドルまで上昇した。ドル円は103円ちょうどまで上値を伸ばすも株安が重しとなり、103円大台回復には至らず102.90円台でもみ合い。独DAXが一時2%を超える大幅続落となるなど、欧州主要株価が軒並み軟調な動き。大阪225先物も日中終値より150円安水準まで下落した。クロス円も上値の重い動きで、豪ドル円は95.49円、NZドル円は87.11円、加ドル円は94.07円までじり安。
ポンドは英製造業PMIを背景に一段安。英7月製造業PMIは55.4となり、市場予想や下方修正された前月の57.2から低下。昨年7月以来の低水準まで鈍化したことを受けてポンド売りが加速し、ポンドドルは1.6822ドル、ポンド円は173.19円まで下押した。ユーロポンドも0.7960ポンド付近までポンドが売られ、ユーロは対ドル・対円で下げ渋る展開に。独・ユーロ圏の7月PMIが総じて速報値から小幅に下方修正されたことが重しとなり、ユーロドルは1.3379ドルまで弱含んだが1.3403ドルまで持ち直した。クロス円が重い動きのなか、ユーロ円は137.97円までわずかに上値を伸ばした。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)19時23分
ユーロドルは前日高値超える 対ポンドで一段高
ユーロドルは1.3403ドルまで買われて前日高値を上回った。英製造業PMIの鈍化を嫌気した、ユーロポンドでのポンド安が継続していることがユーロの対ドル・対円の上値追いに寄与。ユーロ円も137.97円まで高値を塗り替えている。ポンドは7月高値からの調整圧力が根強い。ポンドドルは1.6822ドル、ポンド円は173.19円を安値に下値模索中。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)19時22分
東京為替サマリー(1日)
■東京午前=ドル円は102円後半レンジ、米雇用統計控え様子見
東京タイム午前、為替は今夜に注目イベントの米雇用統計発表を控え、限られたレンジで上下した。ドル円は102.75円まで下押しを先行させたものの、102.93円まで小反発し円安水準を維持。値幅は限られた。ユーロ円が137.58円まで下押し後に137.77円まで戻すなど、クロス円もおおむねドル円と似通った動き。ポンド円は173円半ばから後半、スイスフラン(CHF)円は113円前半で推移。ユーロドルは1.3390ドル前後、ポンドドルは1.68ドル後半で小動きだった。
豪ドルは、中国・豪指標結果を受けた動意はあったが、上下ともにトレンドを強めるには至らなかった。強い中国7月製造業PMI(結果51.7、市場予想51.4、前月51.0)の発表にかけ、豪ドル円は95.81円、豪ドル/ドルは0.9317ドルまで上昇したものの伸び悩んだ。前期より弱い豪4-6月期生産者物価指数(前年比+2.3%、前期+2.5%)、中国7月HSBC製造業PMI・改定値の下方修正(結果51.7、市場予想・速報値52.0)を受け、豪ドル円は95.55円前後、豪ドル/ドルは0.9280ドル台へ一時下押した。NZドル円は87円半ば、NZドル/ドルは0.85ドル付近を中心としたレンジ。いずれも限られた値幅にとどまった。ドル/加ドルは1.09加ドル前半、加ドル円も94円前半で動意薄。■東京午後=雇用統計への期待を維持しながらドルじり高
東京タイム午後はドルがじり高。米7月雇用統計の発表を今晩に控えるなか、労働市場改善への期待感も背景に足元のドル高地合いが維持された。ドルインデックスは81.5近辺と、昨年9月以来の高水準を維持して推移。ドル円は102.95円までじりじりと上値を伸ばし、ユーロドルは1.3383ドルまでレンジ下限を拡大させた。後場の日経平均は15500円台で下げ渋ったが値動きは狭く、時間外の米長期金利は2.57%付近で横ばいが続くなど関連市場は模様眺めムード。イベントを前にフローの勢いは限られたものの、ポンドドルは1.6868ドル、ドル/加ドルは1.0925加ドルまで対ドルで軟化するなどドルの底堅さが確認された。黒田日銀総裁による、内外情勢調査会での会見内容が伝わったが、引き続き従来の見解が繰り返されるだけにとどまり市場が興味を引く内容は見受けられなかった。
オセアニア通貨も小動き。中国7月HSBC製造業PMI・改定値の下方修正を受けた動意も限られていたことで、午後は豪ドル/ドルが0.92ドル後半、NZドル/ドルが0.85ドル付近で横ばい。豪ドル円は95円半ば、NZドル円は87円半ばで目立った動意はなかった。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月01日(金)18時30分
【ディーラー発】ポンド売り強まる(欧州午前)
英・7月製造業PMIが市場予想を下回ったことからポンドは急落。ポンドドルは1.6828付近まで、ポンド円は173円23銭付近まで下落するなど主要通貨に対し全面安となった。また、ユーロは欧州各国の製造業PMIが、フランスを除き若干ながらも予想を下回ったことから一時下ぶれたものの反応は限定的。一方、ドル円は引き続き地合いが強く一時102円99銭付近まで上げるも更なる上値追いとはならず103円手前で揉み合う展開。18時30分現在、ドル円102.937-947、ユーロ円137.860-880、ユーロドル1.33933-941で推移している。
Powered by セントラル短資FX
2024年10月09日(水)の最新FX・為替ニュース
- 本日のスケジュール(10/09(水) 06:40)
- 円建てCME先物は8日の225先物比415円高の39375円で推移(10/09(水) 06:10)
- ニューヨーク外国為替市場概況・8日 ドル円、小反発(10/09(水) 06:06)
- 10月8日のNY為替・原油概況(10/09(水) 05:45)
- FRB高官はハト派色弱める、様子見姿勢(10/09(水) 04:30)
- ニューヨーク外国為替市場概況・4時 ドル円 小動き(10/09(水) 04:06)
- [通貨オプション]OP売り、リスク警戒感後退で(10/09(水) 03:40)
- NY市場動向(午後2時台):ダウ60ドル高、原油先物3.02ドル安(10/09(水) 03:21)
- NY外為:ドル買いに転じる、米3年債入札低調(10/09(水) 02:35)
- ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円 上昇一服(10/09(水) 02:06)
- NY市場動向(午後0時台):ダウ60ドル高、原油先物3.49ドル安(10/09(水) 01:38)
- 欧州主要株式指数、まちまち(10/09(水) 01:28)
- NY外為:BTC反落、200DMAが引き続き強いレジスタンス、10月上昇相場への期待が支える(10/09(水) 00:28)
- ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、堅調(10/09(水) 00:06)
- NY市場動向(午前10時台):ダウ16ドル安、原油先物3.42ドル安(10/09(水) 00:02)
- 【速報】イスラエル報復攻撃、イランの軍事施設やインテリジェンス施設を標的か=報道(10/08(火) 23:54)
- NY外為:ドル買い一服、米金利が伸び悩む(10/08(火) 23:45)
- 【NY為替オープニング】米小幅利下げ観測にドル堅調推移か、3年債入札やFRB高官発言に注目(10/08(火) 23:34)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
- 【2024年10月版】ザイFX!編集部が注目する「FXのキャンペーンおすすめ10選」を、記事で詳しく紹介!
- 大人気のチャート「TradingView(トレーディングビュー)」の有料機能を“無料”で使う裏ワザとは? 記事で詳しく解説!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年10月09日(水)06時47分公開
10月9日(水)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『FOMC議事録の公表(9月17日18日開催分)』、そして… -
2024年10月08日(火)16時54分公開
米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁… -
2024年10月08日(火)15時45分公開
中東情勢の悪化から原油価格は騰勢を強める、ドル長期金利4%乗せでリスクオン手放しで進まず -
2024年10月08日(火)09時26分公開
ドル円下落!世界的なインフレ鎮静化→利下げ不変。リスクオンの円安と海外利下げによる円高の綱引き。 -
2024年10月08日(火)06時43分公開
10月8日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『中東情勢の悪化を警戒したリスクオフの流れ』、そして『10… - 人気!TradingView(トレーディングビュー)の有料機能を無料で使う裏ワザ? 人気のチャート分析ツールを賢く使う方法がココに!
- おすすめ!【副業FXで勝つためのメルマガ】田向宏行さんのFXメルマガは儲かるのか? ダウ理論の転換トレードで検証したらこうなった!
- 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャッシュバック増額 NEW!
【最大100万7000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で5000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中!
- 10月8日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『中東情勢の悪化を警戒したリスクオフの流れ』、そして『10日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 米ドル/円は今、守りのタイミング! 相場が傾かず日足で包み線やハラミ線が頻発。取引しにくいと市場参加者は減り、相場の壁が薄くなってオーバーシュートしやすくなる(田向宏行)
- 豪ドル/円を引き続き買い! 国慶節明けの中国市場で、中国株が上昇トレンドに戻るか注目。米ドル/円も押し目買い。石破ショックを総理みずから払拭し上値が軽くなった(西原宏一&叶内文子)
- ドル円下落!世界的なインフレ鎮静化→利下げ不変。リスクオンの円安と海外利下げによる円高の綱引き。(FXデイトレーダーZERO)
- 中東情勢の悪化から原油価格は騰勢を強める、ドル長期金利4%乗せでリスクオン手放しで進まず(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)