2014年08月20日(水)のFXニュース(3)
-
2014年08月20日(水)23時42分
ドル円はチャネルブレイクの状態に、ドル高加速するか
ドル円は5月以降の上昇チャネル上限を突破している。足元では103円前半でもみ合っているものの、チャネルブレイクから上値を試す態勢が整っている。足元のドル高の流れに手がかりが伴うかどうかは蓋を開けてみるまでわからないが、ドル高は加速しやすい。とりあえずはFOMC議事録次第か。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)23時07分
やや加ドル買いに、対ユーロでも加ドルがしっかり
わずかだが加ドル買いが優勢に。ドル/加ドルは1.0936加ドル、加ドル円は94.46円まで加ドル高推移。対ユーロでも加ドル買いが入っている。特に手がかりは見当たらないが、昨日ドル高に振れた反動からドル売り・加ドル買いとなっているようだ。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)22時56分
ドル円は高値もみ合い、FOMC議事録の発表を控え
ドル円は103.41円を高値に103円前半を維持。本日のFOMC議事録が市場予想よりもタカ派寄りの内容となるかどうかが焦点。米国の賃金の伸びは依然として弱く、政策担当者がすんなりとタカ派寄りに移行していくような段階ではないが、物価は目標水準へと回帰しつつある。前回のFOMC声明では、「インフレ率が目標の2%を恒常的に下回り続ける可能性はやや減った」と判断が修正されている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)22時25分
ユーロドルはドル高主導で重い、NY勢参入後はもみ合い
ユーロドルは1.3275ドルまで下げた後、NY勢の参入時間帯にかけては安値もみ合いを続けている。8月初めから形成していたボックス下限を下抜けてユーロ安・ドル高が進んでおり、下値探りが本格化した。本日のFOMC議事録や、週末のイエレン米FRB議長の講演を控えたドル買いがユーロドルを圧迫している。前回のFOMC声明は物価上昇率の伸びを率直に受け止めていた。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)21時41分
ドル円103.20円付近で小動き、目線はFOMC議事録
上昇が一巡したドル円は103.20円付近で小動き。米連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録公表を控え、徐々に動意が鈍くなっている。また、ユーロドルも1.3275ドルを安値に1.3290ドル付近へ小幅に水準を戻してもみ合い。FOMC議事録では、早期利上げ期待感を強める内容となるかに注目。
また、ドル/加ドルは1.0945加ドル付近、加ドル円は94.30円付近で推移。先ほど発表された加6月卸売売上高は市場予想を上回る結果となったが、加ドルの反応は鈍い。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)21時30分
カナダ・6月卸売売上高
カナダ・6月卸売売上高 (前月比)
前回:+2.2%(改訂:+2.3%) 予想:+0.4% 結果:+0.6%
Powered by セントラル短資FX -
2014年08月20日(水)21時19分
【ディーラー発】ドル買い継続(欧州午後)
午後に入ってもドル買い地合いが継続。ドル円は、103円39銭付近まで値を上げ4月7日以来の高値を更新したほか、ユーロドルは1.3274付近まで下値を拡大。また、序盤に急騰したポンドドルは利益確定売りなども重なり一時1.6624付近まで反落。一方、クロス円は全般に堅調推移を続ける中、ユーロ円は対ドルや対ポンドでのユーロ売りの影響で上値が重く137円15銭付近までやや水準を切り下げている。21時19分現在、ドル円103.243-253、ユーロ円137.171-191、ユーロドル1.32859-867で推移している。
Powered by セントラル短資FX -
2014年08月20日(水)20時49分
ユーロ安やドル高・円売りなど各通貨の動意は一巡
ユーロドルは1.3275ドルを安値に、ドル円は103.41円を高値に動意は一服。MPC議事録を受けて一時的に急伸したポンドドルも1.6650ドル前後、ポンド円は172円前後で値動きが落ち着いてきた。NYタイム午後にはFOMC議事録が公表される。NY勢の本格参入で、イベントを前にもう一段の動意は想定されるか。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)19時40分
東京為替サマリー(20日)
■東京午前=ドル円は一時103円台回復
午前の為替市場では、ドル円が103円台を一時回復した。昨日の海外市場でのドル高地合いが尾を引くなか、仲値需給の時間帯にかけて下値を切り上げ、1日以来の水準103.01円を示現した。ただ、FOMC議事録公表などを控えて、積極的に上値を試す展開にはならず、買い一巡後は高値圏でもち合った。クロス円も底堅い展開。ユーロ円は137.18円、ポンド円は171.18円、スイスフラン円は113.27円、加ドル円は94.14円までそれぞれレンジ上限を広げる場面がみられた。発表された7月の貿易収支では、輸入が2カ月連続で増加したことが影響して9640億円の赤字と、予想額7139億円より赤字幅が拡大した。ただ、為替市場への影響は限定的だった。
ユーロドルやポンドドルは底割れこそ回避したものの、英国・ユーロ圏と米国との景況感の違いが意識され、ユーロドルは一時1.3311ドルまで年初来安値を更新、ポンドドルは1.6620ドル付近と、足もとの安値圏で上値の重い推移を続けた。
また、豪ドルはスティーブンスRBA(豪準備銀行)総裁の議会証言を受けて振幅。序盤には「労働市場の指標は改善したようだ」、「生産性改善のいくつかの証拠がある」との見解を受けて、豪ドルは買いで反応。豪ドル/ドルは0.9310ドル付近、豪ドル円は95.85円近辺まで下値を切り上げた。その後「適切と判断するなら介入も排除せず」との発言が伝わると豪ドルは反落。豪ドル/ドルは0.9286ドル、豪ドル円は95.62円まで下押しした。しかしながら、ドル高がさほど進まなかったほか、RBA総裁が現状水準での介入に関してはそれほど前向きではない旨を示したことや、「利下げが役立つなら検討しないことはない」と利下げに対する慎重さもうかがえたことで、豪ドル/ドルは0.9317ドル、豪ドル円は95.89円までレンジ上限を広げるなど、限られた値幅で上下動した。■東京午後=ドル高継続、ドル円は4/7以来の高値
東京タイム午後の為替相場でも、連日で好調な結果だった米住宅データを好感したドル買いの流れが継続。緩やかに上昇基調を強めている米長期債利回りの動きもドル高の支援材料となった。後場の日経平均は前日終値を挟んだ小動きだったが、結局8連騰で取引を終えた。103円の大台を回復したドル円は、ストップロスの買いを巻き込んで103.27円まで上値を伸ばし、4月7日以来の高値をつけた。本日の海外市場で米連邦公開市場委員会(FOMC)議事要旨の公表、週末のジャクソンホールでイエレンFRB議長講演を控え、投機筋によるドルの買い仕掛けが観測されたとの声も聞かれている。
ユーロドルは1.3301ドルまで下押した。1.3300ドルに観測されているオプションバリアの防戦買いで下げ止まっているが、昨年11月以来の大台割れが目前。ポンドドルは、直近のポンド独自の地合い悪化も重しとなるなか、1.6602ドルまで安値を更新した。本日の欧州タイムでは8月6-7日開催分のイングランド銀行金融政策委員会(MPC)議事録の公表が予定されているが、大きな反発材料にはなりにくいか。豪ドル/ドルはスティーブンスRBA(豪準備銀行)総裁の議会証言を背景とした上下が一服し、ドル全面高の流れを受けて0.9279ドルまで安値を更新した。またNZドル/ドルは、豪ドル/NZドルが年初来高値を更新するなど豪ドル買い・NZドル売りが継続していることも重しとなり、一時0.8373ドルまで下落した。
クロス円はしっかり。地政学リスクへの警戒感が後退し、世界的な株価の持ち直しが続いていることも支えとなった。ただ、主要通貨が対ドルで軟調な動きだったためクロス円の上値は限定的。ユーロ円は137.36円、ポンド円は171.45円、豪ドル円は95.90円まで小幅高。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)19時32分
■LDN午前=ポンド急伸 ユーロドルは下値拡大
ロンドン午前ではポンドが急伸する場面があった。イングランド銀行金融政策委員会(MPC)議事録で、ウィール・マカファティ両委員が25bpの利上げを主張していたことが材料視された。票割れが確認されたのは3年ぶり。経済成長が利上げを正当化するとし、早期の利上げで緩やかな引き締めが可能になるとの見解を示した。ウィール氏は6月時点で利上げの必要性はないとしつつ、過去には労働市場のたるみが過剰見積もりで、利上げが想定より前倒しされる可能性を示唆するなどタカ派スタンスと認識されている。フォワードガイダンスの導入にも否定的な立場を示していた。マカファティ氏も6月時点で、政策決定はより中立的になりつつあると発言している。買い戻しが先行していたポンドは、対ドルが1.6679ドル、対円が172.24円まで急騰。もっとも、大多数のメンバーが早期利上げによる経済のショックや家計への悪影響を懸念。会合の翌週に発表された四半期インフレ報告で、賃金上昇率の見通しが下方修正されていたことも背景にポンド買いは盛り上がらず。ポンドドルは1.66ドル半ば、ポンド円は171円後半と、議事録公表前の水準に押し戻されるなど一過性の動きとなった。
一方、ユーロドルは昨年9月13日以来の安値となる1.3275ドルまで下値を拡大。オプションバリアの防戦買いをこなし、節目を割り込んだことで下げが加速した。オランド仏大統領は仏ル・モンド紙のインタビューで、「ユーロは依然として過大評価されており、現在は対ドルで水準調整の途中」と発言。ECBに対して成長押し上げとユーロ高抑制で更なる対策を講じるよう要請した。
ドル円は103.40円と、4月7日以来の高値を塗り替えた。今晩のFOMC議事要旨で、委員会の見通しがいく分タカ派にシフトしているとの期待や、ユーロ安を受けたドルの強含みも支え。また、厚生労働省が配布した資料に、「GPIF法改正の必要性も含め、ガバナンス体制の強化を検討」、「年金部会を来月から月2回程度開催、年内めどに議論を整理する」と明示されていたことが海外勢の円売りを誘ったとの声もあった。この日開催された社会保障審議年金部会の終了後には、「GPIFの実質的な合議制、独法のままでも可能」、「GPIF改革など、法改正ありきでなく必要なら実施」などの発言が関係者から聞かれた。豪ドル円は96.03円、加ドル円は94.38円まで円安で推移。ユーロ円も対ドルの下落で伸び悩んだが、一時137.38円の日通し高値を示現している。欧州株式市場で主要な株価が調整を進めたことや、米長期金利の伸び悩みはドル円やクロス円の上値抑制で大きな効果を発揮していない。Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)19時29分
LDN序盤まとめ=ユーロ安値・ドル円高値更新 ポンドにも動意
・ユーロドルは節目の1.33ドルを割り込む 昨年9月以来の安値水準まで下値を拡大
・ドル円、ユーロ下落に伴うドル強含みやGPIFに絡んだ報道受けた円売りで高値更新
・ポンドはMPC議事録受けて急伸も一過性の動き、ほどなく押し戻される
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)19時05分
ユーロドル安値更新 ドル円は103.35円まで上値拡大
ユーロドルは1.3280ドルまで一段安。割り込んだ1.3300ドル付近がレジスタンスとなり、戻りが鈍かったところへ再び売りが強まった。一方でドル円は103.35円まで上値を拡大させた。米長期金利が欧州序盤からの上昇幅を帳消しにし、欧州株の調整安が進むなど円売りが強まりそうな地合いではないが、ユーロの下落がドルの下値をサポートしている。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)16時46分
ドル円再び上値模索の動き、クロス円もしっかり
ドル円は再び上値模索の動きを継続させ、103.34円まで高値を更新している。主要通貨が対ドルで下げが一服したことも支えに、ポンド円は171.64円、豪ドル円は96.01円、加ドル円は94.37円までレンジ上限を広げるなど、クロス円もしっかり。ユーロ円は137.30円付近で伸び悩んでいる。ユーロドルが1.33ドル大台を割り込み、1.3285ドルまで下げ幅を拡大したのが重し。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)16時37分
ユーロドルは1.33ドル割れ 昨年11月以来の安値塗り替え
ユーロドルは1.3297ドルまで下落し、昨年11月以来の1.33ドル割れを示現した。1.3300ドルに控えていたオプションバリアの防戦買いや、厚めの買いをこなした格好。ただ、割り込んだ水準のストップロスをこなしながらも、下げの勢いは今のところ限定的。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ -
2014年08月20日(水)16時07分
米長期金利や欧州株には調整が先行 ドル円は押し目あるか見極め
欧州株式市場では、主要な指数が前日までの続伸の反動から調整の売りを先行させている。時間外の米長期金利も2.4%割れまで上昇幅を縮小させている。海外勢の参入で、これまでの流れがいったん落ち着いており、ドル円も103.27円を高値にやや上値が重い印象。関連市場の動きも背景に、押し目をつくる流れになるかを見極めたい局面。
Powered by DZHフィナンシャルリサーチ
2024年09月11日(水)の最新のFXニュース
-
[NEW!]ニューヨーク外国為替市場概況・2時 ドル円、軟調(02:05)
-
NY外為:BTC反落、重要インフレ指標や大統領候補討論会待ち(01:40)
-
NY市場動向(午後0時台):ダウ384ドル安、原油先物2.96ドル安(01:31)
-
ドル円、142.20円まで下落 米10年債利回りは1年3カ月ぶりの低水準(01:07)
-
[通貨オプション] OP売り、レンジ相場観測で(00:40)
-
NY市場動向(午前10時台):ダウ193ドル安、原油先物2.43ドル安(00:10)
-
ニューヨーク外国為替市場概況・24時 ドル円、弱含み(00:05)
-
NY外為:ユーロ・ドルパリティ予想も、ECBの追加利下げ織り込む(23:40)
-
ドル円、弱含み 142.54円と日通し安値(23:32)
-
【NY為替オープニング】米3年債入札に注目、米CPI控えた調整(22:50)
-
NY外為:ドル伸び悩む、米債利回り低下(22:21)
-
欧州外国為替市場概況・22時 ドル円、弱含み(22:06)
-
【速報】日銀、今月の会合で政策維持へ、利上げ急ぐ必要性低いとの見方=関係者(21:48)
-
ドル円、142.77円まで下押し NY勢が売りで参入(21:36)
-
【NY市場の経済指標とイベ ン ト】(21:10)
-
欧州外国為替市場概況・20時 ドル円、失速(20:06)
-
ドル・円は下げ渋り、ドルの買戻しで(20:05)
-
NY為替見通し=ドル円、米株・米債の動き睨みつつ明日の米CPI待ちか(19:35)
-
ドル・円は失速、米金利の低下で(19:22)
-
ドル・円は伸び悩み、円売り一服(18:18)
-
ドル円、143.30円近辺 欧州株・米株先物はマイナス転(18:15)
-
東京為替概況:ドル・円はしっかり、夕方は堅調地合い(17:41)
-
欧州主要株価指数一覧(17:31)
-
ドル円、一時143.71円まで強含み 次回日銀会合の据え置き観測報道で(17:29)
-
ハンセン指数取引終了、0.22%高の17234.09(前日比+37.13)(17:20)
過去のFXニュース
今週
1週間前
2週間前
- 2024年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月
- 2023年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2022年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2021年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2020年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2019年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2018年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2017年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2016年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2015年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2014年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2013年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2012年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2011年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2010年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2009年
- 01月 02月 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 2008年
- 03月 04月 05月 06月 07月 08月 09月 10月 11月 12月
- 高金利で人気のトルコリラ。 約30口座の「トルコリラ/円」のスワップポイントを比較!
- 波乱の「日経平均」や「NYダウ」の下落局面も収益チャンスに! 話題の「VIX指数」も取引できる【CFD口座】を比較!
- 圧倒的人気のFX口座! トレーダー満足度No1、初心者にもおすすめのGMOクリック証券「FXネオ」を徹底解説!
- 1通貨単位、数円の資金で取引が始められ人気の「SBI FXトレード」のスペック、おすすめポイントや実施中のキャンペーンなどについて解説!
- ザイFX!では読者の皆様に簡単なアンケートへのご回答をお願いしております。 お手数おかけしますがご協力をお願いいたします!!
- MT4が使えるおすすめFX口座を比較! インジケーターを使った高度なチャート分析やEAによる自動売買も!
- 目標価格を上回るか?下回るか?などを予測する「バイナリーオプション」。国内全7サービスを記事でわかりやすく紹介!
ザイFX!最新&おすすめ記事
-
2024年09月10日(火)18時21分公開
主要各国の政策金利の推移をグラフでチェック! -
2024年09月10日(火)18時10分公開
ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は… -
2024年09月10日(火)15時53分公開
材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー -
2024年09月10日(火)14時40分公開
くりっく株365(取引所CFD)の特徴やおすすめポイントを解説! -
2024年09月10日(火)14時30分公開
外貨ex CFD(GMO外貨)の特徴やおすすめポイントを解説! - 注目!約40口座を調査して人気9通貨ペアのスワップポイントの比較表を作成!高いスワップポイントを提供しているFX口座はどこだ?
- 注目!【毎月更新!最新おとく情報】FXのキャンペーンおすすめ10選!
- GMOクリック証券「FXネオ」 NEW!
【最大100万4000円】当サイトから口座開設後FXネオ取引1万通貨以上の取引で4000円がもらえる! - 外為どっとコム「外貨ネクストネオ」
【最大100万5000円+1000FXポイント】ザイFX!経由で口座開設&口座開設申込翌々月末までに新規注文1万通貨以上の取引で3000円もらえる!さらにマネ育FXスクール受講&理解度クイズ合格とアンケート回答で1000円 - トレイダーズ証券「みんなのFX」人気! NEW!
【最大101万円】ザイFX!から口座開設&みんなのFX5万通貨以上取引で5000円+シストレ口座5万通貨以上取引で5000円もらえる! - ヒロセ通商「LION FX」 キャンペーンが人気! NEW!
【最大100万6000円】ザイFX!から新規口座開設し1万通貨取引で4000円もらえる! - GMO外貨「外貨ex」人気上昇中!
【最大100万4000円キャッシュバック】新規口座開設後1万通貨以上取引で当サイト限定4000円キャッシュバック! - トレイダーズ証券「LIGHT FX」
【最大100万3000円】ザイFX!限定で5万通貨以上取引で3000円もらえるキャンペーン実施中! - JFX「MATRIX TRADER」
【最大100万5000円&小林芳彦レポート】口座開設&1万通貨取引と専用フォーム応募で当サイト限定5000円&インターバンクディーラー流「小林芳彦オリジナルレポート」プレゼント!
- 9月10日(火)■『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』と『米国の金融政策への思惑(来週18日に金融政策発表)』、そして『明日11日(水)に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- 9月9日(月)■『米国の雇用統計の発表を受けての各市場の反応』と『主要な株式市場及び米国債利回りの動向』、そして『11日に米国の消費者物価指数の発表を控える点』に注目!(羊飼い)
- ドル円143円台!FOMC大幅利下げ観測後退→ドル高!ドル円下落トレンドも一方的な円高なさそうな理由。(FXデイトレーダーZERO)
- ユーロ/米ドル1時間足レンジの上で買い、下で売る応用編の戦略を米雇用統計前に仕掛けた。どちらも損切りだったが、応用編は基本の日足を学ぶ方の反面教師や参考になる(田向宏行)
- 材料難でドル相場も反転だが中国経済も気がかり、原油価格の軟調さも加わり円相場にプレッシャー(持田有紀子)
株主:株式会社ダイヤモンド社(100%)
加入協会:一般社団法人日本暗号資産ビジネス協会(JCBA)